旅行記2014夏

3日目
さて、夜が明けて、ある意味今日からが本番のようなものです!
さっさとホテルの朝食を食べて、駅に向かいます。
今日はICEに乗ってフランクフルトから北へ向かいます。目的地は、ケルン!
ケルンといえば、ケルン大聖堂しかありませんよね?!
というわけでICEに乗ります。

そうそう、ドイツでは駅に改札がなくて、列車運行中に車掌さんが切符を確認しに来る仕組みになっています。
ただ、、、私達の席からほど近いところに座ってるオバちゃん、寝てる。車掌さん、寝てるオバちゃんは起こさずにスルー。
いやいや、電車の中で寝るとか日本人だけって聞いてたのになんや寝とるやないか!
始発駅から乗車しているから、あのオバちゃんが私達よりも前に乗車券を確認されてるはずがないのに、なんだあれ?
なんかもうわけわかんねぇ(笑)
そんな感じでICEに揺られること2時間程度。ケルン中央駅に到着しました。駅を出ると、すぐに大聖堂が見えます。

でかすぎわろた
まだ9時くらいなので、観光客もあまりいません。
正面に回って、写真を取ります……

で、でかい!どこまで下がらないと全体が捉えられないんだ、とそんな感じです。
とりあえず中に入ってみましょう。

観光客が少ないので、かなり荘厳とした雰囲気です。これは凄い。
私はクリスチャンではありませんが、神々しさを感じました。写真を撮るのもためらわれます。
私のカメラはは一眼レフなので、シャッターを切るたび、堂内に「パッシャー」と音がひびきます。辛い。
建物の中の天井も異常に高いです。さすが石造建築物。
日本の歴史的建造物は木造なので、石造建築物より小さく、このサイズ感には驚かされます。
そうそう、ケルン大聖堂は塔に登ることができるので、登ってみましょう。
というか元から登るつもりだったのですが、どこから登るかよくわからない……
そこで!グローバルWi-Fiなんですな。これはまぁ便利。
ネットに繋いでどこから登るか検索、検索ぅ
なんと、一旦外に出て、地下から登るらしい。塔の先まで157mの建物ですが、地下から登るんですか!つらそう。
チケット売り場も地下でした。
そこから果てしなく続く螺旋階段を上ります。石造建築物なので、自分が今どこらへんを登っているのかさっぱりわからないという罠が待ち構えていました。
登っても登っても景色の変わらないその階段に、半分くらい心折れかけた所、鐘のある空間に到着しました。

正直ホッとしましたが、まだまだ先に続きます。
螺旋階段を抜けると、広い空間にでました。ここで地下でかったチケットを提示します。
そうです、やっと登り切ったのです。
と、思いきや実はまだ先があります。ここからは金属の足場で、観光用に設けられたのでしょう。
正直高所恐怖症にはだいぶ辛い。
そしてこの階段を登り切ると、漸く頂上です。素晴らしい眺め。

周りにはケルン大聖堂より高い建物がありませんから、見晴らしは最高です。

ただ、難を言えばフェンスが邪魔。特に一眼レフカメラのレンズが通らないレベルなので、邪魔。
そうこうしていると、なんと日本人に遭遇。しかも大学も一緒、学部も一緒。こんな偶然もあるんですね(汗
すごくいい眺めでしたが、沢山落書きが見られました。
幸い日本語の落書きは見当たりませんでしたが、アルファベット、ハングル、漢字(中国語)といろんな言語でいろんな落書きがされてました。
うーん、せっかくの世界遺産なのに勿体無い。
さて、景色も十分堪能したので降りましょう。
階段の幅が狭くて高所恐怖症にはかなり辛い。
上りは体力的にしんどかったですが、下りは精神的にしんどいですね(汗
で、地上に戻ってきました。
ここからは、再び電車に乗ってブリュールに向かいます。
かつての西ドイツの首都だったボンに向かう電車に乗ります。
ブリュールは非常に小さい街なので、本当にこの電車がブリュールに行くのか?
ドイツ語が読めない私達は路線図と車内に表示される駅名とを見比べて……
というかドイツの路線はこれまた多くて、自分たちがどの路線に乗っているのかわかりづらい。
駅名も事前には見たことのない名前になってきて……
焦りましたが、実は正しい列車でした。フランクフルトからケルンのような大動脈ではないので、一層わかりづらいですね。
と、ここであることに気づきます。グローバルWi-Fiの端末で尋常では無いくらい通信をしまくっていました。通信量がおぞましい。
ドイツのネットワークプロバイダにネットワークを止められては元も子もないので、これからは自重しながら使っていきます。
ブリュールの町自体は本当に非常に小さくて、駅も非常に小さくて、そこにはただただアウグストゥスブルク城があるだけです。

正面の写真を何枚か撮って、中に入ります。中は撮影禁止の上、ガイドツアーに参加しないと見学さえさせてもらえません。
ただ、音声ガイドは日本語があったので、多少安心です。音声ガイドを借りる際にはなんとパスポートを要求されて、ちょっと焦る。
まさかパスポートを要求されるとは思っていなかったので、完全に股間に潜り込ませていたのですが(笑)
受付でツアーを予約して、開始時間まで暫く椅子にでも座って待機します。
しばらくしてガイドツアーの先客が返ってきたのですが、日本人団体客がいました。うーん、ああいう旅行は個人的には微妙だね。
そして私達のツアーの版です。なんか写真で見てたよりも大きくてすごくデカイ。
ガイドさんは英語でしゃべっているのですが、私は借りた端末で日本語ガイドを聴きます。
別に同時通訳とかをしているわけではないので、日本語のガイドの方が早く終わってしまうことも。
これは別にその後はガイドさんの話に耳を傾ければ済む話ですが、逆に日本語ガイドの方が再生終了していないのに次の部屋とかに移られることもあって、ちょっと残念。
天井画は平面に描いているものの、立体的に見えるようになっているとガイドは言っていましたが本当でしょうか?
普通に壁から天井にかけては丸みを帯びているように見えたのですが、これも錯覚なのでしょうか?
で、ガイドツアー中に建物裏側に庭があることも気づいたのでツアー終了後は庭園を訪れました。

流石にだだっ広い。
庭園から更に先に進むと別邸があることも判明したので、向かいます。
なになに、地図によると2km以上あるじゃないですか、遠すぎ。
でも確かに、あんまり近いと別邸の意味もないかとは思うのですが、てっきりもう少し近いのかとばかり。
というわけでてくてく歩いて別邸まで向かいます。道中の長い並木道、こんな風景、最新のポケモンにもあったなーとかいう話になったり。

でもあれは、ドイツじゃなくてフランスが舞台なんですけどね。
並木道から横を見ると、ただただだだっ広い!なんかすごく土地が余ってる田舎感……

更に並木道を進むと、なんと道が線路でぶった切られていました。踏切はないので、迂回して線路の下のトンネルを潜って進むようです。
そしてその道中、なんとそこには謎の紫の残骸が……!!

なんだこれ。
いやまじでなんだこれ。
紫キャベツの畑説が非常に高いですが、だからといってなんでこんな見るも無残な姿に?!
しかもこんな無残な姿になって長い時間が経ってるなら、ここまで紫が残ってるとも思えないので、長年放置された土地とは考えにくいです。
うーん、謎。
そんな謎の光景を抜けて別邸に向かうと……

なんとほんの少し前に昼休みに入っていました。
再開まで2時間ほどかかるので、どうせ内部は写真も取れないしということで諦めて駅に戻ります。
途中の線路から駅に向かってまっすぐ進めばいいんじゃないかとも思いましたが、線路に並走する道はありませんでした。残念。
さて、ケルンに戻ってきました。
アウグストゥスブルク城と別邸ファルケンルストが想像以上に広かったので、だいぶ遅くなってしまいましたが昼食のお時間です。
ケルンといえばケルシュビールですよね!?

ということで、ケルシュ。細長いタンブラーで飲むのが流儀。事前情報ではフルーティーで飲みやすいビールだと聞いていました。
確かに、フルーティーかどうかはわからないですがかなり飲みやすいビールでした。
頼んだ料理はよくわからないパスタ。

これも結構普通の量に見えて1.5人分から2人分くらいあります。
ドイツ人はきっと日本人より大食いなんでしょうね(汗
その分値段も高いですが……
そしてライン川を渡ります。何故でしょう。
実は、ケルン大聖堂が大きすぎて、近くではマトモに収まらないので川をわたって対岸から撮影することにしたのです。
と、その橋の上でミュンヘンから観光に来て3日目というオッサンにミロさんが声をかけられていました。

会話中に橋から見えるあのマンションが、リッチマンの住むお屋敷だということが判明しました。
彼のカメラもまた、私と同じキャノンでしたがより高級機種でした。というかヨーロッパの観光客は皆寄ってたかって良いカメラ持っていますね!
ただ、なぜかニコンはまるで存在感がありませんでした。
そしてどうやら彼もまたケルン大聖堂を撮影するようで、とりあえず彼について行って写真を撮りました。

これはサイトのケルン大聖堂の壁紙としても使っているくらい、なかなかいい感じで撮れました。
本当は、日没してからライトアップされているケルン大聖堂を撮る方がより綺麗だとは思うのですが、私達は再びフランクフルトまで帰らないといけないのでそれは無理なのでした。
そしてここから、今度はメラーデン墓地というところに向かいます。
なんでわざわざ墓地なんかに、っていう話ですがミロさんがすごく行きたかったそうで……
ケルン大聖堂の撮影ポイントからほど近い電停から路面電車に乗って向かいます。
ただ、私達路面電車の乗り方がよくわからない。
券売機は日光の下でよく見えないし、そもそも料金も不透明だし、なんとなくそれっぽいチケットを買いましたが、こんどはそれをどこで使うのかがわからない。
他の乗客は、チケットを購入する素振りも見せませんし、普通に車両に乗って、何もせずに降りていきます。
一体何なんでしょうか、あれは……
しかも、券売機すら無い駅もあったりして、結局路面電車の乗り方は不明なままです……
そして、購入したチケットも使い方が今ひとつわからないまま目的の駅に到着、降りました。うーん、全く謎。

さて、墓地に到着したミロさんはテンションが上がってやばい。
私の場合、流石に墓地で沢山シャッターをきる気にはなれなかったので数枚だけ写真を取りましたが、心霊写真は撮れてませんでした。よかった。

ミロさんはもうそれはそれは撮影しまくり。なんでも、ファイナルファンタジーの世界観に似ているのだとか。そうなのか。
そんなこんなで、墓地観光?を終えて、路面電車の乗り方も正直良くわからないので徒歩でケルン中央駅まで向かいます。
正直思ったより遠くて辛かったです。
あと、ランドマークたるケルン大聖堂が意外と見えない。
ケルン大聖堂が近くなってきた頃、ミロさんはお土産の検討に入りました。
私は、朝は神々しすぎて余り撮影できなかったケルン大聖堂に再び向かいます。
流石に夕方になっていましたので、それはもう観光客まみれで神々しさは皆無。
お陰で、沢山の写真を取ることが出来ました。
ここで撮影した写真はいつもどおり世界遺産のページで大真面目な解説と共に掲載します。
アウグストゥスブルク城の方はまだ世界遺産のページの方は影も形もありませんので多分暫くは掲載に時間がかかると思っています。
そしてそんなわけで、写真撮影にも満足したところで、フランクフルトに帰ります。
私は、昼食が多くて全然空腹になってなかったので、夕食は食べずにホテルにこもってデータ整理等をすることにしました。
ミロさんは、普通に空腹になったそうなので、申し訳ないながらも再び一人で夕食に出てもらうことに。。。
BACK