旅行記2013夏

今回は、沖縄(本島)旅行に出かけました!
ただ、プロローグが結構多難だったので、(若干誇張気味に)ちょっと小説風のプロローグで始めたいと思います。
お固い雰囲気の文章の中に、ところどころツッコミポイントを設けています(笑)

前夜
その夜は酷い雨だった。
幸先悪い旅の始まりを予感させる。
飛行機は飛ぶだろうか、あるいはそもそも空港に渡れるだろうか。
私は一抹の不安を覚えながら、床についた。

1日目
列車が遅れるかもしれないという不安から、その日は予定よりも2時間も早く起床することにした。
残念ながら、昨晩よりも風雨は増していた。
駅に向かうため、まだ暗い街をタクシーで飛ばす。
まだ人気のない駅に降り立ち、改札が開くのを待つ。
改札が開き、駅の中に入る。嵐に襲われ、プラットホームの屋根は存在感を完全に喪失していた。
私は、駅舎の中で列車を待つことにした。
……遅い。列車が来ない。
定刻より2分も遅れて列車がホームに滑りこんできた。
列車に乗り込み、座席についてほっと一息つく間もなく、私はある違和感を覚えた。
……遅い。あまりにも列車の速度が遅すぎるのである。
駅に着くたび、列車の遅れ時間は増していく。
私が列車に乗り込んでから2つ目の大きな駅に到着することには、その遅れは既に20分となっていた。
もはやこれまで……、か。
諦めかけていたとき、にわかに列車は加速し、今までの遅れを取り戻すがごとく軽快に走り始めた。
私が最初の乗換駅に着く頃には、すっかり夜が明けていた。
次の列車を待っているとき、私は不穏なアナウンスを耳にした。
上り線の地下区間が嵐の影響で運休――
私がこれから乗る列車も地下を走る。果たして無事に次の乗換駅に到着することができるだろうか。
幸いにも、それは杞憂に終わった。
列車は特に遅れることもなく、私を次の乗換駅に送り届けてくれた。
ホームで次の列車を待っていると、再び不穏なアナウンスを耳にする。
空港へ向かう橋が封鎖されている――
しかし、私は空港へ向かわねばならない。
なぜなら、飛行機の出発までに空港に到着していなければ、私が格安航空会社に支払ったおよそ1諭吉がパァとなってしまうからだ。
列車に揺られながら、私は連絡橋の封鎖が解かれることを祈る他なかった。
残念ながら、祈りは通じなかったようだった。
しかし幸いにもこの鉄道会社は列車とは別の手段で空港へ向かってくれるという。
いわゆる振替輸送である。
これ幸いと喜び勇んで列車を降りたはいいものの、私は重大な事実に気づく。
普通、乗客は目的の駅まで向かうために切符を買う。
これはつまり運賃に引き換えて鉄道会社が乗客を目的の駅まで輸送する、という契約を両者は結んでいるのである。
鉄道会社は乗客との契約を遂行するために、列車運休の際には振替輸送という手段を用いるのである。
しかし私はこの契約を結んでいない。
PiTaPaと呼ばれるこのICカードは、もはやプリペイドですらない、世にも珍しい乗車券である。
乗った分だけ後から払う、まさにツケで列車に乗っているのである。
つまり私は振替輸送を受けられる身分ではなかったのだ!!!
私はひどく落胆した。
しかし列車は止まってしまい動かない。
ひとまず駅を出ねばと階段を降り始めた矢先、吉報が飛び込んできた。
連絡橋の封鎖が解かれたというのである。
列車は駅での折り返しを取りやめ、急遽空港に向かうことになった。
風神トルネロスは私を見捨ててはいなかったのだ!
私は再び列車に乗り込み、出発を待つ。
橋上では嵐の影響で列車がいくらか揺れることとなったが、止まることなく無事に空港に到着した。
結局、空港についたのは定刻から30分ほど遅れた程度に過ぎなかった。
搭乗手続きを簡単に済まし、私は飛行機を待った。
……遅い。飛行機が来ない。
定刻から30分ほど遅れてようやく飛行機が搭乗口に到着した。
この嵐の中、こんな小柄な飛行機で果たして無事に島まで行けるのだろうか。
私はそんな不安を抱きながら、飛行機に乗り込んだ。
私が後日このように手記を記していることからわかるように、その不安はある意味では的中しなかった。
とはいえ、安定したフライトとは程遠い状況だったと言っても過言ではない。
機内はしばしば地震のように大きく揺れた。
同乗していた女学生が悲鳴を上げる。
私の体にも緊張が走る。
しかし、早朝からの疲れの所為か、私はそんな機内の中でいつしか意識を失っていた。
嵐などまるでなかったかのような晴天の中、島の空港に無事に到着し、友人と合流することができた。
島内移動のためにレンタカーを借りた矢先、私のもとに悲報が届いた。
嵐の影響で私の地元の川が氾濫し、多くの建物に浸水し、また多くの住民に避難命令が出されている、と。
私は家族の安否が気になり、急遽予定を変更し、自宅へ
電話をすることにした。
電話口に出たのは父だった。
その父が放った一言はまさに耳を疑うようなものであった。
「なんともあらへんで」
私はその一言にひと安心し、友人との旅行を楽しむことにした。

というプロローグでした!なげえよ!みたいな。
ちなみに個人的に主な突っ込みどころポイントは
「定刻より2分も遅れて」←そんなに遅れてない
「1諭吉がパァ」←表現がなんかゲスい
「風神トルネロス」←ポケモン(笑)
「……遅い。飛行機が来ない。」←LCCではよくあること
「小柄な飛行機」←中型機です
「女学生」←戦前か
「電話をすることにした。」←電話かよ

それはさておき、ここからはまぁ普通な感じの旅行記で。

とりあえず首里城っしょ!ってことで、まず守礼門。
当たり前のようにリア充が写っているのが気に食わない。
デジカメを車内にわすれるとかいうマジでどんくさいことをしたので、携帯で撮影することに。
携帯の画面でプレビューしている時にはなかなか綺麗に映るもんだと感心していましたが、やはりこの機種ではコンデジのほうが綺麗ですね!
ま、それはともかく首里城はガッツリ世界遺産なのでまた後日世界遺産ページで詳細を書きます。

というわけでとりあえずコンクリート製の本体の写真でも載せておいて……
ついでに近くの世界遺産、玉陵(たまうどぅん)へ向かう。

うーんしょぼい。(´・ω・`)
ってか入場料が内容の割に高いんだな……
しかももはや9月も後半にさしかかろうかという時期なのにこれまた糞暑い。
さすが南国と言わざるをえない。
で、見ての通り影が殆ど無いし、結構逆光気味だしで。
というわけで、暑さに耐えかねてさっさと次の世界遺産、識名園へ。

ここからコンデジです。縮小してるから、画質の違いはわかりづらいかな?
まぁ普通に元のサイズで見るとダンチですわ。

日本庭園とは違う雰囲気を醸し出してますね。
どちらかというと中華庭園風なのでしょうか?和中折衷(?)なんでしょうか?
そして看板に書かれるハブ注意の文言。
マジファック。
ハブ注意の細い道を抜けた先には……

バナナ園!?

いまはない
Oh...
とはいえ、正直識名園は玉陵に比べれば広いし値段分は楽しめたかな?!と思ふ
……と、影も長くなり、日も落ちてきたので一旦ホテルへ向かうことに。
晩飯は市内のショッピングセンター内のガスト(笑)
BACK