旅行記2015夏

2日目
と、いうわけで、5時半起床。
朝の静かなホイアンをぶらつきます。

すごく朝靄がかかっているような感じの写真ですが、現実には、そこまでではありません。では、何故こうなったのでしょうか。
実は、ホテルの中でエアコンを強くかけすぎて、結露してしまっていたのです……
ホイアンは朝でも普通に暑いので、しばらく歩いて、漸くまともに写真を取れるようになりました。
そして、その記念すべき?最初の一枚がこれ。

ホイアン。
カタカナですね。一応、日本橋だからでしょうか?
ちなみに、日本橋は通常、写真を撮る場合には有料のチケットが必要なのですが、なんと係員がいないので無料です。やったね。
そして朝はさすがに静かで、まさに世界遺産名「古都ホイアン」の名にふさわしい。とはいえ、実はホイアンは古都でも何でもないので、「ホイアンの古い町並み」の方が合ってるんですが。

来遠橋も、昨夜のケバケバ感から打って変わって落ち着いた様子に。

なぞの野良犬もいるけれど、全体的に朝焼けが美しく、心打つ風景。

日本国外でありながら、どこか懐かしい感じがします。

川沿いに町を歩いていると、市場に近づいてきました。あんまり衛生状況は良さそうじゃないですけどね。

ホイアンの他の地域はまだまだ静けさが残っていますが、ここだけは既に活気に満ちていました。
と、ホテルからここまで歩いてきましたが、午前中にはミーソン聖域に向かうことになっていましたので、ホテルに戻ります。
ミーソン聖域は個人では行きにくいということだったので、日本から現地ツアーを申し込んでいました。
しかし、ミロさんの話によると、ホテルのオプショナルツアーではるかに安い値段で行けたそうなのでちょっと残念。
そして9時にバスにピックアップしてもらい、ミーソン聖域まで1時間ほど、バスに揺られます。
ネットで写真を見てみると、ミーソン聖域とはとてつもない秘境みたいに見えますが、実際にはとてつもなく観光客に満ちています。

いやはや、アンコール遺跡のように、最初から観光客に満ちていることを知っていれば、またイメージが違ったのですが、もっと森のなかに打ち捨てられたままの遺跡というイメージで行ったので、かなりがっかりです。また詳細は世界遺産ページに載せたいと思いますが、中々に情報が少ないので、いつに成ることやら……
あ、ちなみにこれが男のアレで

こちらが女のアレらしいです。

キャーノビタサンノエッチ!!
……さて、ある程度見学して、ホイアンに戻ります。
ちなみにここでトラブルが。ホテルの近くにはミニマートという日本でいうところのコンビニのような店があるのですが、そこで水を買いました。
価格は5というので、50000ドン札を渡してそのまま店を出て歩いていたのですが、よくよく考えたら5000ドンでした。桁が多すぎて間違えたのですが、店員にはすっかり覚えられてしまいました。恥ずかしい……
更に追い打ちを掛けるように既に倒れそうなくらいに暑い。体力のない私には絶望しか無い暑さです。
と、とりあえず昼食を……
少しでも綺麗そうな店を選んで入ります。この旅行も序盤なのでこんなところで腹痛に倒れたら勿体無い。

その後は観光用のチケットを購入して、建物の中に入ります。詳細はこれまた世界遺産ページでそのうち載せます。

というか、今、世界遺産ページは当サイトの主力コンテンツなので、だからこそ近代化改装に力がかかるわけですが、残念ながら力及ばず中々いい感じになりません。他のコンテンツで練習しているのですが(汗
で、それはさておき、旧市街にある幼稚園のようなところの壁に描かれているのはかの有名なネズミ……?

かの有名なあの会社はホイアンまでは追いかけてこないということでしょうか……???
あ、そうそう、道中で来遠橋を通る機会があったのですが、チケットとられました……
通行のみなら無料のはずが、なぜ?カメラをぶら下げていたからでしょうか?ちょっと理不尽な気もしますが、まぁ日陰なので暫くくつろぐスタイルで(笑)
扇風機が回っていたので、風にあたり休憩しながら次の予定を検討。
チケットは使いきってしまって、暑さで死にそうになっている私はホテルに、ミロさんは市場の方を観光することに。
ちなみにチケットを渡して入ったとある家では、伝統かなにかのお菓子というかクッキーのようなものを頂きました。
たしかに美味しい。但し、口にした瞬間、口内のすべての水分が奪われる始末……
チケットを渡しての観光を終えた私は、軽く頭痛を覚えながらホテルで涼んで、暫くしてミロさんもホテルに到着。
二人で更に涼んでから再びホイアンの町に繰り出します。
水分はミネラルウォーターでそれなりに補給しているはずですが、すっかり塩分が抜けてしまっています。
そこで、カフェに入りサンドイッチ的な何かで塩分を補給することに。

ただしサンドウィッチに含まれた塩分だけではもの足らず、二人で塩を振りまくってそのまま舐めるという文明人にあるまじき行為を展開。
塩を十分にぺろぺろしたことにより頭痛も改善し、すっかり元気になった私達は再び日が落ち始めたホイアンの町へ。

朝もまた美しいが、夕方もまた美しい。但し日中はかんべんして欲しい。そんな感じがします。
暗くなり始めるとあれよあれよという間に日が落ちて、街明かりが映える頃合いに。

私達は、地球の歩き方によれば「素材の美味しさがわかる」という某店で夕食を取ることにしました。

が、これが全くの期待はずれ。ビールは常温で出てくるし、ぷっぷー。食事自体もあまり美味しくないぷっぷー。
ぷっぷー食事をしている私達のすぐ近くでバイクたちがぷっぷーとこのようにクラクションを鳴らしまくる始末ぷっぷっぷー。
これが完全な精神攻撃なもんで、食欲減退につながるぷっぷっぷー。
追加で頼んだワンタンメンは日本でのそれから考えると想像を絶する巨大さで、気持ちが既にマーライオン。
恐らく全部食べたらザルツブルクの件を超えて確実にマーライオン。
全部食すのは挫折して、マーライオンも回避。
思えば、「美味しさがわかる」のであって、「おいしい」とは一言も書いてなかったのです。きっとあくまで「食材のおいしさの程度」がわかるということだったのでしょう。
まぁ、私の真後ろでぷっぷっぷーと精神攻撃をやらかしてくれたバイク諸氏が諸悪の根源のような気がしますが。
BACK