プラハ歴史地区

Historic Centre of Prague

概要

プラハ歴史地区は、ヨーロッパでもっともよく中世の姿を残す町である。9世紀末、ヴルタヴァ川西岸丘陵の城砦が建設されたことから発展し、14世紀には神聖ローマ帝国の首都となり、「黄金の都」「黄金のプラハ」と呼ばれるようになった。その後もあらゆる様式の建築が導入され、「百塔の街」「建築博物館」とも称される。現在でも10世紀ごろからのあらゆる建築様式が残り、文化財だけでも1540を数える。プラハを黄金の都に変貌させたカレル(カール)4世が増改築したプラハ城、同帝が造らせた聖ヴィート大聖堂など数多くの著名な文化財が残る。

基本情報

遺産種別/登録基準
文化遺産/(i),(iv),(vi)
登録遺産位置
チェコ共和国プラハ市
北緯50度5分 東経14度25分
登録遺産面積
資産 1,106ha
緩衝地域 9,887ha
登録年月
1992年

登録基準の具体的内容

(ii)
プラハ旧市街は中世から現代にかけての連続的な、都市の成長のプロセスを表す傑作である。14世紀以降の中央ヨーロッパの政治、経済、社会、そして文化的な進化と、その建築と芸術の伝統の豊かさにおいて、中東欧における多くの都市開発の前例として、重要な役割を果たした。
(iv)
プラハはその個々の建造物と、その街並み、そしてその両方の面で、卓越した品質の都市建築が残された、世界的に有名な例である。
(vi)
都市形成に対して都市開発の前例として影響があったように、中央ヨーロッパのキリスト教の中世の発展におけるプラハの役割は重要なものであった。中世の後半以降のその政治的な重要性のおかげで、ヨーロッパ中から建築家と芸術家を引きつけた。また、彼らは建築と芸術の優れた作品に貢献した。カレル4世の治世以来、プラハは、中央ヨーロッパの知的、文化の中心であった。今日でもモーツァルトやカフカなどの世界的に有名な人物はプラハに関連づいている。

ギャラリー

参考文献

週刊世界遺産 No.20 プラハの歴史地区 / 世界遺産検定公式基礎ガイド2009 / 世界遺産ふしぎ探検大図鑑 / TBS THE世界遺産 / UNESCO公式ホームページ / Google Earth
Photographer: Three-stick-long
Joint author: Three-stick-long
BACK