旅行記2013冬

旅行記にするまでもないかと写真のページに適当においてましたが、やはり旅行記は旅行記であるべきだろうと思い立ったので、旅行記も書きます(笑)
旅行記に使っている写真はサーバ容量節約のため写真集にあるものと全く同じですが気にしないでください。
文章も使いまわしている所上がりますが気にしないでください。
で、今回なぜ松山に旅行したかというと、2011年のアメリカ旅行で溜まったマイルがボチボチ期限切れということだったので、マイルで行ける所として選ばれたのでした。
そんなわけで、伊丹空港から松山空港へ。
いやはや流石に飛行機は早い!あっという間に松山。
というか上昇と下降の時間が殆どで、巡行していたのは多分20分位じゃないでしょうか?!
これが鉄道だと尋常じゃない時間がかかってしまうんですけどね。
というわけで、松山空港から松山市街へバスで向かいます。
今回もBさんとの旅行でしたが、Bさんは東京住みでマイルが足らないということもあってか、往路は鉄道で向かい前日に香川旅行をした上で松山駅での合流となりました。
私は結構卒論で忙しいはずのタイミングで旅行をしたので、Bさんが松山駅に到着するまでの暫くの間、ノートパソコンを開いてアルゴリズムのシミュレーション、それからデータをまとめていました。
旅行中、事あるごとにそんなことをしていましたが(笑)そこは大幅カットということでお送りします。
1泊2日の旅行だったので松山駅だったかで1日乗車券を2枚、うち1枚は坊っちゃん列車の乗車券を兼ねたものを購入。
そしてまず向かったのが伊予松山城。松山といえばそれしか無いでしょう、というくらい。
リフトで松山城に上ります。

やはり木造の大型建築には心躍るものがあります。

現存天守は12箇所しか無いのですが、松山城天守はその一つ。
しかも、それらの中で最も後の時代に建築されたものです。
ってか幕末の再建なので真に現存天守といえるかかなり怪しいところがありますが。

姫路城の巨大さには敵いませんが、それでも結構大きめ。
幕末の築城とはいうものの、古い様式の望楼型天守です。
層塔型天守で建てられていれば現存唯一の層塔型天守となったのですが残念。ちなみに松本城は外観層塔型天守ですが内部構造は望楼型天守という変わり者。

松山城の石落としには蓋がついてますね。
姫路城と同様、少し新しい様式ということでしょうか。松本城にはありませんでしたね、蓋。

そして、ドラマ「坂の上の雲」のあの場所!
秋山真之(本木雅弘)が中心に座り、向かって左に秋山好古(阿部寛)、右に正岡子規(香川照之)が立っていたあの場所!
記念撮影もしたが……
モックンがイケメンだということがはっきりとわかんだね!(^ω^)
ここを探しだすのに天守の周りを2周位した覚えが。でも、一度見つかってしまえば、実は普通に看板があったという。
なぜ気付かなかったし。

看板が雰囲気ぶち壊しですが、この階段を彼ら3人は駆け上がっていったのでした。
こっちはそれほど苦労せずに見つけることが出来ましたよ。
ノートパソコンを持ち歩いていたので、気軽にネットで検索できました。かがくのちからってすげー

そして一旦松山市駅まで戻ってきて、坊っちゃん列車に乗ることにしました。

まさかの人力転回。なんという重労働。
ちなみに松山市駅を訪れた時、すでに長蛇の列で、乗っても立席ですし詰め確定だったので1本待ちました。
寒かったですけどね。

で、車内がこれ。
かなりそれっぽい。
でも、冷静に考えると当時車内に電灯なんてなかっただろうし、天井の材質だってこれが使われたのは多分戦後からでしょうでしょう。。。

そして道後温泉へ到着。
凄い。ただの温泉ってか銭湯?みたいなものなのに凄い風格。やばい。
行ったタイミングが悪く、神の湯階下にしか入れませんでしたが……
ただ、さすがにそれだけだとただの銭湯なので、皇室専用浴場である又新殿の見学もしてきました。
で、まぁゆっくり温まってると、すっかり暗くなって、、、伊予鉄が終電を迎えていましたorz
都会ならこんな時刻にすでに終電を迎えているとかありえないのでちょっと油断してました(汗
しかたがないのでタクシーでホテルへ。ぐぬぬ。

翌日は、朝はBさんは一人で道後温泉に浸かって来たようです。
私はホテルで爆睡していたので全く気づきませんでした(汗
そして向かったのが坂の上の雲ミュージアム。
すごい撮り方したんじゃなくて、ホンマにこんな形。思いの外ちっさかった……

坂の上の雲ミュージアムの入口にあったモダン建築

そして近くにある萬翠荘
普通に坂の上の雲のロケ地に使えそうなのに、出てきた覚えがない……

中もなかなかオシャレ

やっぱ使えそうなのになぁ、松山城とかでロケしてんだからついでに使えばよかったのに?

なんだか重厚感に乏しいのはどうしてでしょうか?

そして再び道後温泉へ。
坊っちゃん列車が停まっていたので写真をパシャリ。
前日は夕方だったので逆光かなんかで綺麗に取れなかったんですよね。

道後温泉駅はいかにもモダンな建物。
そうです、前日道後温泉に浸かってぽかぽかの私達を待っていたのは、真っ暗になったこの駅舎なのでした……

駅近くのからくり時計。正時になると……

やりすぎ。
で、今度は道後温泉に入るのではなくて、近くでおみやげ探しと散策。
くっそ寂れた子規記念館とか、道後公園とかを回りました。サーバ容量の都合で写真カットでお送りしています(汗
それを終えると再び松山市駅の方へ戻ります。

そうそう、伊予鉄にこんな新しい車両があったとは!乗り心地は大変素晴らしい。音も静か。
路面電車がクソやかましいのは線路が悪いのだとばかり思っていましたが、どうやら車両側の台車が悪いようです。

思い描いてた伊予鉄はこっち。
雰囲気はあるけど、車内で会話しづらいほどうるさい(汗

で、松山市駅から適当に散策を始めると……
伊予鉄は実は普通の鉄道線もあった。
徳島人が香川には私鉄があるから都会といってたが、愛媛にもあるじゃないか
というか、中心市街は松山のほうが利便性がよさそうに見えたが。。。

そして訪れた子規堂。
本物の坊っちゃん列車の客車が保存されていました。

ほぼ完全に木造。
現代から考えると信じられない。

最後に、ホテルに荷物を取りに戻って、空港へと向かうところ。
Bさんが先に飛び立ったので、私はひとり黙々と卒論準備をしておりましたとさ。
BACK