福建の土楼

Fujian Tulou

概要

中国福建省の南西部の山岳地帯に位置する福建の土楼群は12~20世紀に造られた漢民族客家の伝統的な集合住宅である。客家とはもともとはよそ者を指す言葉で、4~5世紀に客家の祖先は戦乱から逃れるため黄河流域を捨て中国南部へと移住してきた。土楼は外敵から身を守る必要から生まれた砦である。世界遺産に登録されているのは福建省に点在する数千棟の土楼のうち永定県、南靖県、華安県の3県にのこる保存状態の良い46棟。独特の伝統建築や共同体の生活携帯に加え、周辺環境との調和も世界遺産登録の一因となっている。一つの建物に最大で800人もの人が共同生活を送った。一つの建物に暮らす人々はみな親族であり、かつては四世代の家族が共に暮すのが普通であったが、近年は中国で進行する急激な近代化と都市への人口集中、さらに一人っ子政策により土楼に住む人の数が大きく減ってきている。本記事では、世界遺産に登録された10地域のうち、洪坑土楼群景区、高北土楼群景区、田螺坑土楼群の3エリアを紹介する。

基本情報

遺産種別/登録基準
文化遺産/(iii),(iv),(v)
登録遺産位置
中華人民共和国福建省
北緯25度1分 東経117度41分
登録遺産面積
資産 152.65ha
緩衝地域 934.59ha
登録年月
2008年

登録基準の具体的内容

(iii)
土楼は共同生活のための防御施設としての長年にわたる文化的伝統を示す顕著な例である。それは洗練された建築の伝統と、環境との調和と協力といった思想を反映したものである。
(iv)
土楼はその大きさの面において、伝統と機能性の上に成り立っており、幅広い地域で経済社会のさまざまな段階に社会の反応を反映させた顕著な例である。
(v)
すべての土楼、とりわけ世界遺産登録された福建土楼は、その造りは共同生活と防衛の必要性を反映した特徴的なものであり、また、環境と調和の取れた関係という点で人間の定住における優れた例である。

ギャラリー

参考文献

TBS THE世界遺産 / UNESCO公式ホームページ / 週刊世界遺産 中国南東部の世界遺産 / すべてがわかる世界遺産大辞典 上 / 地球の歩き方 広州 アモイ 桂林 / 現地説明板
BACK