旅行記2018秋

1日目
さて、今回の旅行は再び東下りということに。前半2日間がメインの旅行です。この2日間で武神さんと静岡県を回ります。
本当は3日間とも武神さんとの旅行に宛てたかったのですが、武神さんの予定がつかず、2日間ということに……悲C
本当は、サンライズ出雲にのって早朝に東京に到着する予定でったのですが、残念ながら都合により始発の新幹線で向かいます。
武神さんは現在埼玉在住なのですが、そこから東京駅を通って静岡に向かうとなるとあまりに時間がかかるということだったので、新横浜で拾ってもらうことになりました。
で、まぁ色んな事情があって今回はまさかの京都駅からの出発。帰りも京都駅下車という大阪市在住にしては珍しい旅行です。
まず向かった先は、伊豆半島にある韮山反射炉。世界遺産ですからね、いつかは世界遺産ページに記事を追加したいなと思います。最近国内世界遺産の記事更新が疎かになっているのでなんとかしたいですね。
私が新横浜についたのが朝の八時半ごろ。武神さんは新横浜に到着したのがおよそその一時間後。交通渋滞に巻き込まれて……
私はその間某チェーンカフェで本日二度目の朝食を頂きながら待機します。
合流の際には場所の誤認が発生して若干手間取りましたが、無事に武神さんと合流できました。
ちなみに今回の車の運転はずっと武神さんです。まぁ今や彼のほうが運転がうまいですし、特に変わる場面もなかったので。ウォークマンをつなぎ直すのも面倒ですしね!
で、新横浜から車で高速を使いながら伊豆に向かいます。夏以来ですからいろいろ喋りながら、高速を通過。
ま、そんなわけで(意味深)伊豆に到着したわけです。
とりあえずこの韮山反射炉に近づくためにはまず博物館的な施設に入ります。比較的新しそうなので、世界遺産になってから作られたビジターセンターのような気がします。
再生されている映像も、わりとお金もかかっている印象でした。
ところでこの韮山反射炉、想像よりずっと小さい。写真で見るとなかなか比較対象物が無いのでサイズ感がわからないということもあるかもしれませんが、思わず「え、ちっさ」と言ってしまうレベルです。

幕末から明治にかけてというのはそういう時代だったのでしょう。
それでも、これだけ小さな反射炉とはいえ、出来上がる大砲などはそれなりに立派に見えます。

そういえば、私もこの地に来て始めて知ったのですが、隣を流れる川も世界遺産なんだそう。まぁ世界遺産は不動産であればOKですからね、そういうこともあるのです。
で、朝の9時半ごろに新横浜駅を出発して、韮山反射炉についた頃にはもう12時を回っていましたので、ここで昼食です。

ローストビーフ丼。
分量が少ないので腹持ちが心配ですが、まぁそれなりの美味しさ。
その後はお土産を捜索。地ビールがあったので何本か買って帰りました。常温保存は厳禁!なのですが、これからほぼ3日間、持ち歩きます。大丈夫か心配でしたが、後日毒味をしたところ問題ありませんでした!笑
ところで旅行記とはまるで関係がないのですが、最近私のパソコンの変換がますます馬鹿になっている気がします。誤変換に気づいた方はご連絡いただきたく。笑
さて、お土産も買ったことだし、次の目的地に移動しようかというところだったのですが、武神さんが興味を示した茶畑の方へちょっと向かってみます。
ちなみにブラインドテストだと静岡茶よりも京都の宇治茶の方が美味しいらしいですよ!笑
で、茶畑の展望台から反射炉を見下ろすとこんな感じ。

奥の雲がかかっているところに本来であれば富士山が見えるはずでした。残念ながらこの日は裾野だけかろうじて見えているような気がしなくもない程度にしか見えていませんでしたが……
という少し残念な気持ちを抱きながら次に向かったのは江川邸。

ここは韮山の代官であった江川家の住宅。2018年の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地でもあるらしいです。私は見てないので知りませんけどね。
ここでは江川英龍が韮山塾を開いていたようで幕末の志士たちの中もここで最新の砲術を学んだものがいるそうです。

ということで、大砲なども展示されていたり。

……まぁ、ほかは一般的な歴史的住宅という感じですが。

そもそもなんでこんなところに訪れたのかと言うと、韮山反射炉に入ろうとしたらここのセットチケットがあったのでついでに来たという話なのです。
というわけで、特に事前に予習もしていなかったので次の目的地に向かいます。
当然、韮山反射炉を目的地に指定したのは私です。世界遺産ですからね。
では、武神さんは……?もちろん滝です。
まずは浄蓮の滝。

個人的な感想は、特にこれと言って特徴のない普通の滝という印象ですが、やっぱり違うんでしょうかね?
天城越えのプレートが埋め込まれていました。このあたりが天城峠ということになるのかな?あまり土地勘がないのでわかりませんが。

そしてもう一つ近くに滝があり、それは旭滝。

うん、こちらのほうが特徴はある気がしますね。他の滝が隣に並んでいても区別が付きそうな気がするけど、どうだろう?
ちなみにこの旭滝までは伊豆にあります。が、私達の今回泊まる先は静岡市の三保の松原近く。やっぱり世界遺産だからです。
むしろ世界遺産でなければわざわざここに泊まる意味がありませんからね……
お宿はナイスな感じでしたよ!ちょっと年季が入っていますが、それはまぁ冬の東北旅行の時と同じ。

二人で泊まるのにこの広さというのはもったいないくらいですね。
夕食は、東北旅行1泊目と同じような感じ。ただ、マグロ三昧のお食事なので、多分コストはこっちのほうが掛かってそう。




そしてこの夕食を済ませたあと事件が発生するのです……
部屋に戻ってから韮山反射炉で買ったビールを1本ずつ開けて晩酌。
私と武神さんはこのサイトの過去の旅行記を読みながら思い出話に花を咲かせていました。
それがいつの間にか小説の話になり……
酒の勢いでこの黒歴史、いまからリバイバルしようぜ!みたいな空気に。
私は止めようと言ったのですが、武神さんがその場にいなかったミロさんに電話してしまうなど延焼が発生し今に至ります。
なぜかとばっちりを食らったミロさんが一番筆が速い上にクオリティが高いということに私達二人は恐れおののいています……(現在進行系
今の所、私は旅行記を書くという名目で小説執筆は免除中ですが、旅行記のボリュームなんてたかが知れているもの。次の作品の構成を考えながら今この旅行記を書いているところです。
次はノーチョケ(おふざけ要素なし)のつもりで。
BACK