ある秋の日の話

ある秋の日の話

※実在の地名、人物とは一切関係しません。
あくまで創作の中での、架空のお話です。


熱い風呂にゆったり長く浸かってから、俺は身体を拭いて髪を乾かして、冷蔵庫に入れていた麒麟の黒ビール缶を取り出した。 缶ごと良く冷えたビールをそのまま飲むのはあまり好きじゃない。 一度、幅広のロック・グラスに注いで、その色合いと泡を少し楽しんでから口に含む。 特に寒い日には、部屋を暖かくして風呂に入って身体を温めた後に、冷たい黒ビールを飲むのが、長年続いている俺の習慣だった。 ビールを飲みながら音楽を聴く。 何でも良かったが、とにかく冬の寒い日に聴くのに適している(と、俺が勝手に思っている)音楽がいい。 今日はオペラだ。 ロック・オペラ。
『A night at the Opera』。 名盤だ。 心が落ち着く。
こうやって寛いで、美しい音楽の世界にしばらく心を委ねて、ふと俺は、つい数ヶ月前の事を思い出していた。 そういえばあの女の子も、Queenが一番好きな歌手だと言っていた気がする。 若いのに珍しい事だ。 まあ、彼女も歌手の端くれなら、一度はフレディに尊敬の念を抱くものなのかもしれない。 彼女の妹は、数ヶ月経った今でも見つかっていなかった。 あの後、彼女は哀しみに暮れて、1人でドイツに帰国したと聞いている。
まあ、どうでもいい話だった。 俺には特に関係のないことだ。
俺は夕食の支度に掛かった。 レタスを洗って軽く切って、オリーブ・オイルとバルサミコを使ってドレッシングを作って、サラダの上に出来合いのロースト・ビーフを何枚か乗せた。 昼に作っておいたシチューを温めて、パンを切って皿に並べて、フルボディの濃い赤ワインと一緒に木のテーブルに並べる。 彼等のオペラはもう終幕に差し掛かっている。 俺は夕食を準備し切って、もう一度聴こうと思ってまた最初から流すよう、繰り返し設定を終えた。 そういえば、一色国久と一緒に夕食を食べたあの日から、俺は肉ばかり食うようになっている気がする。 あの日食べた赤身の肉が、それほどに美味かった。 それは食べ終わっても俺の中に燻り続けて、肉を、もっと肉を、そう呟き続けているような気がした。

その話は、つい2ヶ月ほど前。
俺が茨城の山の奥に、小さな旅行に訪れた時のことだ。

*************

昔の友人たちに誘われて、俺はある週末に茨城に訪れる事になった。
茨城と言われても、正直なところー申し訳ないけど、正直な感想としてー納豆以外に特に何も思いつかなかった。 そして俺は納豆が嫌いだった。 外見も、臭いも、感触も、味も、その存在自体が受け入れられない食べ物だった。 その友人たちとは大宮で夕方に待ち合わせて、今晩中に茨城に入る予定だった。 学生の頃は随分くだらない話や遊びに興じたものだが、みんな今では立派な社会人になっていた。 1人はカメラマンーネイチャー系の専門だがーになって、もう1人は会社で音響機器の設計を手掛けていた。 そして俺はといえば、自分で言うのも何だが、低俗なゴシップ記事を書き綴って金を稼ぐ、屑みたいなジャーナリストに成り下がっていた。 有名人のゴシップ記事を書く程楽な仕事はこの世界に存在しない。 何も自分では生み出す事なく、他人の恥部や隠しておきたい汚点を暴き立てて、それをネタに扇情的な記事を書く。 残飯に群がる蛆虫のようなものだ。 そして、この国にも、そして世界中にも、蛆虫が山ほど居る、それが俺が大人になってから理解した一つの悟りだった。 俺は残念ながら、そう言う記事を書くのが得意だったし、評判ー悪評とも言うけどーも良かった。 俺自身も含めて、蛆虫を喜ばせるのは簡単な事だった。 彼等は皆、自分より下に堕ちていく人々を見るのが、好きで好きで堪らないのだ。 簡単だ。 有名人のゴシップを探す、自分で見つけなくてもいい、真実じゃなくてもいい。 何か探して、分かった気になったような評論を書いて、難しげな顔をして『まあ、彼にも辛いところがあるのだろう。』そう締め括って、記事の中で自然と、読者ー蛆虫共ーに対して、帰属意識と連帯感を持たせるように誘導する。 人間が一番暗い輝きを放つのは、集団で誰かを食い物にする時なのだ。
国内、海外を問わず、そんな記事を書き続けた挙句、俺は最近社会評論家としてすらその名を知られるようになっていた。 ペンネームだが。 まあ、俺の屑みたいなゴシップや評論で、一匹でも多くの蛆虫に餌が行き渡るなら、それはそれで世の中の幸せに貢献しているのかもしれない。 この社会では、蛆虫の方が圧倒的多数を占めるのだから。
ただし、俺という蛆虫にとっても、そして世の中の大多数の蛆虫もそうであるように、友人や、家族は別の枠だった。 俺は車の中で彼等との他愛ない、学生の頃と同じような会話を楽しみ、茨城の山奥の旅館に着いて日本酒とウイスキーを彼等と一緒に楽しみ、軽いつまみを用意して、広い部屋の中で夜が更けるまで話し込んだ。 彼等の話を聞くのは楽しかった。 少なくとも、彼等は世界に対して、何らかのプラスを及ぼすものを産み出しているのだ。 それは友人として、素直に喜ばしくて、誇らしい事だった。 俺は友人のグラスに氷を入れてウイスキーを注ぎながら、上機嫌で話す彼等に相槌を打った。 そうして、俺たちは床に就いた。 明日の運転に酒が残ってなければ良いのだが。

翌日、俺は比較的ー友人達と比較して、ということだー早く目覚めて、彼等を起こすのも忍びないので、一本だけ煙草を吸ってから、1人で朝風呂に出かけた。 まあ、彼等もそのうち来るだろう。 少し小さめだが、なかなか気持ちのいい露天だった。 木の葉が頭上に軽くかかって影を落として、その間から爽やかな朝の光が覗いている。 悪くない眺めだった。 彼等は結局まだ寝てるのか、来る気配も特に無かったので、俺はひとしきり露天を楽しんだ後に上がって、丁寧に身体を拭いて、小さな木の椅子に腰掛けて火照った身体を冷やしながら、ペットボトルに入った水を飲んでいた。

一色国久に声を掛けられたのは、そんな時だった。

ー失礼ですが。 ……『アイ』さんでは?
ああ、俺は生返事を返して、声のした方を振り向いて驚いた。
……一色先生じゃないですか。 こんな格好で失礼します。
彼は相変わらず、いつも通りの柔和な緩い笑みをたたえて、いえ、いえ、お気になさらず、こんな山奥で偶然ですね、そう返してくれた。
一色国久。 俺よりふた周り以上年上の、この初老の男性は、健康的に肥った白髪混じりの好々爺のように見えた。 実際、それは彼のある一面を正確に捉えていた。 俺は彼に随分と世話になった。 現金な話だが、金も随分貰った。 そして、政治家でもある彼に敵対する奴らのゴシップや、手痛い評論を別名義で書き殴った。 蛆虫共はもちろん喜んで飛びつき、彼等の多くは失脚していった。 要するに、俺と一色は、金と秘密という、後ろ暗い関係で結ばれていた。 そういえば、彼も写真撮影や紅葉見物が趣味と聞いていた気がする。 あと、食事。 彼の家に招かれると、決まって珍しい、それでいて上質な食事を振舞われた。 もちろん酒も。 食事が終わると、出てくるのはラフロイグやボウモアの年代物だった。 俺たちはチョコレートを齧りながらそれらを飲んで、随分といろいろな話をしていた。
先生も、紅葉ですか?
ーええ。 もちろんね。 こんな納豆帝国ー失礼…ー茨城の山奥にまでやってくる理由なんて、他にちょっと考えられませんね。 貴方もでしょう。 まあ、ちょっとした旅行に来る分には、悪くない所ですがね。 林檎はもう食べましたか?
林檎?
ー林檎の栽培が盛んなんですよ。 ここら辺一帯で。 味もなかなか悪くない。 この辺りで取れた林檎を沢山使ったアップル・パイを是非食べていきなさいよ。 あれはなかなか、ちょっとしたものです。
良いことを教えてもらいました。 是非そうします。 自慢じゃないですが、俺はアップル・パイにはこれでもけっこう拘りの強い方なんですよ。
ーええ、もちろんね。 人は誰でも、拘りたい物事があるものです。 食事、酒、音楽、写真、運動、家電、家具、家、………家族とかね。
……………家族?
ーええ。 家族も、です。 時にそれを、何にも変えがたい宝物と思う人も、世の中にはいるかもしれない。 ねえ、アイさん、ここで私が貴方に出逢えたのは、勿論偶然です。 ええ。 そこに嘘偽りはありません。 だから、これから私が貴方にお願いしたいささやかなことは、勿論仕事のお願いではありません。
何ですか、先生。 水臭い。 生憎、旅行中はちょっとアレですが、帰ったら直ぐに取り掛かりますよ。 誰かの記事ですか? それとも評論? 経済論?
ー………『誰かの記事』ですね。 それも、出来れば……今日か、明日のうちに、貴方にお願いしたいのですが……。 もちろん、無理を言っているのは分かっています。 私もどうしたものかと、本当に今の今まで悩んでいたのです。 アイさん。 貴方に連絡を取ろうかとちょうど思っていたところだったのです。
…………『記事』を、書いていただきたいのです。 彼女のね。

そう言って、彼はスマートフォンを取り出して、少し弄ってから俺に差し出した。
画面を見ても、俺は驚かなかった。 ああ、こいつか。 そんな感じ。

ー………彼女です。 勿論、アイさんも御存知でしょう。 エルジェ・バートリィ。
もちろん知っていた。 有名すぎるほどの歌手だ。
ドイツ出身の歌手ですね。 動画サイトで有名になった…。 まだ学生の身分なのに、中々『過激な』内容を歌ってらっしゃる。 俺はそう返した。

エルジェ・バートリィは、確かに今の時代を象徴する少女だった。 その歌声は奇跡とすら謳われ、美しい人間離れした銀色の長い髪と、まだあどけなさを残した可愛らしい容姿も相まって、ドイツ国内だけでなく、今や世界中で人気の高いアイドルだった。 彼女はいくつかの動画サイトを通してその歌を発信し、それは日本でも高い評価をもって迎え入れられていた。
ただ、まあ、その歌っている内容が、少しばかり、俺や、一色国久にとって、都合の悪い内容なのだ。 要するに、世界は手を取り合いましょう。 助け合いましょう。 汚職を無くして、恵まれない人々に分け与えましょう。 わたし達はみんなでひとりなのです。 『手を取り合って』共に進んで行きましょう……。 そんな感じの内容だ。 日本国内でも、エルジェの歌をテーマにして、連日国会の前で下らないデモという名の馬鹿騒ぎをしていた集団が現れている。 まったく。 俺や、その他の蛆虫共も当然クズの部類だけど、エルジェ教信者どもはもっと死んだ方が良かった。 そして当然、彼等の批判の矛先には、広義に見れば、俺も含まれているはずだった。 俺の論説もどきの立ち位置は、基本的に富める者側についているのだから。 俺は差別を許容している。 あって然るべきものだと考えている。 難民? 乞食? 戦災孤児? 俺は表面上は同情的な立場を取っていたが、本音では勿論全員死ぬべきだと考えていた。 そしてそれは、一色国久も同じはずだった。

ーねえ。 アイさん…。 エルジェ・バートリィが今、この国…日本に来ていて、それも、我々と同じ県に滞在しているのを、貴方はまだ知らないでしょう。
……は? エルジェ・バートリィが? この納豆帝国に? 納豆でも食い漁って臭い口でライブでもするつもりですか?
ーいえいえ、冗談では無いのですよ。 来ているのです。 『妹』と一緒にね。
…………妹。 初耳ですね。 エルジェ・バートリィは孤児。 両親はすでに他界している。 身寄りもない。 その可哀想アピールで売っていたはずですが。
ーアイさん。 その通りです。 一般的にはね。 ……話をお受けいただけるのなら。 もう少し、私の知っている範囲の事をお伝えしましょう…。

そこで、俺の友人たちが、脱衣所に入ってきた。 何だお前、俺たちを置いていくとは水臭いぞ、そう問い詰められて俺は、悪い、と軽く微笑んで返した。 もう一度入ろう。 少し体が冷えてきた気がする。
俺は彼等のところに向かう直前に、一色国久に小さく呟いた。

お受けします。 8時、朝食ロビーの脇の喫茶スペースで。
お話を聞かせてください。

彼が小さく頷いたのを見てから、俺は彼等と一緒に、もう一度服を脱いで露天に向かって歩き出した。

*************

ーおい、どうした、『アイ』、旅行中まで仕事か?
ーやめちまえ、やめちまえ、そんなもん。 景色を楽しんでけよ。 納豆帝国の。
友人の運転する車の中で、悪い、そう呟いて俺はPCの画面を見るのをやめて顔を上げた。 そう言いつつも俺は手を動かして、一色国久から聞いた内容をとりあえず記事の骨子に起こしていた。 エルジェ・バートリィ。 これまで孤児と思われていたが、実際には腹違いの妹がいる。 ……これは一色から教えてもらった。 確かな証拠は後でお見せしますよ、彼はそう言っていた。 記事は概ね、こんな内容で続く。 孤児と思われていたエルジェ・バートリィには、実は妹がおり、彼女らはエルジェの歌の収入を食いつぶして豊かに生きている、学校にも通わず、昼間から飲酒(未成年だ)、乱交、ドラッグ漬けパーティに溺れる毎日…。 特にエルジェの妹は好色で、最早二ンフォマニアと言い換えてもいいかもしれない。 この際、彼女らの境遇ーそれがどれだけ不幸なものであってもーそれには触れなくても良いだろう。 重要な事は、あのエルジェ・バートリィが、救済と平和の天使とすら謳われた彼女の歌声が、ビールと、ウイスキーと、クスリと、男のために消えていっているという点だ…………。
もちろん後半部分は全部嘘だった。 それは全て、エルジェ・バートリィのマネージャーに就いた男の話だった。 彼女の不幸は、彼女自身が最も嫌うであろう低俗な蛆虫共の、まさに食い物にされているという点だった。 それはある筋ではけっこう有名な話だったが、俺の知ってる話では、実態はそれよりさらに酷かった。 マネージャーはエルジェの社会的無知に付け込んで、その歌詞の利権を含め、彼女が自分の力で生み出して得たものの全てを奪い尽くしていた。 そして実際にドラッグとアルコールとセックスに溺れているのは、勿論マネージャーの方だった。 そして非常に、『心から』痛ましい話ではあるのだが、エルジェ・バートリィが何度か、彼の家を出入りする写真を既に、俺は手に入れていた。 これでけっこう、俺も自分と同じようなクズ共の間では顔が効くのだ。 実際のところは知らない。 どうせ強引に言い寄られて断れない事情でもちらつかされたのだろう。 屑の考えることは、古今東西変わらないものなのだ。 とにかく、救済と平和の天使・エルジェ姫は、学校にすら通えないでスタジオで録音漬けの毎日。その日着るものや食うものにすら困らざるを得ない極貧生活、まあそんな感じで概ね合ってる筈だった。

当然、蛆虫共を喜ばせるためには、事実と真逆の事を書けばいいだけだった。

俺は、一色国久との会話を思い返してみた。

ーアイさん。 重要なのは、エルジェの妹の事です。 貴方にはもう少し、そこを詳しく掘り下げて頂きたい。 ………もっと平たく言うと。 バートリィ姉妹…便宜上そう呼びますが、彼女らと接触して、記事の何らかのスパイスにしていただきたい。
妹の方の名前は?
ー掴めていません。 ただ1つ確かなのは、エルジェ・バートリィには妹がいて、それもこの日本に住んでいる。 奇妙な話でしょう。
エルジェが、ドイツと日本のクォーターなのは有名な話です。 妹の方の話は知りませんでしたがね。………一色先生、なぜエルジェのスキャンダルを、そこまで望むのです。 貴方の立場とお力を使えば……………
ーエルジェ・バートリィが今回のお忍び来日で、密かに、例のデモ隊と接触を持った事を、貴方はご存知ない。 勿論、エルジェの方はただの馬鹿です。 利用されていることにすら気付いてない。 利用したいのはデモ集団共の方ですよ。 …この国政の微妙な舵取りが求められる時期に、彼等に無駄に騒ぎ立ててもらっては困る。 そういうことですよ。
………来日の金も、デモ隊共から出てるってわけですか。 成る程。 何となく筋は通りますね。 エルジェ自身は、久々に妹と逢うために喜んで日本に来ている。 今回の旅行はその合間を縫って、そんな感じですかね。
ー…………アイさん。 率直な感想として。 エルジェ・バートリィをどう思いますか。
まあ確かに可愛いですね。 俺があと10歳若かったら一度は寝てみたい。 でもそれはそれとして、とりあえず、堕ちるとこまで堕ちて欲しいですかね。
………ああいうタイプは、見てて腹立つんですよ。
ー私も、同意見ですね。 救済と平和の天使殿には、さっさと、余計な事をされないうちに、翼をもがれて地に堕ちて頂きましょう。
先生、意外と詩的ですね……。
ー…………アイさん。 年寄りをあまりからかうものじゃありませんよ。 いいですか、エルジェ・バートリィが今日訪れるのは、恐らく竜仙峡です。 検索履歴などから、恐らくそれは確かな事です。
よくあんなしょうもない橋に好き好んで行くものですね。 まあ、話は分かりました。 友人たちに話を通して、僕もそこに向かいましょう。 何か、記事のネタになる糸口が掴めれば良いのですがね。 別に掴めなくても、まあ何とかするつもりですが。
ーお願いしますよ。 アイさん…………。

*************

道中、俺たちは観光のついでに、写真家の友人の軽い仕事を見学するため、有名な滝に立ち寄った。 袋田の滝というらしいが、随分近代的に整備された立派なものだった。 彼と何度か一緒に色々な滝を巡ったけど、こんなに綺麗に通路が整備された滝は初めてだった。 滝そのものよりも、そこに感動した。 山梨の山奥の滝とは大違いだ。 あの滝一本見るのに、本当に俺たちは死ぬ思いをしたのだ。
彼ほど滝好きでは無かったが、確かに澄み渡る空の下で流れ落ちる水を見ていると、なんとなく不思議な気分になる。 俺はあまり好きじゃない。 なんとなく、自分のやっている事、そしてこれからやろうとしている事の汚らわしさを、再認識させられるような気がするからだ。
俺たちは駐車場に戻る道中で、香ばしいアップル・パイを買って、適当なベンチに座ってそれを食った。 香ばしいバターと炙った林檎の甘酸っぱい香りを鼻腔に吸い込んで、俺はパイにかぶりついた。 アップル・パイを食べていると、いつも、俺はある感傷に覆われる。 それは家族の事だった。 もう、みんなが遠くに逝ってしまって久しい。 俺には、何も残ってなかった。 そんな事を、いつも思い出す。

気持ちのいい空の下を、友人の車が軽快に走る。
本当に綺麗な景色だ。 俺も記事を書くのを忘れて、山間の軽く色付いた木々に見入った。 本当の事を言うと、エルジェ・バートリィなんて、どうでも良かった。 死んでくれてもいいし、別に這い蹲って生き永らえてもいい。 興味が無い。
ただ、こんな瞬間だけが、永遠に続いて欲しかった。

そして確かに、一色国久の教えてくれた通り、俺は竜仙峡で、エルジェ・バートリィに逢う事が出来た。 思いのほかさっさと見つけられた。 助かる。
彼女と、あと一色国久に聞いた話によれば妹…は、竜仙峡にかかっているつまらない竜を象ったオモチャみたいな橋の裾に作られた露天のようなピザ屋で、薄いローマ風のピッツァを齧っていた。 パーカーのフードをかぶって顔を隠してはいたが、その隙間から微かに覗くあの綺麗な銀色の髪の毛は、確かにエルジェ・バートリィのものだった。 あれだけは、見間違いようがない。 俺たちも昼飯のついでにピザを頼んだ。 俺はアーモンドを砕いて乗せたやつを頼んで、友人たちはマルゲリータを頼んでいた。 ピッツァが焼けるのを待つ間、俺たちはしれっとエルジェ達の横に座って、俺はいつも通りの他愛もない話を彼等と喋った。 俺はさりげなく、話題を流行りの歌の方に持っていって、そこでエルジェの歌の話を友人達に持ち出した。 彼等は勿論知ってる、知らない奴はいない、エルジェは確かに天使かもしれない、そんな事を言っていた気がする。 俺もそう思う。 バカの天国を代表するオメデタ天使様だ。 横の席に座っているエルジェの反応を見ていると、なんだか少しビクビクしている気がする。 わかりやすい奴だ。 というか、世間慣れしていない。 こんなもの、普通はスルーしても良さそうなものなのに。
友人たちが皿を返しに行った。 そして、彼等は何故か、ピザを焼いていた婆さんと話し込んでいる。 何をそんなに話すことがあるんだ? 我が友人達ながら、謎だ。
まあ、ちょうどいい。 俺はさりげなく、隣の席に座っている、エルジェの妹の方に話しかけた。
まあまあ、こんなとこにしては、美味いピザですね。
エルジェより少し幼いその女の子は、俺の方を振り向いて、朗らかに微笑んだ。 エルジェとはあんまり似ていない気がする。 顔立ちは確かにすっきりしているけど、髪は短く切りそろえて、どちらかというとボーイッシュな印象を感じさせる。 確かに、銀髪だけはよく似てる気がするけど。
ーええ。 とっても。 ピザも美味しいし、それに私は、綺麗な景色だと思いますけど。 ねえ、お姉ちゃん。
ー………そ、そうね。
こいつ、本気で分かりやすいな。 明らかに動揺してる。 バカだ。
俺は、エルジェの事を気付いてないフリをして、話を続けた。
もう少し紅葉が進んでたら、もっと良いんですけどね。 まあ確かに、これはこれで捨てたもんじゃないです。 俺はけっこう近くに…まあ、世界規模で見たら近いという意味でだけど…住んでるから、まあ来ようと思ったらすぐ来れるけど。 君たちはどうなんだい? けっこう、こういうの、珍しいの?
ー私は日本に住んでますから。 でも、お姉ちゃんにはけっこう新鮮だと思います。 お姉ちゃん、ドイツに住んでるんですよ。 結構有名なはずなんだけど。 歌とか歌ってるし……。 でも意外と、気づかれないもんなんだね……………
ー………ソフィアっ!! ちょっと、やめ…………
気付いてるよ。 エルジェ・バートリィさんだろ? 俺の位置からはよく見えるからな。 一応、向かい合わせだし……。 お忍び? まあとにかく、この国を好きになってほしいな。 観光公害とか、結構酷いもんがあるけど………。
ー……………私の事を、ご存知なのですか?
そりゃ、あんだけ歌聴いてればね。 応援してるよ。 ファンなんだ。 目立つとアレだから、サインとかはいいけど……。 後でさりげなく、一緒に写真撮ってくれたらとても嬉しい。 それを持って墓場まで行く。
ー…………………死んじゃいけないですよ?
言葉の綾だよ。 まあとにかく応援してるよ。 妹さん?がいたの? 初耳だ。
ー………………………あ、あの………それは…………………………
別に誰にも言わないよ。 プライベートは人それぞれだからな。 うまいピザ。 まあ、まあ、まあ………綺麗な方と言えるであろう………紅葉。 それだけでいいじゃないか。 なあ、ソフィアさん?
ーもちろん。 私、お姉ちゃんと久し振りに会うんですよ。 特に有名になってからは、初めて………。 お姉ちゃんは、私の誇りなんです。 立派だと、思います。
そうだな。 俺も、そう思うよ。
ーお姉ちゃんが、あんなに歌が上手なんて、知らなかった。
いや、実際凄いよ。 女版のフレディ・マーキュリーみたいだ。 良ければ今度一緒に合唱させてもらいたいね………。
ー……………Queenには私、けっこう、自信ありますよ?
あ、ごめん。 例えだよ。 フレディみたいな素晴らしいパフォーマンスだって意味のね。
ー彼は、真の一流ですからね。
君もね。
ー…………そんなことは…………
ーお姉ちゃん。 誇って良いんだよ、自分の事を。 私も応援してる。 ………私とお姉ちゃんは、少しだけですけど、確かに血の繋がった姉妹なんです。 お姉ちゃん……いっつも、私にお金を送ってくれるけど………無理、しないでね。
ー………無理なんて、そんな事ない!!
ー……………知ってるの。 お姉ちゃん、お金………厳しいんでしょ。 ねえ、お願いだから、お姉ちゃん、今のマネージャーさんとは……………
ーソフィア………。 誤解よ。 それは、誤解…………。

そして、彼女らはドイツ語で喋り始めた。 俺に聞かれるのを、一応は警戒したのだろうか。 残念。 俺は2年ほど、出向でドイツに住んでたんだ。 大体の話は分かってしまう。 麗しき姉妹のお話を、俺は素知らぬフリをして聞き耳を立てていた。
ネタは十分だ。 ソフィア…妹の名前。 仕送り額。 口座名。 姉妹の生い立ち。

友人達が、婆さんとの話を終えて戻ってくる。
おい、もう行こうぜ、いつまで待たせるんだよ、俺は軽口を叩いて、席を立って、あのオモチャみたいな橋に向かって、友人と一緒に歩き出した。

姉妹は、それからもずっと、小さな涙交じりの声で、会話を続けていた。

*************

俺が一色国久と、彼の家で夕食を共にしたのは、その旅行から1週間後の週末のことだった。 エルジェ・バートリィに関して俺が先導して書いたゴシップは、今や真っ赤な火として、真実とは関係なく高らかに燃え上がっていた。 エルジェは会見にすら出ざるを得なくなっていた。 涙ぐみながら、違います、事実じゃないです、そんな事を延々に訴え続けていたけど、勿論群がる蛆虫共を説得するには足らなかった。 蛆虫には、人間の言葉は理解できないのだから。 当然のことだ。
一色国久と90度の対角に位置する形で食卓を囲んで、俺たちは相変わらず素晴らしい料理に舌鼓を打った。 美しい盛り付けの、緑と赤の野菜と新鮮な烏賊を軽く炙った物を添えたサラダ、鼈とタピオカを絡めた和の吸い物のような濃いスープ、平目と小海老をシャンパーニュで蒸しあげて同じ酒のソースをかけたものが出た。 俺たちは料理に合わせて、モエ・エ・シャンドンの軽くて爽やかなシャンパーニュと、きりっと冷えたドライの白ワインを楽しんだ。 そして、それらがすっかり片付いた後で、肉料理が出た。 シンプルな調理を好む一色国久にしては珍しく、香辛料の薫りを効かせた炒め物だった。 まるで中華だ。
珍しいですね。 中華料理ですか? 俺は美酒が廻った頭で、上機嫌に尋ねた。
ーええ。 美味くて珍しい肉なのですが、独特のクセがありましてね。 ドイツからわざわざ取り寄せた肉ですよ。 少しきつめのハーブと胡椒、カレー類も少々、それから、醤油と赤ワインを混ぜたものに漬け込んで風味を加えます。 数日間寝かせて、それから赤いピーマンと一緒に熱い油で炒め上げて、仕上げに微塵切りにした香草を塗して、添え物にもピーマンを使います。 緑と、黄色と……勿論、赤も。 生の食感を残したまま、ビネガーに漬け込んで、軽く蒸しあげて添え物にするのですよ。
素晴らしい味です。 濃い赤ワインとよく合う。
ーそうでしょう。 大事なのは肉です。 ジビエですがね。 ローテンブルクという町の均衡にある森で取れたばかりのジビエを空輸したのですよ。 ローテンブルクを知っていますか? ミュンヘンから少し離れたところですが。これは特別な肉です、赤身の味が素晴らしいでしょう。 何しろ、和牛は脂っこすぎますからね。
ええ。 確かに素晴らしい。 少し硬いですが、肉そのものの味がする。 鹿ですか?
ーええ。 鹿ですね。 ………鹿のように美しく。 気高く。 愛情深く。 そういう生き物です。 …………記事のことは、ありがとうございました。 お陰で、随分と、楽になりましたよ。
デモ隊にまで上手く飛び火してくれたのは幸いでした。 エルジェというシンボルを喪ってから、もう散々ですからね。 ……そういえば。 エルジェの妹が、行方が知れないと噂で聞きました。 何でも、エルジェが半狂乱に陥りながら必死に探しているとか。 デモ隊どもと、何かの関係があるのですかね?
ーああ、ソフィアの話は聞いていますが、何処にいるか、何が起こったかまでは私も掴みきれていません。 デモ隊が誘拐でもしたのですかね。 堕ちた天使の妹、それだけでも一種のシンボルになるかも知れませんからね。 まあ、何事もうまくいって幸いです。 そういえば、アップル・パイは食べられましたか?
ああ。 美味かったです。 最高だった。
ーそうでしょう。 あれを超える美味は、金を積んでもそう簡単に手に入るものでは、ありませんからね………。

*************

そうしてその夜、俺と、一色国久は別れた。
彼とはそれ以来会っていない。 いずれそのうち、彼から連絡が来るだろう。
少しネットを弄ってみても、エルジェ・バートリィの地に堕ちた評判は、それは酷いものだった。 売女。 堕天使。 売国奴。 魔女。 ヤク中。 不登校。 二ンフォマニア。 ………罪人。 どこをどうとっても、悪口しかヒットしない。 友人達と軽くやりとりしても、彼らも戸惑い、また、哀しみに沈んでいるようだった。 救済と平和の天使様に裏切られた、その哀しみに。
俺は、エルジェとソフィアの会話を思い出しながら、酒を飲んだ。

ー……ソフィア。 私にとって迷惑だなんて、もう、2度と言わないで。 もし、私自身に、何一つとして無くなったとしても…………貴方には、幸せに育って欲しい。 お母さんは違うけど………貴方は、私の大切な妹なの。 たった1人の、家族なの。 私の歌は、貴方のために、謳ってるのよ。

おめでたい事だ。 精々、群がる蛆虫共を払いのけながら、何処かに失踪した妹君を必死に探しておいてくれ。 本当に、俺は知らないけどな。

そういえば。

一色国久に振舞って貰った肉は、随分美味かった。

あんなジビエが、ドイツには存在するのだろうか。

羨ましい話だ。



(おわり……………?)












エルジェ・バートリィの唄が、日本中に行き届くのは。
あと2年ほど後の………この国の首都が、未曾有の災害に襲われてから………
さらに1年後の…………話になる。
BACK