異世界で京料理を食べよう! 解説編

(ざつだん)

またあとがきを描くのを忘れてましたので、備忘録に……

前回書いたルーブルが暗すぎて、takaさんや武神さんから「今度は雰囲気の違う話を」と言われて、じゃあ京料理の続編でも書くかってことで書きました。
でも前回で主役が1人死んでるんで、正直これどうしたらいいかなって迷ってはいたんですが、幽霊にしといたらいいかということで復活させました。
幽霊になっても元気に店開けるならもう何でもいいじゃねえかって思ったんですけど、書いてみたら意外となんとかなりました。

基本的に今回は「各話1料理、1音楽以上」をモットーに書いてました。だからなんだって話なんですが、以下にちょっとした解説を載せていきます。


(各話に出てくる料理の解説)

・フィッシュ&チップス…これはもうそのまんまですね。
生ハムを巻くって話は、別の小説のオマージュですが、イギリスのフィッシュ&チップスってそのままだとあんまり塩気無かった気がするんで、美味しそうだと思います。アニーちゃんもやっぱこればっか食ってるんでしょうか。太りそうですが。

・水菜とレタスのサラダ…バルサミコ、オリーブオイル、塩、胡椒、少しだけ蜂蜜って内容のドレッシングですが、これさっぱりしてて自分でもよくやります。

・モツ入りの焼きそば…これも自分ではよく作るんですが、モツ(ホルモン)多くしすぎると脂っこくなりすぎるんで、塩梅がけっこう難しいです。全然関係ないですけど、マルちゃん焼きそばはソースじゃなくて塩派です。
小説の中に出しといてなんなんですが、やっぱりホルモンの脂が強いんで、ぶっちゃけ普通に豚肉入れた方が旨い気がします。咲良ちゃんごめんなさい。

・チーズとボローニャソーセージのサンドイッチ…これも自分でよく作りますね。個人的な好みなんですが、サンドイッチには野菜は挟まずにハムとかチーズみたいな動物性の具だけにして、別皿で茹で野菜とかトマトつける方が好きですね。野菜をパンに挟むと、なんか味が水っぽくなる気がして……
伊吹ちゃん登場回で初めてバータイムを出しましたが、まあ未成年ばっかり出てくるのもなんだかな、ということで。

・カッペリーニ…夏場にはぴったりですが、冬に食べても普通にうまいと思います。シンプルで簡単なんですが、本当にパスタが細目じゃないとうまくないですね。パスタの線径がうまさに直結するって、考えてみれば不思議な話です。
この話はノアちゃん登場回だったんですが、そういえばあの話の中でトマトが出てきてた気がして、料理はこれにしました。玉ねぎ丸かじりさせたらさすがに可愛そうなんで。

・ブリー・チーズと胡瓜のサラダ…ドイツの田舎町でトルコ料理店に入ったことがあるんですけど、そこで出てきたサラダを思い出して。

・仔牛のカツレツ…ウィーンで食べたんですが、これは昼飯に食べても、ワインかビールが欲しいですね。というか、お酒無いと味が単調すぎる上にでかくて途中で飽きてくると思います。

・りんごのタルト…この小説を書いてる時に限らず、書くときはだいたい家で酒飲んで夜に書くか、片付けとか掃除に飽きた時に喫茶店に行って書くんですが、その喫茶店でよく頼むメニューです。ぶどうとホイップクリームが添えてあって、素朴だけどうまいんです。

・白菜のサラダ…京料理の最初でつくってたやつですね。豆板醤をドレッシングに混ぜるのがポイントで、これで味がけっこう引き締まるんですよ。白菜とポン酢のサラダって、そのまま食べるとなんか水っぽくないですか?

(各話に出てくるお酒の解説)

・ハイネケン…個人的に味はそこまで好きでもないんですが、瓶とか缶のデザインがおしゃれでいい感じだと思います。

・ヴェルヴェデールで作るバラライカ…ヴェルヴェデールって高いけどうまいんですよね。ウォッカは味がないようで、高級なやつはびっくりするくらい風味が良いしスッキリしてると思います。自分では、夏場はウォッカを冷凍庫に入れて、クーラーがんがんに効かせて飲んでます。たまに腹壊しますけど。

・アードベック、ラフロイグ、ラガヴーリン、ボウモア…作中に出したアイラウイスキーを好きな順に並べるとこうなります。要するにクセのつよい順に好きなんですね。

・雪国…伊吹ちゃん来店時に最後に出したカクテルですね。色合いがとても綺麗で美味しいんですが、僕はすっぱいのが好きなんであんまり頼まないです。

・ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ…ドイツワインはたまに飲みたくなって買いに行くんですが、なんとなく冬場向けの白ワインな…気がする。

・マティーニ…好きなので、バーに行くたびに注文するんですが、シェイカーしゃかしゃかするタイプのやつじゃないので、なんとなく損した気分になります。

・ヘンドリックス…ジンの中では一番好きですが、高くてなかなか飲めないです。きゅうりの風味がして、これも夏向きの味ですね。

・ケンゾーエステートの藍…島耕作に出てきたワインですが、高すぎて当然自分では飲んだことないです。


(各話に出てくる音楽の解説)

・ミシェル・ブランチ 『Spirit Room』…ミシェル・ブランチのアルバムの中ではベストだと勝手に思ってます。Here With meからIf Only She Knewの流れが最高に好きです。

・イーグルス 『The Last Resort』…これほんとは最終話でアイリさん(京料理の主人公)と一緒に聴く曲にしようと思ってたんですが、結局途中でクイーンにすることに決めて諦めました。イーグルスの中ではもうダントツトップで好きです。
これに限らず、小説の中で出してる曲は、その場の雰囲気とかキャラの性格を考えて出してます(たまに適当になりますが)

・欅坂46 『黒い羊』『不協和音』…欅坂は邦楽で唯一好きだったんですが、これを書いてた頃くらいにてちが抜けちゃったので、今後どうなるか不安半分です。無難ですが、欅坂46ベスト3を上から言うと、黒い羊→不協和音→2人セゾンです。
全然関係ないですけど、僕の中で咲良ちゃんは完全に欅坂にいそうなイメージです。

・ローリング・ストーンズ 『Sympathy for the Devil』…実はローリング・ストーンズはほとんど知らないんですが、これだけたまに聴きたくなります。テンション上がる曲ですね。なんとなく、伊吹ちゃんってこういうの好きそう(な、気がする)。

・ビートルズ 『ホワイト・アルバム』…個人的にビートルズは各アルバムよりも、ベスト盤を一気に聴く方が好きです。無難どころが好きなので、Ob-La-Di Ob-La-Da、The Long And Winding Road、Lucy in the Sky with Diamondsあたりが好きで、小説書く時にもよく聴いてます。特に、The Long And Winding Roadとか上述のThe Last Resortなんかは、しんみりした(なってるかどうかは不明)シーンを書くときにはほぼ必ず聴きます。

・ボブ・ディラン 『Highway 61 Revisited』…ディランもあんまり詳しくないので、これとThe Times They Are a-Changin'みたいな有名どころしか聴かないですね。たぶん、曲調とメロディが多様性のある(あるいは一貫性のない)アーティストの方が好きなのかもしれません。

・Premiata Forneria Marconi 『Photos of Ghosts』…くっそ長い電車での出張の時とかにたまに聴きます。

・Led zeppelin 『Led zeppelin W』…今更ですが、アニーちゃんのウズベキスタン 編は完全にこのアルバムの有名すぎる曲からネタを持ってきてます。

・エルトン・ジョン 『Rocket Man』…ちょうどこれ書く日の前日に映画見てたんで出しました。同じミュージシャンの伝記物でもボヘミアン ・ラプソディとは方向性違いましたけど、いい映画だと思いました。

・クイーン 『Bohemian Rhapsody』…最後に店主さんとお客さんが聴いた曲もクイーンですが、タイトルは伏せました。まあメジャーどころです。

(ゲストキャラの選定)

Takaさんの話から伊吹ちゃんと神童君を、武神さんの話から咲良ちゃんを、自分の話からはアニーとノアを出しました。
なんでこのキャラ選かというと、伊吹ちゃんと咲良ちゃんは私の好みで、神童君とノアはしれっと絡ませたかったからという理由だけで選びました。アニーは今回ただの賑やかしです。
これはもう本当に僕の個人的な解釈でアレなのですが、なんとなく、咲良ちゃんと伊吹ちゃんって絡むとけっこう仲悪そうな感じするんですよね。ワンピースのゾロとサンジみたいな感じで。個人的には全員の小説ひっくるめても好きなキャラトップ2なのですが。
ちなみに自分の小説のキャラは全然好きじゃないです。

次は原点回帰で、もっと暗ーーい、救いのなーーい話を書くつもりです。


※わかりにくかったとツッコミ受けた点の補足
・明後日に対する認識の違いってなんなの?
→三重県では明後日のことを「ささって」って言うんですね。
三重県で明後日といえば、2日後ではなく3日後を指します。
これで店主さんの出身県を特定したっていうしょーーもない小ネタでした。


(おわり)
BACK