旅行記2012秋

今回は、私の所属する研究室からの旅行で、北陸地方を中心に回って来ました。

1日目
サイトを長く見てくださっている方はすでにご存知のことと思いますが、私は京都在住です。
しかし、集合場所は神戸三宮。
つまり、京都→神戸→名神高速(京都通過)→……となるわけです。
なんなんだこの無駄な移動は!!!(笑)
しかも、さすが雨男というか、初日は生憎の雨。
高速で移動中はそれはそれはひどい雨で、友人の一人がUSJのようと形容したのもうなずけるほど。
名古屋のあたりでは無事に晴れたのですが……東方に移動していた雨雲に追いつかれてしまって……残念。

最初の目的地、世界文化遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」の一つ、白川村荻町集落に到着!!
世界遺産登録されている地域の2/3程の、大きな集落。

おう、これが合掌造りだ!
世界遺産としての「白川郷・五箇山の合掌造り集落」は、ハンガリーの「ホローケーの古い村落とその周辺」、スロバキアの「ヴルコリニェツ」に次いで世界で3番目に登録された、「現在も(伝統を守り)人が住む世界遺産の村」なんですね。
今では中国「安徽南部の古村落-西逓と宏村」など世界で5件登録されていますが。
で、そんなわけで、もちろん生活臭もあります。普通に車が止まっていますし、一般家庭には普通にテレビなんかもあります。別に原始の生活をされているわけではないですし。
とはいえ、この荻町は世界遺産登録されている3つの集落の中で最大な上、交通の便も良いので、環境悪化や観光地化が問題となっています。
他にも、一次産業従事者が減ったり、徐々に結の制度がなくなってきているなど、問題が山積みですが、今後もこの素晴らしい伝統を残すために対策が取られることが期待されます。
もちろん、私達観光客の側が、世界遺産の価値を深く理解し、そこに住む人々の生活を尊重することが不可欠ではあります。

私達は長瀬家を訪れました。集落内でも最大級の合掌造りの家です。(内部を見学できる3つの家はどれも最大級です)
長瀬家には、様々な美術品などが展示されているので、観光には調度良いです。
家の中は、どこか懐かしく、まさに日本の原風景がここにあると言っても過言ではないでしょう。

1階部分は比較的普通の、懐かしい家という感じです。
白川郷・五箇山の合掌造り集落「荻町集落」については今後世界遺産のページでご紹介する予定です(本稿執筆時点)。
というわけで、白川郷をあとにし、私達は石川県の金沢に向かいました。
高速道路の途中で、五箇山の菅沼集落が見えるかと思っていたんですが、対向車線に遮られて見れませんでした……
ちなみに、菅沼集落は世界遺産登録された3つの集落の中では最小で、9棟の合掌造りが残る集落です。
日本の世界遺産は、白川郷・五箇山の合掌造り集落を始め、シリアルノミネーションで登録されている遺産が多いので、なかなかすべてを回るのが大変です。
残る五箇山の2つの集落も、そのうち訪れたいものですが……。
さて、石川県についてからは、あとは晩ご飯。石川県で一番の餃子店と噂される第7ギョーザの店に行って来ました。

これが噂のホワイト餃子。
なんか知ってる餃子と違う!!!
餃子というか、たこ焼きもどきというか、なんというか少なくとも日本で一般的に言われる餃子とは違うものですが、味は前評判通りでしたよ!
ただ、店内が全体的に病院っぽいのが、なんとも言えない感じ。
BACK