鬼闘神楽 弐ノ舞

 一哉が対策院所有の病院の一室で目を覚ましてから2日が経っていた。
 対策院では、世間に公表できないような理由で負傷をする者が多い。一般的な治療法では到底治療できない傷を負う者もいる。相手は一般常識の範疇を越えた存在である。単純な怪我もあれば、霊障等の通常では考えられない症状が表れる者もいる。そういった表に出せない理由で負傷した者については、現代医療では完治させるのは殆ど不可能に近く、霊術での治療が必要となる。
 そこで人知れず治療し、情報を秘匿できる医療機関が必要となるのだ。
 対策院では、調査局の管轄で一般外来の受け入れを行いつつも人知れず鬼闘師達を治療する医療機関を幾つか所有している。一哉が入院する病院もその一つ。


「まったく、幾つになっても病院というやつは本当に気が滅入る……。」


 目覚めた瞬間に見える景色が病的に白い壁という見慣れない光景は、2日経った程度では到底慣れるものではない。

 【焼鬼】なる巨大犬型怪魔との戦いから、今日で丁度4日目。
 あの夜、【焼鬼】の最後の一撃をまともに受けてしまった一哉は、体力・気力・霊力の全てを使い果たして倒れてしまった。
 残された咲良も、倒れた一哉を前にオロオロとするだけ。周りは変わらず火の海であり、最早死を待つだけだった。だが、そこに佐奈が現れた。幸いにもそのタイミングで妹の佐奈が一哉と咲良を見つけてくれたおかげで、九死に一生を得たのだ。
 一哉は後で聞かされた話だったが、【焼鬼】との戦いで負った傷は裂傷は軽傷だったものの、左腕の火傷は酷いものだった。肩から肘にかけては皮膚が爛れ、肘から先は肉が焼けて半分固まっていた。それが今は痕跡も無く治っている。


 あの事件は、一般的には爆発火災という事になっている。
 森は焼き尽くされ、公園は原型を留めないほどに破壊されているが、不発弾の炸裂による爆発火災というのが公式の発表である。
 当然、そんな嘘が信じられるわけが無い。メディアではテロだとか陰謀だとかという話題で持ちきりだ。今一哉が暇つぶしにつけているテレビのワイドショーでもそういった話題で持ちきりであり、各コメンテーターが自分勝手に妄想合戦を繰り広げている。
 だが、そういった検討違いのデマが出回った方が対策院としては好都合である。対策院調査局の偽装方法はいつも大体こんなものだ。下手に隠せば、必ず根掘り葉掘り掘り起こそうとする輩が現れる。ならば、むしろ有りそうな事をほんの少しだけ匂わせておいて好きに騒がせる事で、本当に隠すべき事から遠ざけて隠す。
 一般人にとっては化け物が暴れているというよりもそちらの方がよほど現実味がある。だから、皆そちらを信じるのだ。
 当然ながらそれは綱渡りのような危ういもの。この世界の平穏は今にも切れそうな細い糸の上で成り立っている。


「南条さん、失礼します。」


 部屋に看護師が入ってくる。
 友ヶ瀬凜花――――――特級という事で一哉につけられた専任の看護師である。
 セミロングの茶髪に、高校生であれば委員長タイプと言った風貌の綺麗目の女で、年のころは20代後半だろうか。これが智一であれば美人看護師と言ってテンションが上がるのだろうが、一哉には些か問題があった。
 一哉としてはそんな専属をつけてもらう必要性も感じていないうえに、この凜花という、職務に対して真面目な姿勢を貫く看護師が苦手だった。融通が利かず、非常に事務的。この2日、主治医の安静の診断指示が出ていた事もあり、一哉は半分軟禁状態であった。
 ちょうど上司の八重樫重蔵とは性別含めて正反対の存在である。
 一哉は目が覚めてから2日間、主治医の横尾とこの看護師、そして重蔵としか会っていない。絶対に張り付いて看病しそうな佐奈が来ないのは変な話である。この女が何かをしたに違いないという事はすぐにわかったが、それを指摘したところで待遇は何も変わらないのが実情だった。


「南条さん、お体の具合は如何ですか?」


 看護師―――友ヶ瀬凛花が一哉以上の無表情、事務的な態度で聞いてくる。
 真面目と言えば聞こえは良いが、こういった現場では単に不愛想という評価を下されかねないだろう。それでも彼女の職務に特に問題が起こらないのは、鬼闘師が任務で負った傷は一般の医療機関で治療できないからか。


「問題ありません。」

「そうですか。それでは本日の体調チェックをしますので、体を起こしてください。」


 凜花は相変わらずの事務的作業感を匂わせる態度で一哉に接してくる。
 非常にやりにくい女性である。だが、一哉の関心事はそこでは無かった。


「あの、俺は一体いつまでここに居ればいいんですか。もう体なら癒えています。こんな所で油を売っている場合じゃないんですが……」

「南条さん。横尾先生の言っていたことを聞いていましたか? 1週間は安静、検査入院って言ってましたよね? 唯でさえも貴方は左腕切断級の重傷を負っていたんです。今治っているのだって、先生が霊術で施術してくださってこそなんですよ。我々の言う事に従ってください。」


 ここで、凜花のドが付く程の真面目さによって発生している軟禁状態の是非を問う事を脇に置いておけば、実際に凜花が言う事は正しい。あの夜の一哉の怪我はそれほど酷かったのである。それが今、痕も無く治っているのは、間違いなく霊術の使える医師が治療を施したからに他ならない。
 人体の約60%を構成する水を操る水の属性霊術と、生命力を司る木の属性霊術を絶妙に組み合わせて行われる治療霊術の施術。対策院の調査局に所属している、限られた術師だけが行使する事を許されるその奇跡とも言える秘術は、簡単に言ってしまえば霊的な疑似細胞を用いた再生医療である。

 まず、死んだ細胞を元手に木の属性霊術で疑似細胞を作成する。この時点で、死んだ細胞全てが霊的施術影響下に置かれる。この時、まだ死んでいない弱っている細胞をどの程度まで影響下に置くかによって、施術の難度と完了後の回復具合が左右される。
 次に水の霊術を用いて、血管を通してたんぱく質や各種イオン、必要な成分を体中からかき集める。血管から順に疑似細胞を細胞分裂させ、生きた細胞を生み出し、再び霊的施術影響下に無い普通の細胞で施術箇所を満たしていく。同時に細胞分裂した疑似細胞はアポトーシスを起こして消滅させ、最終的には全ての疑似細胞を通常の細胞へと置き換える事で通常では治療不可能な負傷ですら治してしまうのだ。

 ただしこの方法にも限界はある。あくまでも細胞を置き換えるという特性上、骨の修復・生成などは一切できないので、肉体の欠損は回復する術がない。つまり、失った腕を生やしたりする事はできないのだ。また、骨は再生させた肉体を支える支柱ともなるので、骨が折れたり、欠けたりしていてもいけない。その状態で施術を行えば、折れた状態、欠けた状態で肉体の状態が固定され、折れっぱなし、欠けっぱなしの状態が続いて一生完治しないようになる。

 そして、視神経の様な脳に直接影響を与える器官の再生も不可能だ。少なくとも1300年近くの長い歴史の中で研究されてきた霊術とは言え、人体の脳というのはまだまだ未知領域が多く、完全にブラックボックスと言っても過言ではない。 実際、過去に何人もの術師が無謀にも脳神経系の再生を試みて、施術対象者の脳へ深刻なダメージを与え、死へと追いやっている事実がある。

 何よりこの施術法で問題となるのが、再生の材料はあくまでも被施術者の身体から調達するという事である。場合によっては肉体を削って材料を調達する事もあり、唯でさえ体力の削られた負傷者をさらに追い詰める事となる。
 そして、霊術で可能なのはあくまでも肉体と一部神経・内臓の死んだ細胞の疑似再生のみである。欠損は刃や銃弾が貫通した程度であれば、再生時の細胞癒合によって回復可能だが、肉体や内臓の大きな欠損及び、脳、脳神経系、脊髄へのダメージを負った場合は100%回復を諦めなければならない。心臓などは言わずもがなだ。

 つまり、霊術で可能な治療は限られている。無神経に体を犠牲にしても良いという事では決して無い。あくまでも「運が良かったから、結果的に無かった事にできた」という認識でいなければならないのだ。
 実際の所、今回の一哉も体力を使い果たしていた事が原因で、治療は二日に分けて行われた。一哉が病院で二日間目を覚まさなかったのも、霊術治療でほぼ全ての体力を持っていかれていたという理由が大きい。


「いや、しかしですね……」

「いい加減にしてください南条さん。確かに外見上、身体の見た目は元に戻っているかもしれませんが、体力はまだ全く戻っていない筈です。霊術治療で奪われる体力を甘く見ないでください。それに、今の貴方は霊力もマトモに回復していないでしょう? 貴方がいくら11歳というあり得ない速さで任官された天才とは言え、そんな貴方がノコノコ外に出て行ってこの前の様な怪魔に襲われでもしたら、今度こそ死にますよ。」

「――――――。」

「それに、これ以上妹さんを心配させない事です。佐奈さんでしたっけ? 少なくとも1日目はずっと貴方の側で泣いてたんですから。私も丁度8年前の事を思い出しましたよ。あの時も妹さん、ずっと『お兄ちゃん……お兄ちゃん……』って泣いてらっしゃいました。」

「いや、なんで8年前の事を……。」

「まあ、貴方も当時はまだ中学生でしたし、覚えてらっしゃらないのも当然だとは思いますが、貴方がここに運び込まれた8年前も私はお会いしていますよ。当時は私も新人でしたし、ただ先輩の後ろでオロオロしていただけですが、対策院所属の中学生の男の子が瀕死の重傷で運び込まれるなんて、とても衝撃的だったのでよく覚えています。それに、一緒にいらっしゃった北神さんも8年前にお会いしています。佐奈さん、途中で来られた眼鏡の女性と北神さんに諭されて帰宅されましたが、私たちにすら物凄い形相で睨みつけてきて、放っておいたら永遠にこの部屋から出ないといった様相でした。本当にお兄さん想いの妹さんなんですから、大切にしてあげてください。」


 やはり今回も佐奈は強烈なブラコンっぷりを発揮していたらしい。この2日間、佐奈も咲良も結衣も誰も来ないと思っていたが、この看護師はそういう所も考慮して誰も来させないように、そして一哉に誰にも会わせないようにしていたらしい。

 それにしても、意外な所で8年前を知る人間に遭遇した。
 人生と言うのは何が起こるかはわからないものだ。
 そしてそれは、決して佐奈が語ろうとしない8年前に近づくチャンスでもあった。先日の咲良とのデートの際も少しは向き合うべきと思ったばかりであり、一哉はチャンスとばかりに凜花に当時の事を尋ねた。


「あの、友ヶ瀬さん。変な事を聞きますけど、8年前、俺が目を覚ます前何があったか知ってますか? 実は俺、ほとんど何も覚えてなくて……。何で俺が病院に運ばれたのかもわからないし、誰かと戦って、誰かがいなくなったような気がするんですが……」

「南条さん、今8年前の事を?」

「この前、ちょっとした機会に8年前の嫌な感情と向き合う機会がありまして。今まで思い出そうとしても、思い出せないのに、嫌な感情ばかりが浮かんでくるので放っておいたのですが、やはり理由が思い出せないのが気持ち悪くて。もし覚えておられるなら、教えていただきたいのですが。」


 一哉の言葉に凜花は少し困った様な顔をし、首を振る。


「その件に関しては、貴方のお父様より口止めされておりますので。」

「親父から……?」

「ええ、8年前に。ただ私から申し上げられる事があるとするならば、貴方が8年前にここに入院された原因は、腹部を貫通する刺し傷でした。貴方は目を覚ました時から、関連する記憶を一切合切失っておられたようですし、今も思い出せないのであれば、それは余程の精神的なストレスなのです。私は精神科医ではありませんが、そういった場合、自然に思い出すまで待っておくのが一番良いのです。まだ、精神が思い出す準備ができていないのです。だから、例え口止めの件がなくとも、私から貴方に当時の事を語るつもりはございません。」


 毅然とした態度で返してくる凜花は立派そのものである。一哉としても、無理にトラウマをほじくり返す様な心の準備も出来ておらず、実際教えてもらえないとわかって安堵すらしているのだ。


「さて、余計なお喋りは終了です。さあ、今日の体調チェックをしますよ。」


 もう話は終わりだと、本来の要件である体調チェックに入る凜花。
 途中、珍しく忘れていたのか、急に顔を上げて一哉の顔を見つめながら業務連絡を入れてくる。


「そういえば南条さん。八重樫局長からの伝言です。『退院したら対策会議を開くので、即座に本部に来ること』だそうです。」

「対策会議……?」

「ええ。今関東一円を大騒ぎさせている記録的猛暑に関して、だそうです。」


 その議題を聞いた一哉は訝し気な表情をした。
 鬼闘師の対策会議で天気の話とは全く意味が分からない。


「そのお顔ですと、記録的猛暑の事もご存じありませんか?」

「いや、全く……。」

「テレビをつけていらっしゃるので、てっきり知っているものかと。」


 少し厭味ったらしく言ってくる堅物看護師。
 テレビはつけてはいるが、別に真剣には見ていない。
 ただ、本当に寝るか横たわるかしかする事のない日々の中、気を紛らわしたくて音を鳴らしているだけなのだ。


「貴方が【焼鬼】という怪魔を倒したその次の日からです。今、関東一円は異常な熱波に包まれています。その原因が怪魔かそれに準ずる現象によって引き起こされたものでは無いかと対策院は睨んでいるのです。」


 凜花が一哉にそう伝えた直後、丁度タイミングよく、酷暑のニュースが流れる。


『本日も関東は猛暑です。午前11時時点で、気象台の発表によりますと、東京都西部で最高気温37.9℃、東京23区で35.8℃と5月上旬として観測史上最高気温を記録。また、埼玉県飯能市では37.3℃を記録し、熱中症で3人が……』

「友ヶ瀬さん、これは……」

「ええ、もうかれこれ4日この状態です。対策院では貴方が倒した怪魔が引き金になっていると考えています。」


 まるで亡霊の置き土産。
 一哉の5月は異常熱波に襲われる首都圏で、冷房の効いた涼しい部屋から始まった。

 一哉が退院したその日の午後、5月上旬にもかかわらず真夏の様な炎天下の中、一哉は対策院の本部へと赴いていた。
 それは滅多にない、対策院執行局実務処理班の特級鬼闘師会議への招集があったため。
 通常、鬼闘師達の活動は怪魔への遭遇時の即時対応か、対策院調査局からの指示があった場合にほとんど限られている。基本的に活動方針の会議は局上層部で行われ、各班へは通達のみの為、鬼闘師にとって会議というのは出席するものというイメージのあるものではない。
 しかし、可及的速やかに解決すべき有事が発生した場合はその限りではない。特に強大な怪魔の出現等、上級以下の鬼闘師の手に余る案件が発生した場合に、現役の特級鬼闘師が集い、対策方針を決めるための会議を執り行う。通称「対策会議」。開催されるのは実に10年ぶりとなるらしい。
 なお、前回の対策会議は対策院の裏切り者の暴走時の対処の為に開催されたものであり、それ以降一度も開催されていなかった。

 一哉は対策院本部の緊急対策会議室へと到着すると、開けっ放しの扉から中に入室した。
 会議室の中は20人程が一堂に会する事ができる様な大きな円卓が一つ置いてあり、プロジェクターが稼働して会議室奥のスクリーンへとパソコンのデスクトップ画面を映し出している。席は10席用意されており、席は既に5人が席に着いていた。
 一哉も自らの席へと着席する。


「南条、見る限りもう怪我は大丈夫そうだな。とにかく無事で何よりだ。」

「咲坂さん、お久しぶりです。少し病院が大げさなんですよ。3日目で怪我は治っていたんです。」

「そうは言ってもな南条、あまり怪我を嘗めん方が良いぞ。見た目が治っていても、案外中はまだまだなんて事も多いもんだ。俺も昔は無茶を繰り返してたが、今思えば良い事は無かったぞ。」


 声をかけてきたのは隣の席に座る男―――咲坂敏夫。
 42歳のベテランの鬼闘師で特級に昇進したての頃に一哉がよく世話になった男だ。現在、北海道・東北地区担当の鬼闘師。妻と二人の娘と一緒に、鬼闘師の隠れ蓑として札幌市の隣町・江別市で農業を営んでいるらしい。
 実務処理班の中でも特級鬼闘師は任務により担当各地方に散っている事が多いため、お互いが顔を合わせる事は少ない。特に北海道担当の咲坂は先日の佐奈の任官式の際も欠席しており、一哉が咲坂と会うのは実に1年ぶりである。


「咲坂さん。そんな事若い男の子に言っても説教臭いだけよ? 男の子はもっとアグレッシブに行かなきゃ。ね? 一哉君。」


 二人の会話に割り込んできたのは、明るいロングの茶髪を緩いウェーブにした女―――中国・四国地区担当鬼闘師である神坂美麻だった。見た目は20代後半の癒し系お姉さんといったところだが、年齢は37。しかも見た目に反して超肉食系美魔女として有名で、気に入った若手の対策院若手職員を味見と称して片っ端から手を出しているらしい。そんな話のある女であるので男との交際も長く続かずに未だに独身らしく、以前酒の席で聞いた話によれば本人も流石にヤバいと思っているらしい。
 ちなみに、一哉に手を出さないのは佐奈が怖いからだとか。


「美麻様。この方にその様な事を仰ったら、水を得た魚の様に嬉々として出撃して、その命無駄に散らせるだけですわ。まったく、自分の体もしっかり管理できない様な方が特級の実質No.3だなんて、特級鬼闘師の恥ですわ。もうどうでも良いから死んでくださらないかしら。」

「彩乃……」

「気安く名前を呼ばないで頂けますでしょうか? 不愉快ですわ、南条一哉。」


 一哉へと罵声を浴びせるのは、茶色がかった長い黒髪をツインテールにしている少し幼い風貌の女―――西薗彩乃。こう見えても25歳であり、一哉に次いで若く、半年前に特級に昇格したばかりの特級としては新米の鬼闘師である。一哉にとっては後輩にあたる。美人と言える顔つきであるが、目付きの悪さとお嬢様口調から放たれる毒舌は他人を寄せ付けない。なお、一部の局員には絶大な人気を誇るらしい。
 彩乃の姓である西薗家は、一哉の南条家、咲良の北神家と並ぶ鬼闘師の伝統的一族であったが、10年前に没落。本家は既に断絶しており、彼女は分家の末端の血筋である。彩乃は没落した西薗家を再興しようと努力し、つい半年前に鬼闘師の頂点階級に上り詰めた努力家でもある。
 それ故に、天才肌の一哉とはウマが合わないのか、昇格直後からずっとこんな感じである。もっとも、彩乃が一哉を嫌っている理由はそれだけでは無いのだが、周りはその理由を逆恨みと捉えているので、彩乃自身も大きな声でそれを口に出す事はない。
 彼女の担当地区は中部・北陸・甲信越地方である。


「彩乃ぉっ! それは先輩に対する態度じゃなか!! はよう謝りんしゃいっ!!!!」


 不必要な大声で彩乃を叱るのは、九州・沖縄地方担当の荒川源治。巨大な熊の様な風貌の九州男児を地でいく中年の男である。現在の特級鬼闘師の中では最もベテランで、数々の逸話を持つ生粋の武人である。
 源治は昼間にも関わらず、赤霧島の瓶をらっぱ飲みで飲んでおり、いい感じに酔っぱらっている。これで職務が務まるのだから対策院というところは不思議だ。


「まあまあ、折角集まったんだし、喧嘩はやめたまえよ。たまにしか顔を合わせないんだから、仲良くしてくれたまえ。」


 苦笑しながら仲裁に入るのは局長の八重樫重蔵だ。
 彩乃が明らかに不満そうな顔で重蔵と源氏を睨むが、重蔵はそれを無視すると、皆を見回し、未だ空席の部分を見やる。


「おい、まだ来てない二人の事、誰か知らないか?」

「神童さんは出張ですよね。佐奈の任官式の日に本人から聞きましたけど……。まさか局長、忘れてたんですか?」

「――――――おおっ! そうだったそうだった。すっかり忘れていたよ。」


 本当に忘れていたらしい。上司として大丈夫なのだろうかと一哉は心配になってしまう。
 だが、他の特級の面々も知らなかったらしい。確かにこういった集まりにすら集まらないのが神童秀正だ。彼らにとって、神藤が居ない事こそ平常運転なのだろう。だれもその理由を気に留めようと
していない。


「まあ、あの方がいらっしゃらないのいつもの事ですわ。今更気にするほどの事でもないでしょうに。」

「ああ、神童はそういう奴ばい。奴さんがなんばしよっと、儂らには関係なか。」

「そうね。あの子、もうちょっと顔が良かったら私が色々と面倒見てあげるのだけど。ウフフフ♪」

「おい、美麻。お前だけ論点ズレてないか……?」


 神童の不在については全会一致で平常運転という事となり、それ以上誰も追及しなかった。
 一哉はいくら彼の事が苦手とはいえ、もう少し彼が特級である事の意味を考えた方が良いのではないかとすら思ってしまう。
 そして話題の矛先はもう一人の欠席者へと向けられる。


「それで? 尊雄はどうした?」

「知りませんわ。加島様の事ですから、また海外旅行にでも行ってらっしゃるのでなくて?」

「俺も知らねえな。」

「私もよ。」

「儂も知らん。」


 8人いる特級鬼闘師最後の一人・加島尊雄に関しては誰も知らないという。
 確かに各々任務で忙しく、お互いに顔を合わせる事も少ないのだが、もう少し興味を持つのが普通ではないだろうか。だが一哉含めて特級鬼闘師は変人ばかりの集まりで、そういった考えは微塵もないらしい。


「遅れてすんませんっ!!」


 丁度そのタイミングで、会議室に飛び込んできた男が居た。
 その男こそ、関西地区担当の特級鬼闘師・加島尊雄。あまり鍛えている様には見えない、ひょろ長い関西弁を話す眼鏡をかけた男だ。


「いやー、東京なんか滅多に来んさかい、迷ってしもてな。えらいすんませんでした。」


 息を切らしながら席に着く加島尊雄。
 確かに本人の申告通り、加島は全くと言っていいほど関西から出ない。
 ただしそれは国内の話であって、決して出不精というわけではない。任務外では頻繁に海外旅行に出ているという事はかなり有名であり、中々の不良鬼闘師である。


「ふん……。と言っておいて、どうせお前の事だから今日海外旅行から帰って来て初めて今日の会議の連絡見た、とかそんなとこだろう?」

「んな?! 咲坂はん、何でわかりはったんや! ――――――もしかして、超能力とか持ってはんの?!」

「ただのカマかけだ、このはんかくさいっ! マジで海外旅行行ってやがったのか……。暢気な奴め、てめえなんざ旅行先で行方不明にでもなっちまえ――――――!!」


 不良鬼闘師の呆れた言い分に咲坂の堪忍袋の緒が切れる。
 咲坂はどちらかと言うと規律にも厳しく、真面目な姿勢を好む人間だ。それ故に一部を除けば基本的に真面目な一哉の事を気にかけていたのだが、目の前の加島という男はそれと正反対。癇に障るという事だろう。
 あくまでもふざけた態度を崩さない加島に対し、咲坂は青筋を立てて爆発寸前。会議室内の他の局員にも緊張が走る。


「咲坂はん、確かに遅れてきたのは悪う思てますけど、そこまで言われる筋合いはあらしませんで。」

「てめえの方こそ、そのクソみたいな思考回路を何とかしやがれ。自分の態度がいかに特級に相応しくないかをいい加減自覚しろ。」


 二人は立ち上がり、室内だというのにどこからともなく自分の得物を取り出す。
 咲坂は二丁の大型拳銃、加島は8本の刺身包丁。それぞれを取り出し構える。お互いの睨み合いが
 遂に特級鬼闘師同士の戦いが始まる、始まってしまう―――――――筈も無く、寸前で止めが入る。


「やめろ、お前たち。これ以上続けるなら、完膚なきまでに叩きのめすが――――――?」


 それは獅子の威厳。絶対的強者による威圧だった。
 殺気にも似たそれを浴びせられた咲坂と加島はもちろん、一哉を含めた他4人もあまりの圧迫感に息を飲む。総身から、毛穴という毛穴から汗が噴き出る様な感覚。本能的に死を覚悟させられるような気配を一瞬で付きつけられた。
 その出本は八重樫重蔵。
 対策院執行局局長であり、現状の特級鬼闘師8人の中で最強の男。
 その重圧の前には誰一人として言葉を紡ぐことができなかった。


「うむ、わかってもらえたようで重畳。それでは全員揃ったようだし、会議を始めようか?」


 そんな緊張感も引かないうちから会議の開始を宣言する重蔵。
 合図に続いて何人かの人間が会議室へと入ってくる。 
 よく見れば、その面子の中には咲良も含まれていた。会議には先行処理班の祈祷師も一部参加するらしい。


 ――――――【八百万】八重樫重蔵。
 ――――――【一撃必殺】荒川源治。
 ――――――【微笑みの死神】神坂美麻。
 ――――――【神速の弾丸】咲坂敏夫。
 ――――――【狂気のもてなし】加島尊雄。
 ――――――【刺毒の令嬢】西薗彩乃。
 そして――――――【漆黒の剣客】南条一哉。

 【無双奇人】神童秀正を除く7人の特級鬼闘師達による会議がようやく始まる。


「それではここからは、私、霧谷糸刀(いと)がお話しさせていただきます。」


 会議の始まりと同時に口を開いたのは重蔵ではなく、中学生かと見紛う小柄な少女だった。黒髪のおさげの髪に驚くほどの童顔、起伏の少ない体、高いソプラノボイス。どこからどう見ても子供にしか見えない。
 だが少女という表現は正確には正しくないだろう。霧谷糸刀の年齢は29、成人して9年経ち、十分に社会人として過ごしているのだ。
 名を霧谷糸刀といい、対策院執行局局長たる八重樫重蔵の個人的懐刀兼秘書を務める女性だ。

 糸刀は会議出席者を一瞥すると、スクリーンに写真付き資料を映し出す。
 そこには、一哉が1週間前に戦った【焼鬼】の姿が映し出されていた。


「本日は皆様お集まりいただきましてありがとうございます。さて早速本題に入りますが、この度10年振りの対策会議を開かせて頂きましたのは、ここ数日関東近郊で発生している異常熱波に関して、今後の活動方針について議論・共有させていただきたいためです。皆様の中には異常気象など我々の仕事の管轄ではないと思っておられる方もいらっしゃるようですが――――――」


 そこで一度言葉を切った糸刀は、スマホを弄って明らかに話を聞く気が無さそうな加島尊雄を睨んだ。
 睨まれた加島は思わずスマホを落とし慌てており、その様子を見た西薗彩乃が嘲笑を送っている。


「――――――この異常熱波、調査局からの報告によれば自然現象ではなく、意図的に起こされたものである事が判明しております。まず、前方のスクリーンをご覧ください。現在スクリーンに映っているのは、先日南条特級鬼闘師と北神1級祈祷師が東京都西部で交戦・殲滅した【焼鬼】と名乗る怪魔です。異常熱波がこの怪魔が倒されてから発生した事は皆さまご存じでしょうが、その主たる原因がこの【焼鬼】が倒されて発生した、とこの度判明したのです。」


 そういった話は聞いていない。一哉が病院に軟禁されていた間に、色々と状況は動いていたようだ。それにしても、怪魔を倒したことが影響で猛暑が発生するとはどういう事か。それをひも解くにはとにかく報告を聞くしかない。
 だが、そういった殊勝な態度で聞けないのが特級鬼闘師達――――――強大な力を持つ人間が故か、常識的に見れば唯の問題児集団だ。


「なんや南条のボウズ、敵ば殲滅した言うといて、すらごとやなかか。」

「まったくですわ。一度手を付けたら、最後まで対処するのが我々の務めでなくて?」


 元から一哉の事を嫌っている彩乃はともかく、源治まで一哉の事を責める。
 基本的に特級鬼闘師同士で仲間意識は薄い。各々が自身の腕に絶対的な自信を持っており、「自分だったらできる」といった思い上がりにも近い思想を抱きがちなのである。仲間意識だとかそういった事を持っているとしたら、現状のメンバーだと一哉を除けば神坂美麻と咲坂敏夫位のものだろう。
 そしてその言い草は横で聞いていた咲良の癇に障ったらしい。
 突然立ち上がって、二人に抗議する。


「ちょっと! 荒川さんも西薗さんも勝手な事言わないでください! 一哉兄ぃがどれだけ苦労して……っ!」

「でも、結果伴ってへんのやったら意味無いんちゃうか?」

「そうや、儂等は結果が全てだ。北神の娘よ、儂には言い訳にしか聞こえん。」

「―――――――〜〜〜っ!」


 加島と源治の指摘に咲良は唇を噛むしかない。
 そんな咲良を見て、彩乃も明らかにバカにした態度で言葉を発する。


「あら咲良。貴女、南条一哉の事を嫌っていたのではなくて? かつては貴女が一番遠ざけていたというのに。それがその擁護の仕方、まさか一緒に戦っただけで絆されてしまったのかしら? 結局、貴女も結局は尻軽だったって事ね。」

「なっ……?! アンタねぇ…………っ!! ふざけんのも大概にしなさいよ?!」

「その反応、図星のようね。まったく、自分の失態も素直に認められないのかしら。私、貴女の事はそれなりに評価できる娘だと思っていたのだけれども、とんだ見込み違いだったわ。」

「いい加減にしなさいよっ……!! だったらアンタが戦ってみなさいよ…………!」


 咲良は顔を真っ赤にして怒っている。
 一哉としてもそこまで言われる筋合いは無いし、一哉の見立てとしても、少なくとも加島尊雄と西薗彩乃の2人は単独で戦ったとしてもまるで勝てる見込みは無いのだが、その事を指摘したところで会議はまたあらぬ方向へと走り出すだろう。スタートから大脱線している会議をさらに横道に逸らせる必要は無いのだ。


「咲良、もういいやめろ。糸刀さん、続けてください。」


 一哉は咲良を宥めて会議の進行を促す。


「うん、ありがとうね一哉君。それでは会議を続けます。まず調査局が【焼鬼】が倒された事が原因で異常熱波が発生したと断定した事件の映像があります。まずはご覧ください。」


 糸刀はパソコンを操作すると、一つの動画を再生し始める。
 そこに映っていたのは、1週間前、一哉と咲良が【焼鬼】と戦った公園だった。一哉には戦闘中気にしているような余裕は無かったが、やはり凄まじいまでの破壊状況だった。森は焼き尽くされ、地面は霊術と【焼鬼】の爆破の影響で原型を保っている場所がない。


「今ご覧いただいている映像は、南条特級が【焼鬼】を倒した翌朝、調査局の事後処理班が現場の証拠隠滅に向かった際の映像です。問題の現象は【焼鬼】が倒された場所に局員が向かい、残留物の回収作業を行っている際に起こります。」


 一同は映像を見る。
 映像の中では、白い防護服に身を包んだ一団が現場を歩き、霊術で破壊痕を可能な限り隠滅している。そして近づいていくのは最後に一哉が【焼鬼】を殲滅した場所――――――


『本部、こちら桝谷。敵怪魔の消滅ポイントに到着しました。これより対象の残留物及び細胞片の回収に入ります。』

『こちら本部。了解。桝谷2級、報告では対象は今までにない特徴を持った怪魔との事。十分に気を付けて回収に当たるように。』

『了解。』


 桝谷と呼ばれた局員は紅い破片を集め始める。それは一哉が霊術『相理合崩』で破壊した【焼鬼】の核。映像の中では桝谷が順調に欠片を拾い集めていく。『相理合崩』によって粉々に砕かれた核石は殆ど砂利サイズにまでなっており、動画からでも拾うのに苦労している様子が伝わってくる。
動画はひたすら桝谷が欠片を拾い集める様子を映し続ける。元からやる気の無さそうな加島でなくとも欠伸が出そうな位退屈な動画だ。
 そしてそれは他の局員も思っているのだろう。酔っぱらっている源治などは舟を漕ぎ始めたぐらいだ。

 そうして3分程続いたところだった。
 突如、糸刀が口を開く。


「ここです。問題の場面は。」


 動画は相変わらず欠片を回収するシーンが映っている。
 だが、先程と僅かに状況が違う。紅い石が僅かに燐光を放っているのだ。
 そして動画の中の桝谷はそれに全く気付く様子がない。
 紅い石の欠片が放つ光はどんどん強くなっていく。


『おい、桝谷……っ!! すぐにそいつから離れるんだっ!!!!!!』


 誰かの声がした瞬間、赤い石の欠片から蒼い炎が噴き出し――――――スノーノイズまみれになって動画は終了した。


「…………。」


 一瞬にして重苦しい雰囲気が会議室を支配する。


「見て頂いてわかると思いますが、この後桝谷2級祈祷師は灰も残さず燃やし尽くされて死亡しました。」


 一哉は唖然とする。
 あれ程自分と咲良が苦労して倒した敵があっさり復活し、対策院の局員を殺したのだとしたらあの苦労は何だったのだろうか。そして【焼鬼】はどうなったのか――――――


「糸刀さん…………。まさか奴は――――――、【焼鬼】は生きているんですか……?」


 それだけは確認しなければならない。
 先程の問答ではないが、自分も討ち漏らしが原因でこの事態を引き起こしたのであれば、自分で事態の収拾をしなければならない。
 そしてそれを成し遂げる気概と実力を一哉は持っている。


「その可能性は捨てきれないけど、それは無いと思います。――――――まあ、それに関しては次の動画をご覧いただければわかるでしょう。」


 糸刀はそう言うと再びパソコンを操作し、次の動画を再生する。
 次の動画は違う局員の視点の動画だった。
 先程焼死した桝谷が生きたままの姿でスクリーンに映し出され、相変わらず紅い石の欠片を拾っている。

 先程と変わり、動画冒頭から紅い石が燐光を放ち始め、それがどんどん強くなり、最後には蒼炎が噴き出す。桝谷の身体を蒼炎が包み、焼き尽くす。その後には何も残っていない。ただ桝谷が集めていた欠片が再び散らばっているだけだ。だが、光はますます強くなっている。


『総員急ぎ退避せよっ―――――――! 戦闘可能なものは怪魔の出現に備えよ!!!』

『おいどうなっているんだ?! こんなの報告に無かったぞ!!!』


 映像の中の現場は混乱を極めている。
 それもそうだろう。倒したはずの怪魔の残骸から置き土産のように炎が噴き出すというのはこれまた怪魔の常識から大きく外れている。
 実際に【焼鬼】と交戦した一哉ですら驚くのだ。この場の他のメンツも食い入るように動画を見ている。

 動画の中では紅い石の光はさらに強くなり、強烈なスポットライトのようになっていた。


『おい、あれを見ろ……っ!!!』

『なっ…………?! 浮いてる?!』


 全ての欠片は宙に浮いていた。
 一哉の脳裏に【焼鬼】が現れた時の事が駆け巡る。
 あの時もそうだった。紅い石が宙に浮いていて、怪魔【焼鬼】が展開されて――――――

 そして次の瞬間、欠片から光が消えたかと思うと、再び全ての欠片が蒼炎に包まれた。
 あまりの炎の勢いに動画の中の局員は誰も近づけないでいる。
 実際、動画で見ても凄まじい炎であった。間違いなく【焼鬼】が放っていたものよりも強力な炎。
 呆気に取られる中、炎が消えると、そこには元のサイズに戻った紅い水晶柱があった。


「――――――――くっ……!」


 その光景に思わず一哉は歯噛みする。
 苦労して破壊した筈の【焼鬼】の核が復活している。それではあの戦いは何だったのか。


『結晶体の再生を確認――――――! 至急応援を……』


 動画の中の水晶柱はそんな一哉の心中を嘲るかのように、紅い光の柱を生じさせて上空へと飛び去り、画面上から姿を消した。
 動画はそこで終了する。


「――――――…………。」


 何とも言えない沈黙が会議室を支配する。
 最初に口を開いたのはもちろん糸刀であった。


「ご覧になって頂いた通り、北神1級祈祷師から報告のあった紅い水晶体が突如復活し、それが上空へと消え去りました。復活した原因は不明ですが、恐らく外部からの干渉の可能性が高いでしょう。南条特級からの報告を聞く限りは、自己再生可能なのだとしたら、もっと早くにしているでしょうし。異常熱波が発生したのはこの直後からです。ゆえに対策院では、この一連の流れが怪魔出現の影響と考えています。」


 糸刀はパソコンのスクリーンへの接続を切ると、話を続ける。


「現在、消え去った紅い水晶体の所在は不明です。水晶体自体は陰の気を全く放っておらず、また復活後は放熱なども確認されていないため、各種探査に引っ掛かりません。今後、南条特級が遭遇した時のように、奇襲を受ける可能性も十分に考慮すべきでしょう。」

「――――――。」

「また、皆様もお気づきだと思いますが、今回の怪魔は今までの常識が全く通用しない敵です。無機物を媒体として現れ、我々が識別名称(レジストレーションコード)」を付ける前に自らを名乗りを上げた。詳細は後程南条特級から報告して頂くとして、通常の対処では返り討ちに会うのが関の山でしょうが、目下のところ有効な対策手段はありません。」

「おいおい、なんだよそれ。それじゃあこの会議自体、唯の情報交換会って事じゃないか。とんだ無駄足だぜ、全くよぉ……。」


 敏夫がうんざりした顔で不満を洩らす。
 確かに敏夫にとっては、子細不明の情報を聞くためだけに北海道から呼ばれたようなものだ。これだけの連絡であれば電話で事足りる筈だ。彼の不満も理解はできる。


「咲坂特級、勿論それだけではありませんよ。本日皆様をお呼びさせていただいたのには当然ながらそれ相応の理由があります。」


 対する糸刀は童顔を可愛らしく笑顔にして咲坂の不満に返答を返すと、会議に出席していた局員に合図を送り、巻物の様な物を持ってこさせる。
 巻物を受け取った糸刀は一哉の方を見ながら巻物を広げると、再び真剣な表情となった。


「先の南条特級鬼闘師と北神1級祈祷師の【焼鬼】の戦いで明らかに見過ごせない点がありました。それは突如街中に現れてあれだけ大規模な戦闘を繰り広げたにも関わらず、誰にも目撃されていないこと。」


 糸刀は片手の指を折りながら説明する。


「そして現場にいた南条特級達以外、対策院の誰も事態に気がつかなかった事です。そしてもう一つ、【焼鬼】の正体は結局不明ですが、『御霊降ろし』が使用された可能性があります。つまり、本件は悪意を持った何者かにより引き起こされた、意図的な事件だという可能性が高いということです。」


 糸刀のそんな発言に、会議室全体に動揺が走る。


「『御霊降ろし』――――――糸刀様はまだその術が残っていると仰るのかしら?」


 彩乃が努めて平静を装いつつも糸刀へ問いかける。


「はい。我々の予想が正しければ確実に――――――」


 糸刀の口から出た「御霊降ろし」という言葉。それは一哉ですらも今までに数度しか聞いたことの無い、馴染みの無い言葉である。かつて500年前に相伝する者の途絶えてしまったと言われる、失伝の霊術。
 所謂召喚術と言われるもので、この世に存在するありとあらゆる精霊や神の力一部を現世へと顕現させる術であり、かつての陰陽師は式神と名付けられた精霊や神の力を操る事で知られた。その媒体は御神体や特殊な儀式で霊力を付加した紙など様々だと伝えられているが、無機物を使うという点は共通している。
 確かに【焼鬼】が召喚された精霊や神と考えるのであれば、辻褄が合う部分もある。だが、『御霊降ろし』で精霊や神の力の一部を得たところで、決定的な弱点がある。


「だけど糸刀ちゃん。『御霊降ろし』で石に力を付加したとしても、自律行動は取れない筈じゃないのか? 昔そういう文献見た事あるぜ?」


 糸刀の言葉に真っ先に反応したのは咲坂だった。
 伝承によれば、精霊降ろしで用いる媒介の強度と式神との行動自由度には負の相関性があるとされている。つまり、紙のような柔らかく耐久性の無いものは、破壊されやすいが比較的自由な行動を取らせられる一方で、石や木などの硬い物を媒介にした場合、破壊されにくいが自律行動は取らせられない。

 実際のところ、既に一哉の中では【焼鬼】が精霊の類いでないかという対策院調査局の見解は正しいと踏んでいる。『御霊降ろし』の一言で、今まで全く見当もつかなかった【焼鬼】の正体の仮説がまるでパズルのピースが組みあがるかのようにできあがっていく。
 だが、その理由に後一押しが足りない。確信に変わる一言が欲しかった。そして、敵がわかれば対処する事も可能な筈だ。
 だが、その期待は即座に裏切られる。


「その通りです。その事は今手元にある文献でも触れられていますし、確かに報告と一致していません。調査局でも結論が出てないので、何の根拠もない唯の妄言、という可能性もあります。だから『予想が正しければ』なのです。」


 やはり失伝の霊術。その術の理を解していないので、伝聞の形でしか術がもたらす作用がわからない。
 ここはダメ元で自分で調査するしかないのだろうか。
 一哉が頭を悩ませていると、尊雄が相変わらずやる気の無さそうな声で調査局の予想を否定しはじめる。


「そんな説明できへん事なんやったら、違うんとちゃいますか? 僕等のまだ知らん怪魔がおったっちゅう事ちゃうの。」

「そうですわ。そんな500年も遣うものが居なかった霊術を遣う者が現れたと言うよりも、よっぽど納得がいきますわね。」


 彩乃も尊雄に同調して、「御霊降ろし」説を否定する。そしてあろうことか彩乃の言葉を聞いた源治と美麻も二人に同調している。
 会議の方向は新型怪魔の出現説を推す方に傾き始めている。だが、一哉の直感がそれは違うと告げている。


「おいおいお前ら、なに動画一つ見て見解一つ聞いただけで理解した気になってんだよ。実際に戦った一哉の考え、ちゃんと聞いてねえだろ。全く、どいつもこいつも脳筋すぎんぜ。少しは人の意見聞いて考察するって事を覚えやがれ。」


 敏夫は一哉にこっそりサムズアップすると、報告しろと一哉を促す。
 咲坂自身にも自身の発言に全く根拠は無いようだ。面倒な事は全て一哉にぶん投げてきた。
 それを受けて仕方なく一哉も席から立つ。


「そうですね。実際に戦った一哉君の意見が何よりも参考になるのは間違いないですからね。それに元々報告してもらう予定だったし、お願いできますか、南条特級?」

「はい、糸刀さん。」


 糸刀に促され、一哉は【焼鬼】との戦いの一部始終の説明した。
 もう既に重蔵には報告している事ではあるが、紅い魔石が現れた時の事、怪魔としての出現方法、敵の攻撃方法、殲滅に当たって注意すべき事。
 何もかもを事細やかに説明する。この時ばかりは他の特級たちもおとなしく話を聞いていた。


「なんや全然信じられへん話やな。ワイらはメチャ強い怪魔に南条君がエラい苦戦させられた位にしか聞かされてへんかったけど、えらい大変な事になっとるやんか。」

「五行に当て嵌められない敵か。そんな大物、この10年出てなかっただろ。南条、本当によく無事に戻ったな。」

「確かにそうねぇ〜。一哉君、よく頑張ったわね。お姉さん褒めちゃう♪」


 なぜか一人とても楽しそうな人が居るのは置いておいて、先程とは打って変って一哉は称賛にさらされる。加島の掌返しが凄まじいが、それもどうせいつもの事なので、気にしてはいけないだろう。


「なるほど、確かに貴方がそれなりに苦労しただろう事は伝わりましたわ。――――――気に入りませんけど。それで? 貴方は【焼鬼】という怪魔についてどう考えていらっしゃるのかしら?」


 あの彩乃ですら何だかんだと今回の一哉の戦闘を評価した事には少々驚きである。
 だが、本題はここからだ。
 別に一哉は自身の勘に絶対の自信を持っているわけではないが、今回の敵は対処を間違えればその先は間違いなく死だろう。実際、咲良がいなければ一哉は死んでいたのだから。
 実際に交戦した者として、ここでの一哉の発言は非常に重要な意味を持つ。


「その通りだ彩乃。一哉、お前はどう思う? やはり我々も知らない新種の怪魔だと思うか? 我々の中で唯一の交戦経験者として意見を聞かせてくれ給え。」

「はい局長。率直に申し上げると、俺は『御霊降ろし』が使われた線が濃厚かと思います。」

「ほう……。理由は?」

「理由は2つあります。一つは奴の体は核を除いて全て実体が無かったことです。【焼鬼】自身に肉体を形成する能力があったとしても、物質の媒介を無しにそれを成し遂げたとは到底思えません。確かに【焼鬼】は強力な怪魔でしたが、能力は言ってしまえば爆破能力と高温の火炎を吐くことだけ。まだ式神の類いとした方が納得できます。」


 一哉の推論に一同が唸った。証拠が無いとはいえ、一番説得力のある意見だったのだろう。
 重蔵は続きを促す。


「もう一つですが、奴は自分の事を『炎獄の猟犬』と称しました。『炎獄』というのが何を指すのかはわかりません。ですが、同時に奴は『【砕火】の眷属』とも言っていました。この言葉から、奴が群れを成した怪魔というよりも、精霊に近い存在ではないかと考えています。」


 一哉の推論の全てを聞いた者達の反応はバラバラであった。
 感心したかのように頷くもの、推論に疑問を持ち首を傾げる者、判断がつかず困った顔を見せる者。


「さて。実際に戦った者の推論が出たわけだが、誰か意見があるものは?」


 重蔵が音頭を取る。
 真っ先に手を上げたのは咲坂だった。


「概ねお前の推論は正しいと思うぜ。」


 咲坂は一哉の顔を見ながら疑問点を吐き出す。


「だが、核の水晶体が復活した件に関してはどう説明する。 『御霊降ろし』による精霊召喚が使われていたとしたら、なぜ水晶体は復活した? 説明がつかないだろ。その点に関しては石を媒介にして出現した新しい怪魔っていうアプローチでも決して違和感は無い筈だ。怪魔自身の自己修復という事で解釈すれば、瞬く間に元に戻ったというのも」


 咲坂の指摘はもっともである。
 実際、一哉の推論の中でもその点は一切触れていない。一哉としても持論の中でそこが一番弱いと自覚していた。
 だが咲坂がこういった部分を突くという事は、周りを説得するチャンスだという事を一哉は経験的に知っている。
 ここでうまく説明できれば、一気に会議の話の流れを自分に持ってこれる。
 交戦経験者として、会議の流れには十分気を付けなければならない。見当違いの議決を出して犠牲が出れば、その報いはそのまま自分に返ってくる。


「まあ、その点に関しては完全に空想・妄想の類にはなってしまいますが……」


 故に必要なのは冷静な思考と経験とそれに基づく推論を組み立てる事。


「【焼鬼】が【砕火】なる者の眷属という以上、【砕火】であれば【焼鬼】をある程度自由にできたとしても不思議ではないのではないでしょうか。」

「例えば裏切った時に即座に殺せる――――――みたいな感じか?」

「ええ。実際に【砕火】が【焼鬼】に対してどの程度干渉できるのかはわかりません。ですが、心臓部を抑えてしまうというのは、完全な操り人形とするより無駄も労力も少ない効率的な支配方法です。遠隔破壊ができるなら、遠隔復元も可能。そんなところでしょうか。」


 そこに美麻が話に割って入る。


「う〜ん…………。でも、それだとあくまで遠隔で復元できる理由の説明でしか無くて、『精霊降ろし』が使われたって証拠にはならないんじゃないの?」

「そうですわね。確かに貴方の推論では【焼鬼】という怪魔が精霊や式神に類するものだという線が強いようですけど、だからと言って失伝の霊術が残っていたという方がやはり荒唐無稽ですわ。」


 彩乃もやはり否定の意見を出してくる。
 しかしこの指摘は一哉も予想済みだ。だからこそ、最後の切り札を切る。


「確かにその通りです。だけど、ただの怪魔だとしたら説明がつかない点が一つだけあるんです。【焼鬼】について説明した際に、傷口からカウンターで紅い炎が噴き出すと言いましたが、あれは奴にとっては攻撃では無いようなんです。『除魔の舞』で奴の身体を消した時に見えた炎の嵐。それがただ漏れ出ているだけです。」

「ん〜、それじゃあまさか?」


 確信めいた色の光を放つ美麻の瞳に、一哉は頷く。


「ええ。もし【焼鬼】が紅い石を本体として自ら肉体を形成するタイプの怪魔だった場合、この現象こそ説明がつかないんです。」

「どういう事ですの? ちゃんとわかる様に説明してもらいたいものですわね。」


 その続きは咲良が続ける。


「肉体を怪魔自身が形成しているとしたら、肉体の中で渦巻く炎は絶えず霊力消費して生成しているはず。炎は疑似物質でもないから、常に霊力を注ぎ込まないといけないから……そう言う事でしょ、一哉兄ぃ。」

「その通りだ咲良。局長、結論ですが、俺の見解としては【焼鬼】達は何者かによって『御霊降ろし』で召喚された可能性が非常に高い。こんな大規模な戦闘でも誰も気づかないような工作――――――恐らく人払いか催眠か認識疎外の結界を貼り、さらに失伝の霊術を使う者が暗躍している。すぐに対策に動くべきです。」


 一哉は重蔵へと進言する。
 一哉自身が会議に参加して話す事で考えがどんどん纏まってきている。少なくとも現時点で方針などと悠長な事を言っている場合ではないだろう。
 そしてそれを重蔵も理解したのか、深く頷くと立ち上がる。


「一哉の進言に異議のある者はいるか?――――――どうやら全会一致の様で重畳。それでは、今後について説明するからよく聞いてくれ給え。まず一哉が戦った【焼鬼】だが、識別名称はそのまま【焼鬼】を用いる。今までに無い、式神の様な特徴を持つ怪魔の為、仮に『式神怪魔』とでも言っておくが、『式神怪魔』としての汚染重度はSSSでいく。」


 重蔵のその宣言に一同の顔が一気に引き締まる。
 局長による最上級汚染重度「SSS〜SSS+++」怪魔の出現――――――それが意味する事は、実質的な非常事態宣言。


「先日一哉が戦った【鵺】の変異体もそうだが、そもそも重度SS以上の怪魔の出現はこの10年で1度も無かった。それがこの1か月の間に2体だ。暗躍する者の目的はわからんが、特級各位は十分注意して各担当エリアの監視を行ってくれ給え。何か不審な点を少しでも見つければ、多少無茶でも全面的に活動する事をこの場で許可する。」


 重蔵の言葉を受け、糸刀が続きを引き継ぐ。


「ここまでのデータで、異常熱波の中心は関東地方が中心になっている事がわかっています。担当の南条特級は病み上がりの所申し訳ないですが、調査及び『式神怪魔』出現時には即時出撃をお願いします。また、関東地方がレッドゾーンですが、各地方警戒を怠らず監視を行い、どんな些細な事でも報告願います。」


 糸刀は一度言葉を切ると、一哉と咲良に視線を送る。


「南条特級鬼闘師及び、北神1級祈祷師から何か補足はありますか?」

「私からは特に。一哉兄ぃは何かある?」

「では俺から一点。次出現するが【焼鬼】なのか、はたまた別の怪魔なのか、【砕火】なる者なのかはわかりません。ただ、奴らと対峙する際には絶対に体表を破る様な攻撃は避けてください。かなり難しいですが、可能な限り体内の魔石を一撃で破壊するように立ち回りをお願いします。」


 この一哉の言葉を以て会議は終息へと向かっていった。
 細かい調整を各特級鬼闘師間で行い、約2時間にわたる会議が終わる。


 会議終了後の帰り際、一哉は美麻から声をかけられる。


「一哉君、ちょっといいかしら。」

「何ですか、美麻さん?」


 美麻は一哉を連れて会議室を出、隣の部屋へと入る。


「10年ぶりの対策会議に10年ぶりの重度SS以上の怪魔の出現だなんて、今回は大変だったわね〜。大丈夫?」

「俺は大丈夫ですけど……。どうしたんですか?」

「いえ、一哉君10年前の事まだ気にしてるかなって思ってね。」


 あまりにも唐突なその台詞。美麻の言っている事がよく理解できない。
 確かに10年前、母が亡くなった時の事は一哉にとってトラウマであるが、それをなぜ今のタイミングで聞いてくるのか。
 だが、何となくこの先の事は聞きたくない気がする。
 一哉は美麻からの逃走を試みる。


「美麻さん、10年前の話ならまた今度時間がある時にお願いします。では。」

「待って。」


 だが美麻に腕を掴まれ、闘争を阻まれてしまう。
 それを受けて一哉は大量の汗をかく。抉られたくない傷をまるで穿り返すかのような仕打ちだ。身体が聞く事を拒否している。
 だが、美麻はそれを許してくれなかった。


「よく聞いてね。一哉君はまだ当時対策院に入局したばかりで詳細は知らなかったと思うけど、前回の特級対策会議と前回現れた重度SS++【地獄蟷螂(ヘル・マンティス)】の出現には深い関りがあるのよ。」

「――――――」

「わかってないようだから、ハッキリと言うわね。あなたのお母さん――――――澪先輩が亡くなった原因の【地獄蟷螂(ヘル・マンティス)】を人為的に作った人物――――――西薗一。対策院始まって以来の最悪の裏切り者を始末する為に対策会議は開かれたの。」


 一哉の視界から周りの景色が消え去り、話しかける美麻だけが不気味に映っている。
 一哉はここまで大小の修羅場を潜ってきた。特級として5年も活動し、心身ともに強くなったつもりだった。これからトラウマを突かれる、と身構えてもいた。だが、一瞬で頭の中が真っ白になってしまい、何も考えられない。


「―――――――。やっぱりまだ吹っ切れてはいないのね、一哉君……。って、目の前でお母さんを殺されたんだから当たり前か。ごめんね一哉君。でも、あなたもいい加減真実を知っても良いと思ったの。あの時も西薗一はくだらない自分の野望の為に、対策院の多くの仲間や何の力も無い人たちを生贄にしたの。そしてあろう事か人の身で怪魔を作り出して、あまつさえ澪先輩を死に追いやった。」


 美麻からはいつものおっとりとした雰囲気が消え失せてしまっていた。伏し目がちに一哉を見、申し訳なさそうにしている。


「何だか、今回もあまりにも状況が似てると思って放っておけなかったのよ。この前はあなたのお友達。今回は咲良ちゃんが巻き込まれた。もしかしたら10年前のあの事件はまだ終わっていないのかもしれない――――――」


 そう言うと美麻は一哉にもう一度謝って部屋を出て行った。
 静かな部屋に一哉一人が残される。

 一哉は美麻の話を処理しきれずにいた。
 思い出すのは目の前で体を半分に裂かれ、血溜まりの中に打ち捨てられる母の遺体。そしてそれをかき抱いて泣きわめくしかなかったかつての自分。
 やり場のない悲しみと怒りが湧いてきて、思わず部屋の壁を殴りつけて穴を開けてしまう。

 10年間、ただ母は怪魔と戦い、敗れて命を落としたと思っていた。ずっと、当時上級鬼闘師であった母が戦って負けたのだから仕方が無いと思っていた。
 だが真実は違った。母の死は直接か関節かはわからないが、人為的に起こされたものだ。10年も経って初めてわかった仇の正体。もはやどれだけ望もうと、決して報いを受けさせられない男の名前――――――西薗一。
 それは一族の没落と共に消え、既にこの世に存在しない西薗家最後の当主の名前であった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


「一哉兄ぃ……。まさか選べないなんて言わないわよね?」

「そうだよ一哉君。これはとても大事な事――――――そう、国の予算を決める国会の審議よりも遥かに重要な事なんだよ〜? だから絶対に……ううん。すぐに答えを出して欲しいな〜。」


 一哉は今、浴衣をバッチリと着こなした美少女二人から身に覚えの無い追求を受けていた。今日は佐奈が居ない。咲良と比較的常識人の結衣であれば面倒事を起こさないで居てくれる、そう思っていたのが見事に裏切られた形だ。

 見れば二人な湯上がりの十分に温まった体は上気して薄紅に染まっており、蠱惑的でどこか艶かしい。特に夕食時に日本酒をたらふく飲んでいた結衣などはそれが顕著だ。また、風呂上がりの艶やかな濡れた黒髪も男を惑わせるファクターだろう。


「いや、お前ら何を言ってんだよ……。」


 一哉は思わず溜め息を吐く。本当にどうしてこうなったんだ、と目の前の理解不能な現状をどこか対岸の火事のように見ながら。


「だから今日、どっちと一緒のお部屋で寝るの?! 私か咲良ちゃんか、さあ選んでよ一哉君っ!!」

「そうよ、ハッキリしなさいよ、このヘタレっ……! 決めなかったら一生軽蔑してやるわ!」


 目の前の少女達の意味不明な発言に一哉はもう一つ溜め息を吐く。何もかもが自分の理解を越えている。
 だから一哉は人知れず心の中で叫ぶ。

(態々男女別で二部屋取ったのに、何で俺は同室で寝る事を強要されているんだ……?!)


 ―――時は3日前に遡る。
 対策会議出席後、【焼鬼】殲滅の事後処理に追われて結局今年のゴールデンウィークを全て棒に振ってしまった一哉は、延々と佐奈に小言を言われる日々を送っていた。
 佐奈は、折角の大型連休でどこかに遊びに行けると思っていたのに、全然構ってくれなかったとお冠だったのだ。そしてその状態が2週間以上も続くと、相変わらず続いている異常熱波の影響もあってストレスが溜まってしまう。一哉は日々増えるイライラ感と戦っていたのだが、それが遂に爆発してしまう。


「佐奈っ!! いい加減にしろ! 一体いつまで同じ事で俺をなじれば気が済むんだ……?!」

「お兄ちゃんこそ逆ギレ!? 全然悪いと思ってる人の態度じゃないよ、それっ……!! この口先だけのダメお兄ちゃん……っ!」


 いつもは軽い言い合いで終わる南条兄妹の喧嘩だが、この日に限っては激しい言い合いとなっていた。この二人が喧嘩らしい喧嘩をする事は大変珍しいというのは自他共に認めるところ。一哉としても佐奈と本気の喧嘩をしたのはいつ以来の事か思い出せない程だ。


「もう……っ!! お兄ちゃん本当にニブ過ぎ! そんなんじゃ咲良ちゃんに愛想尽かされても知らないよ!!!」


 なぜここで咲良の名前が出てくるのか。まったく理由がわからない。
 そんな首を傾げる一哉を見た佐奈はしばらくの間半眼でジトっと一哉を睨むと、肩を怒らせて自分の部屋へと戻ってしまった。
 一哉はそんな佐奈を呆然と見送る事しかできない。無意識のうちにまた溜息が出てしまう。

 最近の佐奈は、一哉にとって理解できない言動をする事が多くなってきた。元々事あるごとに咲良の事を引き合いに出す事が多かった佐奈だが、結衣が引っ越してきてからその頻度が高くなってきた気がする。


 そんな時、何も知らない結衣が居間へと入ってきた。
 丁度良い。妹も女だ。女性についてわからなければ、結衣に聞いてみるのが良いだろう。
 そう思い一哉は結衣に相談をしてみた。


「えっと、それって私が答えちゃっていいのかな……?」

「頼む結衣。正直に言って、今後いくら考えても理由がわかる気がしないんだ。」


 情けの無い事だが、実の妹の事とはいえこういう時に佐奈が考えている事――――――俗に言う女心というやつだろうか――――――は一哉には全く分からなかった。今までそういった事を避けてきたし、理解する必要も無かった。周りの女性が実の妹しかいなかったからだ。

 しかし、ここ最近の一哉の周りには大きな状況の変化があった。結衣と同居する事となり、咲良とは一応の和解を果たした。
 さすがの一哉も、女心というものを少しは理解する必要があるかもしれないと考えていただった。
 だから、ここは恥を忍んで結衣に聞くしかない。

 そんな一哉に対し、結衣は「仕方ないなぁ」と苦笑する。


「佐奈ちゃん、ゴールデンウィークに一哉君と遊びに出かけるのを楽しみにしてたからね。一哉君が入院とお仕事で忙しいってのはわかってると思う。それでも佐奈ちゃんは寂しくて埋め合わせしてほしいんだよ。」

「と言っても、対策会議の結果を受けての事もあるし……」


 結衣からの回答提示に難色を示す一哉。
 先日の対策会議の結果を受け、最重要監視対象地域として関東地方が指定された。そして自分はその関東地方の担当である。一哉は動きを最小限にし、いつでも出撃できるようにと常々準備している。
 妹のためとはいえ、妹のほとんど我儘に付き合うわけにもいかない。
 だから、自分が動くわけにはいかない――――――


「一哉君っ! 一哉君のそういうお仕事に真面目で一直線な所、素敵だけど良くないところでもあると思うの。」


 結衣は眼鏡の奥の大きな目を細めて、まるで慈しむかのように一哉の手を取る。


「私は一哉君や佐奈ちゃんや咲良ちゃんと違って、対策院のお仕事はしてないけど……。警戒するって事はいつもいつも緊張して張り詰めた状態を維持し続けるって事じゃないと私は思うの。じゃないと、本当に戦わなきゃいけない時に戦えないよ?」

「――――――」

「だから、佐奈ちゃんに時間作ってあげて? それに一哉君もここの所、何か肩に力が入りすぎているような気がするし。少しは気休めをするべきだと思うな。」


 そう言う結衣の微笑みは暖かくて柔らかい。
 言われてから思い出してみれば、対策会議後の美麻の言葉で必要以上に肩に力が入ってしまっていたような気もする。
 

「そうだな……そうかもしれないな。ありがとう結衣。」

「どういたしまして。でも、一哉君ももう少し女の子の気持ちがわかるようになった方が良いと思うな。」

「……善処します。」


 最近自覚し始めたが、やはり結衣にもそう思われているらしい。具体的にどう改善しろと言われても何をすべきかわからないが、努力程度はすべきだろう。
 一哉は一人そんな事を考えていた。


「じゃないと、佐奈ちゃんと咲良ちゃんに愛想尽かされちゃうかもしれないよ? ……私は別にそんな一哉君でも構わないけど。」

「……どういう意味だ?」


 結衣もやはり佐奈と同じ事を言う。なぜここで咲良が出るのか。しかも、結衣は別に良いとはどういう事か。


「教えてあげませーんっ!」


 結衣は質問に答えず、にっこり楽しげに笑うと、そのまま居間のソファに腰かけて本を読み出した。

 ――――――まるで意味がわからない。
 結衣に問いただしたくなった一哉だったが、それよりも佐奈のご機嫌取りを優先することにした。

 案は近場の静かな場所への旅行。
 佐奈との時間も確り取ってやれるだろう。
 関東圏内で一泊程度ならそう影響は無いはずだ。最悪、車で駆けつけられる。

 それに次も近所で出現するとも限らない。
 あまり拘って自宅と大学に引きこもって監視する必要も無かったことに今更ながら気づく一哉だった。


 そんな出来事があって、栃木県の奥日光への旅行計画を立てたのが3日前だった。メンバーは南条家の3人。妹と水入らずの旅行も考えたが、結衣を家に一人残す訳にもいかず、結衣も連れていく事にした。
 旅行の事を聞かされた佐奈は天地がひっくり返るかと思うほどの喜び様だった。連日の不機嫌さが目に見えて無くなり、誰よりも旅行を楽しみにしているのが手に取るようにわかったものだ。

 だが、今朝になって実は薙刀部の遠征があったことが判明。
 原因は、佐奈が旅行が楽しみすぎて日程を確認もせずに日取りを決めて忘れていたからだった。
 朝7時半。まだ結衣しか起きていなかった南条家に、あまりにも集合場所に来ない佐奈に痺れを切らした部長が襲撃してきた事で事態が露見。
 頭に「!?」マークを大量に浮かべる一哉と結衣を横目に、佐奈は地の涙を流しながら連行されていったのだった。

 一哉としても、宿とレンタカーをドタキャンするわけにもいかず、とりあえず咲良に連絡してみたところ、二つ返事で参加を表明。考える間も無く承諾した咲良に、思わず目を丸くして驚く一哉だったが、深く考えないようにした。
 斯くして、唐突に企画された奥日光旅行は、一哉、結衣、咲良の3人で執り行われることなったのだが―――


 時間は再び旅館での一幕に戻る。
 今、一哉の目の前では「今晩、一哉と同室で寝る権利」をかけて、結衣と咲良によるはた迷惑な喧嘩が繰り広げられている。旅館の廊下という場所にも関わらずだ。

 この際最悪、結衣は良いとしよう。
 この宿の晩御飯は、元より酒好きの一哉でなくとも思わず酒が進む、不思議な魅力に満ち溢れていた。囲炉裏を囲んで鳥や川魚の焼を楽しみ、膳には山菜がメインの数々の逸品。
 これにテンションを上げたらしい結衣は、次々と冷酒を注文し、あっという間に8合を飲み干してしまった。しかもそのまま温泉に浸かったのである。酷く酔っぱらっていても不思議はない。

 しかし、それに対して、咲良はまったくの素面である。咲良は全く酒を口にしていない。
 美味そうに日本酒を飲む一哉と結衣を見て飲みたそうにしていたが、それは結衣が全力で阻止していた。
 これは全くどうした事だろう。
 思えば、あのデート以来、咲良は何かと一哉と一緒に居ようとする事が増えてきた。あの辛辣な口調はそのままに、である。
 あの夜、咲良と話して一応の和解を果たしたというのは咲良の方もそう思ってくれている様だが、相変わらず辛辣な事をいうし、かと思えば旅行先の部屋まで態々一緒に居ようとまでする必要があるのだろうか。


 そんなほとんど現実逃避に近い事を考えていた一哉は、遠い目をして立ち尽くしていたのだった。
 目の前の結衣と咲良の論争をどこか他人事の様に眺めていると、自分が呼ばれている事に気が付く。それに応じて一哉がふと意識を目の前に戻すと、完全に酔っぱらった結衣が抱き着いてきていた。


「一哉く〜ん……。いい加減にそろそろ決めようよ〜? ね? 私と一緒の部屋にしてくれたら、損はさせないよ〜……。」

「ちょ、ちょちょちょちょっと、東雲さん?! アンタ何やってくれてるのよっ! う、う〜ん……っ!!!! は、離れなさいよっ、この馬鹿力女……!! ほら一哉兄ぃも、鼻の下伸ばしてないで、引き剥がしなさいよ!」

「いや、鼻の下伸ばしてなんかねぇよ……。」


 咲良が一生懸命結衣を引き剥がそうとするものの、結衣は微動だにしない。単純に咲良の腕力が無さすぎるだけなのだが、中々どうして思い通りにいかないからか、最終的に一哉に飛び火してきた。
 自分の胸元にぴったりと密着して離れようとしない結衣。上気した体が微かに汗ばんでいるのがわかるし、仄かに甘い匂いもしてきた。だからこそ色々と問題だ。
 一哉の親友・智一でなくとも、男子の大半が両手を上げて喜びそうなこのシチュエーション。しかし一哉にとっては地獄だった。トラウマによって呼び起こされる悲痛な感情。僅かに吐き気が込み上げてくる。


「お、おい結衣……。頼む、一回離れて………………っ!」


 何とか結衣を引き剥がそうと、結衣の両肩に手を乗せた一哉だったが、その時結衣の力がふと弱まった。


「やだ〜……。私も、……一哉君と一緒に………………、くぅ…………」

「「え……?」」


 なんと結衣は一哉の胸元を枕にし、立ったまま寝てしまったのだった。唐突に電源が落ちた結衣を、一哉と咲良の二人は呆然と見つめるしかなかった。


「おーい、結衣ー? 結衣さーん? ダメだ、完全に寝てやがる……。」

「うわ、酔っぱらって立ったまま寝る人なんて、実物初めて見たわよ……。」


 呆れたようなジト眼で結衣を見る咲良。
 一哉も、普段酒を飲んでもまるで酔う気配の無い結衣の、今日の酔っぱらいぶりには驚かされたが、何にせよ、このままにしておくわけにもいかないだろう。
 一哉は結衣をお姫様抱っこの要領で抱き抱える。


「咲良。俺は結衣の看病をするから、咲良がそっちの部屋で寝てくれ。酔い潰れた人間をほったらかして死なれでもしたら、それこそ大事だしな。」

「はぁ……?! とか何とか言って、東雲さんにいやらしい事でもするつもりなんでしょ?! そんなの許さないわよっ!」

「いや、意味がわからん。唯の看病だ。お前はまだ酒を飲めないからわからないだろうが、酔い潰れて寝た人間は確り見てやらないと、本当に死ぬ事もあるんだぞ。そう目くじら立てられても困る。」


 一哉は固まって動かない咲良へと呆れの目線を送ると一転、自分の部屋に入っていき結衣を布団に寝かせる。何故か布団は最初から二枚引かれており、特に準備する事も無かった。恐らく旅館側が結衣は恋人だと謎の気を利かせてくれたのだろうが、余計なお世話である。


「まったく、結衣も結衣でよくわからないな。」


 普段、色々な部分で結衣に助けられている一哉。友人として急速に仲が良くなっていた二人だったが、それでもよくわからない事もあった。
 それは結衣の視線だ。
 結衣は普段包み込むような優しい、大袈裟に言ってしまえば、母の様な、家族を愛するような視線で一哉と佐奈を見ている。だがそれとは別に、結衣は時折自分の事をどこか憧れや好意の目で見ている節があるのだ。それ自体は嫌なわけではないが、トラウマを引きずり出される事もあり、ちょっと困っている。
 どちらが本当の結衣なのか、一哉も計りかねていたのだ。

 一哉が結衣に掛け布団をかけたタイミングで、遅れて咲良が入ってきた。茫然自失状態からようやく脱したらしい。
 すると咲良は、結衣と一哉が寝る予定の布団の間に布団を引くと、そそくさと結衣の隣に寝転んだ。


「おい、咲良?」

「私もここで寝るのっ! 一哉兄ぃを監視しないと何あるかわからないじゃない。そんな不安な夜を過ごすぐらいなら、こうするだけよっ!!」


 頬を薄紅に染めたままそんな事を宣う咲良。
 要は3人で寝ようということらしい。態々二部屋取った今がなくなってしまう。
 だが――――――


「ダメ……?」


 そんな風に上目遣いで見られると、断りたいものも断れなくなってしまう。


「はぁ、折角二部屋取ったのに……。まぁ良いぞ。好きにしろよ。」


 そうどこかぶっきらぼうに返す一哉。
 咲良はどこか安堵したような嬉しそうな顔を一瞬見せると、掛け布団にすっぽりと隠れてしまった。


 結衣の看病というミッションがある一哉は、窓側に置かれた椅子に座って、部下の鬼闘師達から送られてくる報告書を読んで夜を過ごす。
 しばらくして布団から這い出てきた咲良と思出話に花を咲かせ、もうそろそろ大丈夫だろうと就寝したのは午前2時を回ってからだった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 翌朝一哉が目を覚ますと、右腕を何か柔らかい物に包まれているのに気がついた。全く身に覚えの無い新しい感触である。一体何だとふと右を見る。


「おいおい、一体どういう状況だこれ……?」


 そこには、一哉の右腕に抱きついて幸せそうな顔で眠る咲良の姿があった。右腕の柔らかい感触は、咲良の平均よりもかなり大きい二つの山であった事が判明。ギョッとした一哉は慌てて、咲良を起こさないようにしながら腕を引っこ抜く。


「えっと、一哉君起きた……?」


 すると今度はさらにその奥から清楚系エセお嬢様ボイス。
 そこには結衣が正座して、申し訳なさそうな顔で一哉を見つめていた。
 一哉も体を起こす。


「おはよう結衣。」

「おはようございます、一哉君。昨日は本当にごめんなさいっ……!!」


 朝から綺麗な土下座を決め込む結衣。
 昨日の事をバッチリ覚えているらしく、非常に元気がない。


「あー……。もしかしなくても昨日の事覚えてるのか?」


 一哉の問いに頭を小さく縦にブンブンと振る結衣は、どこか小動物のようで思わず笑みをこぼしてしまう。ともかく、昨日の事はしっかり覚えているようだし、同じ過ちも繰り返さないだろう。そんな風に考える一哉はまだ醒めきらない頭をスッキリさせようと伸びを一つ。
 対して結衣は恐縮しっぱなしで、見ているこっちが可哀想になってくる。


「あの、……本当にごめんね、一哉君。ちょっと昨日の私はどうかしてたみたい……。」


 俯く結衣の顔は赤くなったり青くなったりと、とても忙しい。
 この緊張を解いてやらなければ、目を回して倒れそうな勢いだ。
 だから、安心させてやらなければならない――――――


「気にすんな、結衣。別に俺も昨日の事は気にしてないし、次からちゃんと自分で布団に入って寝てくれれば良いから。」


 だが、そんな一哉の言葉に、結衣は一瞬呆気に取られたかの様な顔をすると破顔して吹き出す。何が可笑しいのかよくわからないが、とりあえず大丈夫そうだと一哉は内心胸を撫で下ろした。


「ふふふ……。ありがとう一哉君。そう言ってもらえると私も嬉しいよ。」


 楽しそうに微笑む結衣を見ていると、何故だか一哉の心もほころんでいく様に感じた。この少し暖かい気持ちは何なのだろうか。今までに感じたことの無い心地のよい気分に、身を預けたくなる。

 そうしていると、今度は咲良がモゾモゾと起き上がってきた。10年近くも付き合いがあって初めて知ったが、咲良は大変寝起きが悪いらしい。長い髪はボサボサになってしまっているし、目も物凄く眠そうだ。
 咲良はぺたんと女の子座りしたまましばらくボーッとすると、しばらくして一哉をようやく視界に捉えたようだった。


「……………………おはよう、一哉お兄ちゃん……。」


 挨拶にも覇気がなく、本当に眠そうだ。放っておけば、確実に二度寝コースとなるだろう。今日は観光して家に帰るのだ。ここで二度寝を決められても困る。
 そして一哉の事も「一哉お兄ちゃん」呼びになっている。寝ぼけているのは確実だ。


「おはよう、咲良。凄く眠そうだが、大丈夫か?」

「……うんー……。だいじょぶよー……。」


 そう言いながらもボーッとしている咲良は全く大丈夫には見えない。確かに、昨日は深夜まで起きていたし眠くても仕方がないのだが、鬼闘師程ではないとはいえ、祈祷師もそれなりに夜遅くまで活動する筈なのに、普段どうしているのだろうか。
 そんな事を考えていた一哉の隣に、結衣が場所を移して座った。いつも微笑んでいる印象の結衣にしては珍しく無表情で、正直なところ少し気味が悪い。


「おはようございます、咲良ちゃん。」

「んー……? おはよーございますー…………。」

「うん、おはようございます。それで咲良ちゃん、咲良ちゃんがどうしてこの部屋にいるのですか?」

「…………だって……一哉お兄ちゃんと一緒に…………寝らかったんらもん……。」


 「咲良は幼児退行しているのか?」と、一哉が疑う程に舌足らずな咲良の言葉に、隣の結衣が過敏に反応する。


「へぇー、一哉君と一緒に、ですか。私寝ちゃって覚えてないですけど、私が一哉君と一緒のお部屋の筈ですよね。なのに何で咲良ちゃんもこっちの部屋にいるんですか? それに起きたら、一哉君にぴったりくっついてますし。そんなの、ズルいし、羨ましいです!」


 さっきまでの殊勝な態度はどこへやら、とんでもない発言を叩き込んできた。
 一哉は慌てて結衣を見る。
 結衣は怒っているやら悲しんでいるやら、複雑な表情をしていたが、そんな事はこの際些事だ。
 問題は咲良の事である。自分に抱きついて寝ていたなどと知れば、烈火のごとく起こりだして手が付けられなくなるだろう。
 思わず身構える一哉。
 だが、咲良の反応は予想とは大分異なっていた。寝ぼけ眼できょとんとしていた咲良は、急速に覚醒したのか、瞬間湯沸し器も驚きの速度で顔を赤真っ赤に染めて布団の上でのたうち回りだした。


「ふぇ……? え、え、え、ええええええぇぇぇぇっ…………嘘でしょ?! あのまま寝落ちするとかいくらなんでもあり得ないでしょ! 不覚すぎるわよ、私…………!」


 ゴロンゴロンゴロンゴロン――――――
 まるでどんぐりの某童謡のように布団の上を転げまわる咲良。その様子を見ているのはとても面白いのだが、浴衣の裾が捲りあがりそうでとても危険である。
 そしてそれよりも――――――


(咲良の奴、寝落ちって言ったか……? つまり、あれはワザとやっていたのか……)


 気になった咲良の言葉と態度。それはあのデートの夜の続きの様な気がして―――――――
 一哉はそれを無理やり無視して、何も考えないようにしたのだった。


 咲良が少し落ち着くのを待ってから、朝食の会場へと向かう。
 宿屋の朝食の席には、重すぎず、かと言って少なくも無い様々な料理が膳に並べられていた。五穀米に山菜の味噌汁、焼き魚に小鉢がいくつか。昨晩と同じ囲炉裏を囲んで食べる朝食は新鮮で、とても楽しく感じる。爽やかな朝に実にふさわしい食事だ。
 そして一哉の向かいに座る結衣も一哉と同じなのか、同様にニコニコと楽しそうにしていた。
 だが――――――
 

「うぅ〜…………。いい加減忘れなさいよぉ…………。」


 咲良は寝起きのショックから未だ立ち直れないでいた。
 一人顔を赤くしたまま、ちびちびと朝食をつまんでいる。


「いや、忘れろと言われても無理だろ…………。」

「いいから忘れなさいってばっ!! もう何でこんな事にぃ…………。いっそ消えたい…………。」


 あの寝起きの一軒以来、咲良はずっとこの調子である。最初は結衣が火付け役であったが、実は結衣からの攻撃は最初だけで後は特に何もしていない。火に油を注ぎ込む役割の人間が居たとすれば、それは咲良自身であった。
 いわゆる思い出し笑いならぬ、思い出し悶絶をしていたのだ。
 少し落ち着いたかと思うと、また思い出して一人悶絶。そんな反応を延々と見せられていると、見ている一哉達も恥ずかしくなってくる。


「咲良ちゃん、いい加減落ち着いてください。見ているこっちまで恥ずかしくなってきます。」

「元はと言えばアンタのせいでしょ?! 何、自分の事棚に上げてんのよっ!!」


 売り言葉に買い言葉だ。
 仕返しと言わんばかりに咲良が反撃に出る。
 そして今度はそれを聞いた結衣が爆発したかのように赤面し、慌てだした。


「ちょっと咲良ちゃん、その話は無しですよっ! もおぉ……、何でそれを思い出すんですかぁっ…………!!」

「逆に何で忘れてると思ってんのよ?! 大体、お酒で酔っぱらって一緒の部屋で寝ようとかどんだけ下心ありありなのよ、この腹黒女っ!」

「ちょっと咲良ちゃん酷い!! それを言うなら、咲良ちゃんだって一哉君の布団に勝手に潜り込んで寝てたじゃないですか。もうあれは夜這いですよね…………?」

「よ、よ、よ、よば、夜這い……?! 人聞きの悪い事を言わないでくれないかしら!!!!」


 お互いの弱点をこれでもかと抉り合う二人は共に撃沈。顔を真っ赤にしたまま睨みあって、まるで猫の喧嘩のようにうーうー唸っている。美少女が半分涙目で睨み合う様は、端から見ればとても可愛らしい。だが問題はそこではないのだ。


「お前らうるさいぞ。少しは黙って食え……!」


 心底うんざりとした表情で溜め息をついて、膳の上に茶碗を置く一哉。旅行の主旨が変わり、今度はゆったりと休息を取れると思っていたのに、結局二人は昨晩からこの通り騒がしいのである。そして、折角の気持ちのいい朝を壊され、一哉は苛立っていた。
 それだけではない。一哉達一行の乳繰り合いは他の宿泊客の注目を集めてしまっていた。美少女二人が一人の男を取り合うような図式で喧嘩しているのである。
 注目を浴びるのは当然であった。


「何よ一哉兄ぃ。今日こそはこの淫乱女に一泡吹かせないと気が済まないんだから、邪魔しないでくれるかしら?」

「淫乱女って……! 咲良ちゃん、私も怒りますよ? 大体、淫乱って言うんだったら、夜這いかけてた咲良ちゃんの方が淫乱じゃないですか。」

「何ですってぇ…………?!」


 この二人は喧嘩しないと死ぬ生物なのだろうか。止めたその矢先からすぐに言い合いを始めるのだ。いや、それは正確ではない。結衣が居ると、必ず佐奈か咲良のどちらかが暴走を始めるのだ。つまり、結衣が引き金となっているのは間違いがない。
 だからといって、結衣を追い出すわけにもいかないし、何より喧嘩の大半は佐奈か咲良が喧嘩を売っているのが原因なのだ。
 日々増える悩みの種に、頭痛すら感じる一哉。

 だから――――――


「お前ら…………。いい加減にしないと、この山奥にお前らを放置して俺一人で家に帰るぞ。」

「「はい、ごめんなさい……」」


 今日のところはドライバー特権を使って脅すしか無かったのであった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 その後は一哉の脅しが効いたのか、とても静かになった二人は朝食の間一言も喋らなかった。そのお陰か、とてもゆっくりとした時間を過ごすことができた一哉は、食事後の露天風呂もしっかりと楽しんで、すっかり機嫌を直していた。

 一哉達が泊まっているのは、栃木県日光市のほぼ福島県との県境に位置する湯西川温泉。平家落人の伝説の残る地の一つで、囲炉裏料理が有名な秘境の温泉街である。
秋であれば辺り一面の山に色づく紅葉が美しく、一度で二度も三度もおいしい場所であるが、現在は5月下旬。紅葉には少しどころかだいぶ早い時期である。
 それではなぜこんな時期に湯西川温泉に来たのかというと――――――
 端的に言えば避暑が目的である。

 先日の式神怪魔【焼鬼】を倒して以来、関東一円は異常な熱波に襲われている。5月にもかかわらず、かれこれ続く事2週間の35℃以上の猛暑。既に熱中症患者は3桁を軽く突破し大きな社会問題と化していた。対策院としても早急な解決が求められたが、いくら調査せども痕跡は消え去った紅い魔石は杳として行方が知れない。実際の所、異常熱波解決への道のりは出だしから暗礁に乗り上げていたのであった。
 そんな状況での今回旅行。
 連日の猛暑に流石に参っていた一行が少しでも涼しい場所に行きたいと思ったのはごく自然な事であった。


「それにしても涼しいわねぇ。ホント、東京の暑さが嘘みたいじゃない。」


 咲良が気持ちよさそうに伸びをする。白のノースリーブワンピースに薄ピンクのカーディガンを羽織り、ウェッジソールのサンダル。夏のお出かけスタイルだ。ここ最近の咲良を良く知らなかった一哉だが、私服でこの様な非常に女の子らしい格好をする咲良を見るのは中々無い。先日のデートの時から少しファッションの傾向が変わったのだろうか。


「本当ですよ。今の東京は暑すぎますから。」


 咲良に相槌を打つ結衣。
 結衣は白の半袖フレアーブラウスに黒のショートパンツ、白のストラップサンダルと今日もモノトーンコーデだ。結衣は相変わらずモノトーン好きなのか、色々なものを白黒で揃えており、今日もそれに倣っている形である。


「それにしても、関東にもこんな自然豊かで気持ちのいい場所があったんですね。」

「昔親父に連れられてこの辺りに来たことがあってな。その時に凄く過ごしやすかった事を覚えていたんだ。まあ、あの時は延々と滝巡りに付き合わされた挙句、最後はよくわからん山の中で滝行させられて散々だったが……」

「あ、あはは……。一哉君のお父さん、中々アグレッシブな人なんだね……。」


 少し引き攣った笑顔で返す結衣。一哉としても結衣の反応はよくわかる。
 確かに、自分の趣味で子供を滝巡りに散々付き合わせた挙句、最終的に滝行を強行する父親と聞けば、あまり関わり合いになりたくない種類の人間だろう。


「少し話が逸れたが、避暑と言えば俺は真っ先にこの辺りが浮かんでな。まあ、今日はこの辺りゆかりの平家落人集落を見て滝に幾つか行って帰ろうと思う。」

「あ、ここでも滝なんだね……。」


 今回の旅の目的の一つは避暑である。
 山と川は清涼感を感じる定番のスポット。一哉としては、以前父に振り回された場所だとは言えど、ラインナップから外すという選択肢は無かった。もっと正確に言えば、他に行くところが見当たらなかっただけでもあるのだが。
 そして周りの大自然とのどかな風景。
 確かに若者が好んで来るような場所ではないかもしれないが、最近何かと周りが騒がしかった一哉にとっては、絶好の休息スポットであった。


「ほら咲良も行くぞ。とりあえずここの資料館見学して、後は那須塩原の方まで車走らせる。」


 結衣と二人歩き出す。


「あ……っ! ちょっと待ちなさいよっ、一哉兄ぃ!!」


 後ろから咲良が慌てて追いかけてくる。過ごしやすさと心地よさに身を任せてフラフラしている咲良を待っていては日が暮れてしまう。
 その時、結衣がポツと呟いた。


「今回の旅行、楽しい思い出いっぱい作りたいな。」

「ん? どうした?」

「ううん。実は私ね、学校行事以外で旅行って初めてなの。家族とすら行った事無いのを、いきなり飛ばして好きな人達と旅行に来てるっていうのが凄く楽しみで、楽しいの。」

「そうか……。じゃあ、本当に東京から出た事自体がなかったりするのか?」

「まあ、流石に私も横浜とか川崎位だったら行った事あるけどね? 精々友達とちょっと遊びに行く程度。ほら、私の家はお母さんとお姉ちゃんが10年前に亡くなってるから。お父さんも忙しくてそれどころじゃなかったからね。」


 少しばかり重い話になってしまったと、身構える一哉。
 だが――――――


「だからね、今日はいっぱい楽しんで、楽しい思い出を沢山作ってみたいな、って! 今日一日よろしくね、一哉君っ!!」


 そう言うと結衣はにっこりと笑い、軽い足取りで一哉よりも前に進んでいき。


「ほら一哉君、咲良ちゃん!! 早く行こうよっ!」


 そう二人に言うのだった。

 一哉達が最初に訪れたのは、「平家の里」という、湯西川温泉の一角にある施設だった。
 湯西川温泉は平家落人の伝説が残る地で、温泉街自体も400年の歴史がある由緒正しき場所。今も風習として、煙や鯉のぼり等の「高く上るもの」を立てない様にしており、かつての山村での息を潜めて暮らす様が窺える。
 ここ「平家の里」は、平家が落ち延びて作った集落の再現として、観光資源の一つとして再現集落が作られているのだ。


「なんか、あまり落人って感じはしないわね。」


 咲良が周りの茅葺き屋根の家屋を見ながら言う。
 再現集落のメイン展示は茅葺き屋根の再現家屋だ。その中に、当時の生活の再現や道具の展示、平家落人伝説の解説などがところ狭しに配置されており、敷地面積のわりに見学するのに中々時間がかかる。
 そんな中、明らかに興味が無さそうに着いてきていた咲良から発せられた言葉であった。


「何か、イメージと違うのよねぇ…………。」

「そうですか? 私はそうは思わないんですが……。」


 返す結衣は人差し指を顎に当てながら首を傾げている。しかも何となくではあるが、訳知り顔だ。
 一哉は結衣と一緒に周りながら様子を見ていて、結衣がかなりな歴史好きであることに気がついていた。一哉もそれなりに真剣に展示を見ているが、食い入るように見ていた結衣の場合は眼の色が違った。当然ながら、そういった知識も豊富なのだろう。
 一哉から見て、何となくではあるが結衣から自信のようなオーラも感じるのだ。


「だって、落人って言ったらもっと隠れ住んでるってイメージじゃない? でも、ここっていくら山奥だって言ったって普通に村じゃない。なんかもっと洞窟とかに暮らしてるのかと思ったわよ。」

「――――――咲良ちゃん、もしかしてそれ、落ち武者か何かと勘違いしてませんか?」

「え? ほとんど似たようなものじゃない。」

「違います。確かに概略は似たようなものですけど、こういった隠れ里は別に兵士が臥薪嘗胆で反撃の機会を狙うとかそういう事じゃなくて、普通に生活するためにあるんですから。ほら、お侍さんだけなら洞窟暮らしでもいいかもしれないですけど、一族で逃げてきてるんですから、当然女性や子供、お年寄りだって居るわけで…………。そうしたら、こういった集落を築いていたとしても不思議は無いと思いませんか?」


 得意げになって説明する結衣。
 流石に歴史好きだけはあって、とても詳しいのだろう。


「結衣、良く知ってるな。正直俺も咲良と同じ感想だったよ。やっぱそういうの好きなんだな。」


 素直に称賛する一哉。
 しかし、その言葉を受けた結衣は途端にしどろもどろし始めた。


「え、えぇっと……。も、もちろんですよ……?」

「おっと? もうわかり易すぎるレベルで怪しいわね……。隠すならもっと堂々としなさいよっ!」

「か、隠してなんか、いないですよぉ……。」


 流石にこんな反応を見ていれば一哉もこれが嘘だとわかる。
 だが、ここで指摘するのも野暮というものだ。少し様子見する事にした。


「いーやっ! アンタ絶対歴史好きとか嘘でしょ?!」

「な、なにを根拠にいってるんですか。」


 いや、どこからどう見たって半分以上棒読みだ。いい加減結衣は認めたらどうだろうか。


「全部よ、全部っ!! アンタどんどん棒読みになってんの気付いてないの?! まったく、一哉兄ぃといい、東都大の学生ってこんなんばっかなのかしら。」


 この辺りが潮時だろうか。
 咲良もなぜか一哉まで引き合いに出し始めたし、また変な喧嘩に巻き込まれる前にここら辺で終わらせた方が良いだろう。


「で、本当の所どうなんだ、結衣?」


 そう一哉が問うと、ようやく観念したかのような顔をする結衣。ばつが悪そうな笑顔を作る。


「あ、あはは…………。ごめんね、本当はさっき調べたばっかりだったから知ってるだけなの。うん、私も正直ちょっと落人っぽくないなとは思ってました!」


 あれだけわかり易い反応を見ていれば、誰だってその程度の事は気づく。まあ、そういった少し天然な部分が結衣の憎めない部分でもあるのだが。
 そんな風に思っていた一哉だったが、続く結衣の言葉には唖然とさせられてしまう。


「実はね、私歴史そのものがダメなんだぁ…………。あはは、昔から日本史も世界史もダメでね? 本当に人名とか年号とか覚えるのが苦手で、センター試験だって地理を選択してたの。私、英数理は得意だったんだけど、国社がホントにダメで……。まあ、だから、たまには見栄を張ってみたい東雲さんでしたっ!」

「―――――――」

「ちょ……ちょっと……っ! せめて何かツッコんでくれないかな、一哉君?!」


 一哉と咲良は何も言う事無く、その場を立ち去る。


「ひ、ひどいっ!! ちょっと待ってよ、一哉君、咲良ちゃん!」


一哉と咲良を追う結衣の声が日光の山奥に響いた。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


「ちょっと一哉兄ぃ? ここ、ヒール履いてる女の子を連れてくる様な場所じゃないと思うんだけど?」

「俺は出発前に説明した筈だが。」

「はぁっ?! 私そんなの聞いてないわよ…………っ?!」


 一哉達一行は「平家の里」を見学した後、湯西川温泉を後にして東北道の那須塩原IC向けて走り、道中にある滝に寄っていたところだ。ここはその中でも最大の大きさを誇る名瀑「竜化の滝」がある場所。
 滝への観瀑台は比較的整備されており、歩きやすい道ではある。
 だが、それは一般的なトレッキングコース・ハイキングコース等に比べてというだけの話であってコースは普通に土の道ある。
 確かに咲良の言う通り、ヒールのある靴で歩くには少々不適と言わざるを得ないのである。
 そして――――――


「一哉君、説明してくれたのって昨日の夜の話だよね。咲良ちゃんが合流してからちゃんと説明してあげてないよ?」

「――――――――そうだったか?」

「うん。一応今朝、チラッとだけ言ってたけど、あれじゃ説明にならないよ…………」


 そう言われてみて思い返せば、確かに咲良には何も説明していなかった気がする。
 咲良の参加自体がかなりイレギュラーな事態だったのだ。そもそもの話をすれば、確かに佐奈の代わりとして咲良を誘ったのは一哉であるが、詳細も決めずに参加を決めたのは咲良である。
 ここで文句を言われても――――と思う一哉。


「ほらみなさい! 罰として貴方のおごりで私とカフェね。」

「いや、何だよそれ……。」


 佐奈程ではないとはいえ、相変わらず要求が意味不明な少女である。
 ここで無視したり拒否したりするとまた面倒な事になるのは目に見えているので、一哉は適当に相槌を打っておき、そのまま奥に向けて歩き出す。

 ここ「竜化の滝」のハイキングコースはまだ一哉が鬼闘師になる前――――――それこそ母である南条澪がまだ生きていた頃に一度、父の聖に連れてこられた思い出の場所でもある。
 まだその頃は佐奈も幼稚園児。咲良とも知り合ってはいなかった。
 当時の記憶は今も鮮明に覚えている。
 妹の佐奈はまだ4歳と大変幼かった為に澪に抱きかかえられていたが、当時9歳だった一哉はなぜか聖と澪のペースでこのハイキングコースを歩かされ。当然ながら、一番奥に着いたときには、ヘトヘトになっていたものだ。
 その時は両親を子供心ながらに恨んだものだが、それが最後の家族の全員の思い出となってしまった今では、それも良い思い出となっている。

 途中途中で休憩を挟みながら進むこと約40分。最奥の目的地、「竜化の滝」へと到着する。
 竜化の滝は全長約130mの段瀑で、「那須十大名瀑」の中でも最大の滝である。130mの巨大な滝とは思えぬ程繊細な流れと、聳え立つ岩と苔が織り成す景色は見事の一言で、一見の価値有りである。
 ――――――などと、結衣に講釈を垂れていた一哉はいつの間にか父・聖の思考回路に大分影響されている事に今更ながらに気がつく。やはり父の存在というものは大きいもので、高々2年別居した程度で薄れるものではない――――――それどころか、益々影響されつつある事に内心苦笑せざるを得ない。
 それには勿論、大多数の人間であれば興味が無いと話を打ち切られかねないような話題でも真剣に聞いてくれる結衣という存在が大きいのだが。
 そんな事を思いながら一哉が後ろ見ると、そこにはぐったりとベンチに項垂れる咲良の姿があった。隣で平然としている結衣とは大違いである。もっとも、祈祷師にも関わらず先日の戦いでも終始走り回れる程に体力のある筈の咲良がここまで疲れてしまっているのは、ヒールのサンダルで歩かせたことが主原因であろうから、可哀想なことをしたとも思うのだが。

 そういう観点で見れば、さらにヒールの高いサンダルを履いている結衣が平然な顔をしているのは少々不思議だ。特に見た目文学系お嬢様という風体の結衣が、仮にも体力を付けている筈の咲良よりも平気な顔をしているというのが益々不思議である。


「――――――ん? どうしたの、一哉君?」


 自分でも気付かないうちに結衣を凝視していた。結衣が不思議そうな顔で一哉に問いかけてきた。


「いや、何か、よくその高いヒールのサンダルで平然と山道歩けたな、なんて思ってな。特に咲良を見ていると、さすがに悪かったとも思うし。」

「一応自覚はあるんだね…………。うん。私は部長に鍛えられたから。ちょっと特殊かな?」

「部長? 部長って? 結衣が部活に入ってた事自体初めて知ったぞ。」


 そもそもの話であるが、南条家への居候を始めてからこのかた、結衣は食材の買い出しを除くと、一度も一哉よりも遅く家に帰ってきたことがない。今の今まで、一哉は結衣が部活に入っていたことを知らなかった。


「あはは…………。確かに、一哉君の家にお邪魔してからは一度も部活行ってないから、知らなくても当たり前だよね。私も話した覚えはないし。私、実は天文部に入ってるの。」


 何故か困った様な顔で答える結衣。


「ん……? もしかして幽霊部員なのか?」

「別にそういうわけじゃないんだけどね……? はぁ……。」


 珍しく結衣が盛大に溜め息をついて項垂れる。南条家に来て以来、結衣がこの様な様子を見せるのは珍しい。一哉としてはいつもニコニコしていて、悪く言えば結構お気楽な印象の女性であった。
 そんな結衣であるが、今現在は半分呆れ、半分諦めの顔である。


「うちの部長、何かアイドル?やってるらしくて。それで、2月から活動忙しいからって天文部はほったらかしになってるの。」

「いや、部長不在でも部活はできるんじゃないのか? まあ、4年生にもなって部長やっている時点で中々に驚きだが。それ以上にうちの大学にアイドルが居る時点で驚きなんだが。」

「一哉君、もうちょっと大学の話題に興味持った方が良いと思うよ……? 東都大生にアイドルが居るって結構前から有名な話だもん。」


 そう言われてみて記憶を探ってみるが、やはりその様な話題はさっぱり記憶にない。
 実際の所、智一以外で大学では極力人と関わらない生活を続けている一哉にとって、どうでもいい話題である。


「ともかくね? うちの部活、免許持ってる人部長しかいないの。」

「ああ、そういう事か。天文部だとそれは結構致命的かもな。」

「うん。だから、現時点では事実上の廃部状態。」

「結構無茶苦茶な人だな。で、その人のせいってどういう事だ?」


 またしても話が大幅に横道にそれていた。
 どうも佐奈や咲良、結衣と話すと話が脱線する傾向にある。彼女たちは話を脱線させる才能でもあるのだろうか?


「実際ね、部長は無茶苦茶な人なの。拉致同然に観測とか連れていかれるし……。」

「それはまた強烈だな……。」

「普通、ちゃんと天体観測するんだったら、防寒具とか機材とか色々持っていくから色々と準備が居るんだけどね? うちの部長、思いつきで観測会開くから、ヒールの靴履いてるのに山連れていかれた事も何回もあったし、それで慣れちゃったの。」

「何と言うか、本当に色々と凄い人だな……。」

「機会があったら、一哉君にも紹介してあげるね? ――――――そろそろ行こっか?」


 話を切り上げて去っていく結衣。
 少々この場所にいすぎたかもしれないと一哉も続く。この場所から、自宅に帰るまで車で約3時間30分だ。夕方までに帰るのであれば、昼過ぎのこのタイミングで帰り始めるのがベストなのだ。


「あ……っ!! ちょ、ちょっと待ちなさいよっ!!! 置いていかないでぇー!!」


 すっかり、座って休んでいた咲良の事を忘れていた一哉。
 帰り道をそのまま歩かせるのも可哀そうだと、背負って帰る事を提案した一哉だが、顔を真っ赤にした咲良に却下された。
 結局、帰り道で疲れ果てたらしい咲良は帰りの車で起きる事は無かった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 街が黄昏に包まれて光り輝き、闇へと変わる直前。
 相も変わらず不必要なほどの熱を放つ装置と化した太陽が、地平線へと沈む前の最後の悪あがきとばかりに輝く夕陽に照らされて――――――
 あまりの眩しさに咲良が目を覚ました時、既に車から見える景色は停止しており、それは咲良の良く知る南条の屋敷であった。
 咲良のすぐ後方では、既に一哉と結衣はトランクルームから荷物を取り出す作業に入っており、咲良は唯一人車内に残されていた。


「それじゃあ俺は車を返してくるから、先に家で休んでいてくれ。」


 丁度荷物の積み下ろしが終わった様だ。慌てて下車した咲良を見送った一哉は、そう言ってレンタカーの返却へと向かっていく。去っていく車はあっという間に視界から消えてしまった。


「あ。お帰り、咲良ちゃん!」


 声の方に顔を向けてみれば、丁度佐奈が帰ってきたところであった。
 薙刀部の遠征からの帰りに当たったという事であろうか。薙刀の入った麻布袋を袈裟懸けにした佐奈は少々疲れた顔をしている。だが、それでも元気印が特徴の佐奈だ。咲良達をこれでもかと照らし出す太陽に負けないぐらいの輝く笑顔を見せる。
 しかし、同居人であるはずの結衣には全く挨拶をしないというのが、何というのだろう、実にブラコンらしい反応であった。


「それでどうだった? 楽しかった、咲良ちゃん?」

「え、えぇ…………。ま、まあまあじゃない? 一哉兄ぃにしてはだいぶ頑張ったみたいだけど? 」


 そんな事を言いながらも、咲良は自分の顔がにやけるのを止められない。
 つい先日、一哉と一応の和解をしたばかり。ついでにちょっと暴走して、告白まで足を滑らせてしまったハプニングはあったものの、あれから咲良自身としては一哉とうまくやれているつもりである。
 相変わらずついつい誤魔化したり、思ってもいない事を口に出してしまう悪い癖は抜けないのだが。


「へぇ…………良かったじゃん、咲良ちゃん! 私もホント行きたかったよ…………くそぅ、部長め………っ!」


 面白そうに、訳知りの目で見てくる佐奈に思わずたじろぐ咲良。
 今回の旅行に佐奈が来れなかった点に関しては完全に自業自得であるし、ついでに言えば佐奈が急遽不参加になったからこそ咲良は参加できたわけだが、この点に関しては指摘しない方が良いのだろう。余計な事に触れて面倒な事を引き起こす必要は無いのだ。


「佐奈ちゃん、ただいま戻りました。」

「――――――。」


 結衣が佐奈に声をかけるが、佐奈はわかり易く無視する。
 咲良はそれを見て、隣の結衣の様子を伺う。結衣は一応見た目は笑顔を取り繕っているが、明らかに怒っている。口許がピクピク動いているのだ。

 ここ2週間ほどは咲良も昔のように南条家に何度か足を運んでいたのだが、この2人はいつもこんな調子だった。確かに一哉の事に関して、咲良にも結衣に対して思う所が無いわけではない。だが、それにしても佐奈のこの態度は少々度を越えている様な気がする。
 ともかくこの2人が喧嘩を始めると面倒なのだ。一哉が出てこない限り決して終わる事が無い。そして酷い時は咲良まで巻き込んでくる。大体が佐奈が因縁をつけているようにしか見えないので、明確に味方につけないのも困る点だ。


「佐奈ちゃん? 一哉君に本気で言いつけるよ?」

「勝手にすればいいじゃないですか。というか、せっかく旅行で家空けたんだから、ついでに引っ越してくれば良かったじゃないですか。何で戻ってきたんです?」


 噂をすれば早速始めた。
 一哉との和解を果たした後、実は内心南条家に入り浸るつもりだった咲良にとっての最大の誤算だ。
 確かに咲良にとっても結衣は恋敵。いくら一哉の同居人とはいえ、はいそうですかと仲良くする事も難しい。
 だが、それ以上にこの二人の喧嘩が嫌なのだ。
 ここは火がついて爆発までのカウントダウンを始めた二人の導火線の火消し――――――いや、それは骨が折れるので、導火線をぶった切るべきだろう。


「アンタら、いつもいつも本当に飽きないわね。外にいつまでも居たってクソ暑いだけなんだから、さっさと荷物持って中入るわよ。」


 ワザとらしく鼻を鳴らして、荷物を以て南条家の門を潜る。
 とりあえず、住人の2人を放って先に家に入れば入って来ざるを得ないだろう。


「あぁっ!! ちょっと待ってくださいよ咲良ちゃん?!」


 慌てたような結衣の声。
 スイッチの入った佐奈の扱いは面倒極まりないが、結衣は案外チョロい。
 とにかく早く屋敷内に入って涼みたい。ここは陽がもう落ちかけだというのに暑すぎる。

 ―――――――――トサッ。

 何かが落ちる様な音が後ろからした。
 どうせ結衣が慌てて入って来て何か落としたのだろう。
 そう思って振り返る咲良の視界に入ったもの――――――


「東雲さん……………っ?」


 それは何の前触れも無く意識を失って倒れた結衣の姿。
 思いがけないその光景に、咲良は思わず結衣へと駆け寄る。


「――――――えぇ……っ?! ちょっと、結衣さん? どうしたんですか!」


 流石の佐奈も異変を察して結衣に駆け寄ってくる。
 倒れた結衣をひとまず抱き起すが、顔は穏やかそのもの。何かの病気というわけではなさそうだ。あまり考えられないが、いきなり眠りに落ちたとしか考えられない。だとすれば、一体何が原因で――――――――


「さ、咲良ちゃん…………っ!!!!! あ、あれっ!!」

「何よ佐奈っ! 今はそんな他の事を――――――」


 この緊急事態に別の事に慌てた様子の佐奈。
 そんな他の場所を見ているような場合ではない。だが、思わずつられてしまった咲良が、佐奈の指差す方向を見て――――――


「う、うそ……………………」


 そこには、まるであの日の再現の様に紅い光の柱と紅い魔石がいつの間にかそこに在った。
 あの日の焼き直しだとでも言うのだろうか。
 紅い光の柱と血のように紅い魔石。その二つから連想されるのはあの絶望的な戦いで――――――
 咲良は眼前に広がる光景を受け入れる事が出来ず、どこか他人事のように呆然と見ている事しかできない。


「―――――――良―――ちゃ――――――――!! 咲良―――――――――ん!! 咲良ちゃんってばっ――――――!!!」

「…………え?」


 呆然としていた咲良は、自分の横で名前を叫ぶ佐奈の声で現実へと意識を引き戻される。
 反動で思わず辺りを見渡すが、その光景は先程までと何も変わりが無い。
 5秒だったのか、10秒だったのか、はたまた1分だったのか。
 実際に心ここに在らずの状態がどの程度続いていたのかはわからなかったが、そんな事は今は重要ではないのだ。今とにかく大事な事は、現実から逃避したところで、あの絶望的な存在は目の前にいるという事。
 その事をはっきりと認識した咲良は、全身の毛穴が開くような感覚を覚える。
 それは恐怖と言っても良いだろう。
 特級―――――――それも自分の信頼する男、南条一哉が不利な条件とはいえ大きな深手を負わされる程に追い詰められた敵。
 鼓動がうるさい。激しく脈動する心臓のせいで息苦しく、手だって震えている。本当であれば逃げ出したいほどである。


「ねぇ、咲良ちゃん……。あれって、この前お兄ちゃんと咲良ちゃんが戦ったって話の…………」

「ええ……。登録名称は【焼鬼】。汚染重度はSSS、分類は新しく作られた『式神怪魔』。私達じゃ土台敵わない化け物よ。」


 だがわかっている。昔から、ずっと昔から、子供の頃から、生まれる前から。力持つ者の宿命だから。
 自分達は世の中の闇に紛れて、この世ならざる者を討つ者。そこに鬼闘師と祈祷師という違いは無い。目の前に敵が現れれば戦わなければならないのが宿命。逃げるわけにはいかない。
 そもそもの話として、自分達程度の能力者が重度SSSと対峙した時点で生きていられるはずがない。前回の交戦で生き残れたのは運が良かったとしか言いようがないのだ。自分の側には一哉が居て、敵は完全にこちら側を嘗めきっていた。
 だが、今回はそうはいかない。側に居るのは任官されてまだ1ヶ月にも満たない参級鬼闘師。相変わらず自分も戦闘要員ではない。
 そして何より――――――


「ここに居るのはマズイよね……。私たちじゃ結衣さん運べないし……。」

「確かにそうしたいのだけれども。アイツが場所変えなんて許してくれるかしら。嬉々として襲いかかってくると思うわよ。」


 突然倒れてしまった結衣の存在。
 どう見ても足枷にしかならない。非戦闘要員である以前に、避難させることも出来ない。
 状況は最悪。
 逃げ出したくても逃げ出せない。咲良は今日ほど自分の深層意識に刷り込まれた暗示を恨んだことは無い。どうせあれほどの相手と自分達が戦えば、逃げようが逃げなかろうが周囲への被害など軽減する意味もないのに。


「――――――佐奈。」

「なに、咲良ちゃん?」

「構えなさい。私とアンタでアイツを殲滅する。」

「でも咲良ちゃん…………。私、流石に重度SSSと戦って勝てる自信無いよ…………? それに、結衣さんは? このままじゃ…………」

「――――――東雲結衣は捨て置きなさい。」


 咲良は、自分自身でもこんな事を言ってしまうなんてどうかしていると思っている。
 だが、一人でも多く助かるためにはこれが最善。


「ちょっと、咲良ちゃん?! 流石にそれはマズいんじゃ……」


 自分の能力を念頭に最善の手を探った結果だ。本当なら文句を言われる筋合いなど無い。けれども、周囲はこの選択を決して赦しはしないだろう。そして、咲良自身も――――――


「わかってる…………わかってるわよ、そんな事っ!! でも、私の力じゃ……私達の力じゃ東雲結衣は守れないのよ……っ!一哉兄ぃだったら、それでも皆を守ろうとするんでしょうけど…………私は………………私はまだ死にたくない……っ!」


 それは咲良の心からの言葉。
 折角一哉と仲直りできたのに、もう会えないなんてそんなの辛すぎる。だったら、結衣を守ることを捨てて、少しでも生き残る確率を上げたい。浅ましいとも愚かだとも言われても構わない。
 自分の天秤は一哉に傾いている。
 しかし、そんな咲良に佐奈からかけられた言葉は意外な言葉だった。
 

「うん。じゃあ、結衣さんはほっとこうか。私もこの人、正直目障りだし、」

「さ、佐奈…………?」


 佐奈から放たれた、まさかの結衣は守らないでいこうの方針。自分で提案しておきながら、その意見が賛同されたらされたで咲良は狼狽える。


「あ、ちなみに私は本気だよ? 本当に、ずけずけと私達の関係に土足で踏み込んでさ。早く居なくならないかなってずっと思ってた。」


 佐奈の真っ黒な発言に驚きを隠せない咲良。
 佐奈とは付き合いも長い。ともすればそれはブランクのあった一哉とのそれ以上に。
 だからこそ、佐奈のこういった一面は知っていたものの、少なくとも人の生き死にが関わる様な場面でこのような事を言うような少女ではなかったはずだ。


「――――――」


 どこか楽しそうに話す佐奈が、まるで知らない人のように感じられて、二の句が継げない。
 だが――――――


「咲良ちゃん、動揺しすぎっ! そんな風になるんだったら、最初からあんな事言わないの。」


 佐奈が「ドッキリ大成功」と言わんばかりの、いたずらっ子の様な顔をする。その事に、咲良は思わず面食らって呆けてしまう。


「誰かを見捨てるとか、誰かは要らないとか。そんなの咲良ちゃんのキャラじゃ無いよ? 頭では見捨てるのが良いと思ってても、本当は自分で自分を認められない癖に、無理しちゃって。」

「――――――」

「大体、お兄ちゃんの事諦められなかったのも、そのせいでしょ。だから、無理するのはやめよ? 咲良ちゃんのやりたいように戦えば良いよ。」

「でも、東雲結衣を守りながら戦ったら、私の力じゃ絶対にアンタの事を守りきれない……っ!! そうなったら、私達は全滅よ……………………。アンタならそれ位―――――――」


 いつまでも覚悟の決まらない思考。北神咲良という少女の欠点を挙げるとすれば、見た目や言動とは裏腹の、意志の弱さがあった。いつだって、自分で決めた事を非情になって貫ききれない。
 それは彼女本来の優しさや、お人好しさを起因とするものであった。時には美徳とされる事もあるだろう。
 だが、戦うの場では、迷いが致命的な隙を生み出す事だってある。戦いの場では揺らぐ意志のもとに力は集わない。
 そして、そんなものは目の前の少女――――――南条佐奈には簡単に超えられてしまう。覚悟という面では彼女の方がずっと決まっているのかもしれない。


「そんなのわかってるよー。」


 佐奈がこの場に似つかわしくないほど間延びした返答を返してくる。ただ、佐奈のこれは油断ではなく、適度に肩の力が抜けたもの。そして、咲良の肩の力も抜こうという思惑も多分にあるのだろう。


「だいたい、お兄ちゃんがあんな怪我負わされる敵相手に、私達だけで叶うわけ無いじゃん。だから、私達がやるべきは時間稼ぎ。」

「時間…………稼ぎ……?」

「そ。だってお兄ちゃん、別に車返しに行ってるだけなんでしょ? だったら、お兄ちゃんが帰ってくるまでもたせる。それまで結衣さんも守る。それが私たちがやるべき事じゃない?」

「佐奈…………。」


 いくら幼馴染とはいえ、年下の、それも対策院の正式な構成員としては新米も新米の少女に諭されてしまった。佐奈にここまで言わせているのだ。自分も覚悟を決めなければならない。今は自分のやるべき事を。


「まぁ、正直結衣さん守りながらっていうのは不本意なんだけどねっ!」

「アンタ、そこだけはぶれないわね…………。」

「そりゃあ、私達からお兄ちゃんをかすめ取ろうとする泥棒猫ですしっ!」

「何が私達よっ!! ……でもまあ、おかげで私も少しは覚悟できたわ。」


 咲良は持っていた鞄から洋扇子を取り出し、一つ深呼吸をする。
 それが戦闘態勢への移行の合図だ。怪魔との戦いに関しては殆ど素人の咲良だが、戦いへのスイッチの入れ方ぐらいはわかっているつもりである。つまり、法具を持って精神を統一する事。
 隣の佐奈もそれに合わせて薙刀を取り出し、袋を投げ捨てる。

 眼前の魔石は気持ち悪い位に出現時と様子が変わらない。
 相変わらず紅い光の柱の中に浮かび、異様な存在感を放ったまま静止していた。
 だが、魔石はまるで二人の戦闘準備が整うのを待っていたかのように突然、光の柱を吸収。その表面を――――――固体にもかかわらず――――――泡立たせる。
 あの時見た光景。
 『炎獄の猟犬』の出現時の様相。
 対策院の予測では、魔石の再出現時に【焼鬼】が再び顕現するのか、はたまた別の存在が現れるのか。それは完全な五分五分であった。
 『式神怪魔』という新たな脅威に対する情報の不足。それはどちらに転んでも、こちら側が圧倒的に不利であるという事実を強調する事に他ならない。


「――――――来るよ…………っ!」


 隣の佐奈が薙刀の柄を強く握り直すのを感じる。
 何だかんだ言って、佐奈も相当緊張しているのだろう。
 咲良だって今は事の成り行きを固唾を飲んで見守るしかないのだ。

 そんな二人を尻目に、魔石の変化は続く。
 泡立つ魔石の表面はより一層激しくなり、魔石自体が強い紅い光を放つ。
 ゴポゴポと沸騰した水のように踊り狂う魔石の表面はやがて泡が集まり始め、最終的に泡が一つとなって膨らみ始める。
 そうしてできた物体は紅い球。
 最初の結晶状の意志だった物体は、今や固体であるのか、液体であるのかもわからない謎の物体となっている。


「――――――。」


 その様子をやはり呆然と見つめる事しかできない咲良達。
 そんな彼女たちを前に、紅い球は益々それ自体が放つ光を強めていく。
 その光はどんどん強くなって、遂に目を開けていられない程となって――――――

 ――――――カッ!!!


「きゃあああぁぁ―――――――?!」


 あまりに強い光刺激。
 普通人間が暮らしていく中で体感する事など決してない程の閃光。
 そんな強烈な紅い閃光が走った後、紅い球が変形を始める。
 【焼鬼】の時のように体の一部分が徐々に生成されるという形ではない。紅い球はその形を変え始めると、一気に巨大な鳥のシルエットへと変形。
 紅い鳥の形をした何かが完成する。
 つまり――――――


「【焼鬼】じゃない……っ!」


 咲良はその事実に歯噛みする。
 実際、【焼鬼】が現れようが、それ以外が現れようが自分たちの状況が芳しくない事に変わりはないだろう。だが、少なくとも【焼鬼】に関しては多少なりとも咲良自身にも交戦経験があるのだ。
 同じ不利でも、その度合いが全く違う。


≪俺/私ハ四天邪将・朱雀位【砕火】。マタノ名ヲ『炎獄の神鳥』。≫


 尊大な声が響く。
 まるで男と女が同時に喋ったかのような、若い女の声にも、壮年の男の声にも聞こえる不思議な声。
 そしてその声に呼応したかのように紅い鳥から光が散る。
 コーティングを剥がしていくかのようにして散った光の中から現れたのは、まる絵画の中の鳳凰や朱雀と見紛う美しい紅い鳥。その巨体にもかかわらず、羽や尾羽を構成する羽毛は繊細かつ艶やかで光り輝いている。身体は怪魔とは思えぬほど曲線的でしなやかで女性的な柔らかさ、だがその所々――――――羽や両足の付け根などはしっかりとした筋肉に覆われ男性的でもあり、雌雄同体の神秘的な雰囲気すら感じる。
 これが予め敵とわかっていなかったならば、きっと見とれていたに違いない。


「【砕火】。予想してなかったわけじゃないけど、本当に現れるとはね…………。」


 【砕火】――――――それは先日の【焼鬼】襲撃の際に【焼鬼】が語ったより上位の眷属。
 想定される中のでも最悪の部類の敵が今、目の前に現れてしまった。


≪ホウ…………。ヤタラト俺ヲ待タセル連中ダト思エバ、貴様、俺/私ノ名ヲ知ッテイルノカ。トイウ事ハ、貴様ガ北神咲良ダナ? コノ前ハ【焼鬼】ガ世話ニナッタヨウダ。≫

「あら、生憎と世話になる様な歓迎を受けてないわよ、私達。ちょっと挨拶にしても無礼が過ぎるんじゃないかしら?」

≪――――――北神咲良、貴様ハ消ス様ニ言ワレテイテイルンダ。ソノヨウナ口ヲ何時マデ利イテイラレルノカ見モノダナ。≫

「言われている? 何よ、神を名乗る割には誰かの使いっぱしりってわけ? 随分みすぼらしい神様も居たものね。」

≪黙レ――――――南条一哉ハドウシタ?≫

「お兄ちゃんならここに居ないよ? ま、お兄ちゃんに会いに来てたんだったらおあいにく様だったね。お兄ちゃん、会いたくないってさ?」

「そういう事よ。お使いはまたの機会にどうぞ。いいえ、永遠に来なくて結構よ。」


 現れた敵は違うと言えど、今回も相変わらず一哉と咲良を狙っている。咲良は内心『本当に狙われる覚えが無いのだけれども』とごちるが、その疑問に答えてくれるものは誰も居なかった。
 ともかく、一哉が帰ってくるまでの時間を稼ぐ。こうして会話していれば、戦闘の時間も短くでき、自分達の生存の確立だって上がるはずだ。
 そう思った咲良は、【焼鬼】との戦いを思い出して震えだす体を叱咤して、精一杯の強がりで【砕火】に返す。だが、それが間違った引き金を引いてしまう。

≪貴様ラハ神ヘ侮辱シナケレバ気ガ済マヌヨウダナ…………。ヨカロウ、貴様ラハ俺ヲ冒涜シタ罪、何億倍ニモシテ受ケルガ良イ。丁度良イ、俺/私ノ眷属ヲ消シテクレタ礼モ兼ネテ、跡形モ無ク消シ去ッテヤロウ。我ガ『炎獄』ニテ――――――≫


 そう告げた【砕火】は、その巨大な翼を広げ――――――


≪来タレ炎獄≫


 そう唱えた。
 そして【砕火】から光が溢れだして――――――
 再び眩い紅い閃光が咲良と佐奈を飲み込んだ次の瞬間、二人は全く知らない場所に居た。

 そこは荒れ果てた地。
 この世ともあの世とも取れぬ紅の世界。
 空には深紅の太陽が3つ並び、紅い空が頭上を覆っている。
 地面はひび割れた大地で、荒れ果てたその地には僅かな枯れ木が立っている事以外に、生命の息吹は全く感じられない。頭上の赤い太陽の光でわからなかったが、足元を敷き詰める砂も、血の様に紅く、気味が悪い程だ。


≪ヨウコソ、我ガ炎獄ヘ≫


 眼前の【砕火】が告げる。
 ここは死が支配する紅の世界。生者は存在を許されず、ただその流す血の色で、赤を濃くするためだけに存在する。
 そんな事実が説明されなくとも、耳が、鼻が、目が、身体が、頭が勝手に理解していく。
 ここは死だ。死そのものなのだ。
 これが【砕火】の支配する炎獄。


「こんな……、こんな事が…………。」


 だが、目の前の現実を理解し、ここが自分達の世界でない事がわかったところで混乱は止まらない。
 自分が何をされたのか。なぜ、ここに居るのか。
 まさか、あの光の一瞬で自分達は殺されたのか――――――
 隣の佐奈を見やれば、やはり佐奈も動揺を隠しきれないのだろう。しきりに周囲を見渡している。
 この状況を客観的に見ても、咲良達が動揺して動けない事を誰も責められないだろう。たった一瞬で自らの知らない世界へと連れ去られ、死を見せつけられる。

 咲良の動揺は自らの祈祷師としての知識から来るものでもあった。
 鬼闘師や祈祷師に限らず、世界中のありとあらゆる霊的・魔術的要素を総動員しても実現できない事がある。それは時間軸の跳躍と、空間の操作。わかり易く言えば、タイムトラベルとワープはどんな手を使っても出来ないのだ。それこそ、神とされる存在はできるのかもしれないが、本物の神を誰が見た事があるのだろうか。本当に神の力に触れた者が居れば、全世界の魔術結社がその存在を黙っていない。そして、その者は既にこの世にいないだろう。
 だが、目の前の自称・神はそれをやってのけた。
 『除魔の舞』で解除できなかった事から、結界の様なものであるという線もほぼ無いだろう。
 本当に世界を飛ばされてきたのだ。
 だとすれば、目の前で羽ばたく敵は本当に神か、それに類するもの――――――


「そう言えば、結衣さんはどこ行ったの…………?」


 そんな思考の途中に、おもむろに頭に入ってきた佐奈の言葉。
 先程までの思考を何者かが邪魔するかのようにそれは認識されて――――――


「…………っ?!」


 なぜ今まで気が付かなかったのだろう。自分達の後ろに居た筈の結衣が居ない。
 その命を守ると決めた筈なのに、いざ状況が変われば自分の事ばかりで、全く気が付きもしなかった。
 それにしてもこの事実は、守る対象が減った事を喜べばよいのか、知り合いの無事を確認できず不安がるべきなのか。【焼鬼】の時から続く常識外の出来事の連続に、咲良の思考はどんどんと纏まらなくなる。
 何が正しいのか。どうするべきなのか。結衣はどうしてしまったのか。そんな考えがループする。


「咲良ちゃん…………っ!!」


 それでも、咲良は錯乱まではしなかった。
 それは、希望があったから。
 一哉が何とかしてくれる――――――そんな他力本願な希望が。
 普通に考えてしまえば、空間を飛ばされてやって来たこの場所に一哉が助けに来るとは到底思えない。
 だが今、咲良は何の疑いも無く一哉が駆けつけてくれる事を、心から信じている。それは妄信的と言ってもいいだろう。
 だが、錯乱して取り乱すより、絶望的だと泣き崩れるよりもずっと建設的だ。
 別に信じれば救われるという話ではない。自分の支柱を一本作れば、立っていられる。戦える。前に進める。
 決して立派な決意などでは無い。物語の主人公の様な大層な大義名分や覚悟を持っているわけでもない。唯々打算的で、自己中心的で、浅ましく、愚かな希望。
 それでもその希望は、咲良の胸の中で燦然と輝いているのだ。


「落ち着きなさい、佐奈。もうこうなった以上、東雲結衣に関して何か考えても時間の無駄よ。今はこの状況を切り抜ける事だけを考えて。」

「――――――。」

「私達が取るべき道はたった一つ。…………………一哉兄ぃを信じて、今ここで全力で生き残る事だけ。」


 さっきまで佐奈に諭されていた咲良ではない。
 覚悟というにはあまりにも浅ましく、かと言って蛮勇と言う程には自分を失っているわけではない。
 でも、それは未知なる強大な敵に立ち向かうのにきっと重要なことで――――――


「そろそろかしら?」


 眼前の【砕火】は焦れたように上空に羽ばたいていく。時間の引き延ばしもここまでのようだ。これからは、自分達の命を拾いに行く戦いだ。


「佐奈、構えなさい。」

「言われなくてもっ!」


 そう返す佐奈は既に上段の構え。
 だが、やはり不安なのだろう。構える腕が僅かに震えている。


「そう言えば、アンタと組むのは初めてね。」

「…………そりゃ、そうじゃん。私、この前鬼闘師になったばっかだだもん。」

「まあ、、そうよね。でも、私は不思議とそんなに不安じゃ無いのよ。やっぱり、アンタとは付き合いが長いからかしら。それとも、南条一哉の妹だから?」

「そんなのきっと、私がお兄ちゃんの妹だからに決まってるよ…………。」


 少し落ち込んだような顔をする佐奈。
 でも、咲良が言いたいのは、佐奈を落ち込ませる様な事ではなくて。


「私はそうは思わないわ。きっとその理由はどっちもなのよ。鬼闘師としての能力に期待しているだけじゃない。ずっと昔から一緒にいるアンタとの初陣が嬉しくて仕方がないのよ。だから――――――」


 咲良は結界構築用の水晶を4つ取り出すと、それを眼前にばらまいて。


「私を信頼しろ、とは言わない。だけど、背中は任せなさい。親友として、一哉兄ぃの妹として、アンタの事は守り抜いて見せるわ。」


 そう、佐奈に返す。


「咲良ちゃん…………。うん! 一緒に頑張ろ……っ!!!!」


 佐奈にはやはり満面の笑顔が、向日葵のような暖かな笑顔が似合う。そう、改めて思えるような、眩しい笑顔。


《遺言ハ終イカ? ナラバ、遠慮ナク行クゾ!!》


 律儀にも態々待っていたらしい【砕火】の声が響き、二人は敵を睨む。
 状況が理解できないだとか、圧倒的に不利だとか。そんなものは関係ない。今ここで戦う準備だけは整った。だから、後は全力で生き残って二人で生還する未来に向かって突き進むだけ。
 ――――――それがどれだけ小さな光だとしても。

 【砕火】が急加速でこちらへ向かってくる。何の工夫もない唯の体当たり。だが、相手はトラック程もある巨体。身体を掠められでもすれば、ダメージは免れない。


「行くわよ、佐奈っ――――――!!」

「うんっ! 行こう、咲良ちゃん……っ! 『降星』!」

「『厄除の陣・丙』――――――!」


 二人の法具から黄と白の閃光が走って――――――
 絶望的な戦いが始まった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 嫌でも視界に入る、赤黒い光を放つ禍々しいドーム。そのドームの発生場所はどう見ても南条家の屋敷の場所。嫌な予感――――――そんな生易しいものではない。何か悪い事が起きている。そんな確信。
 逸る気持ち。自然と動かす足は早くなる。それこそ陸上競技の選手も驚きのスピードを出して全力疾走できる秘訣は、緻密に制御された木の属性霊術で作った風によるアシストの賜物。
 その緻密な霊力と霊術の操作は特級でなければ、出来る者は殆ど居ないだろう。そして同じ芸当に限って言えば、適正属性の観点から、恐らく可能なのは3人だけ――――――

 ともかく、今は風のアシストによる高速移動術『疾脚』を使える事を感謝するしかない。鬼闘師が保有する高速移動術は制御が効きづらいか、とても目立つため、現代ではおいそれと使えないからだ。
 もっとも、今回に限ってはその必要も無いかも知れないが――――――


「道端に倒れる人間の数が余りにも多い。何者かが催眠結界を張っているということか……。」


 それにしては、やり方が雑すぎる。【焼鬼】出現の際は認識阻害結界を張った上で、催眠結界が展開されていたらしい。そうすることで、擬似的に無人の街を実現していた。
 そこまで用意周到な筈の敵が、何の用意もせずにいきなり催眠結界だけを展開するとはどういう事か。


「何にしても、行かなければわからない……か。」


 そう呟くと、さらなる全力疾走で現場へと向かう。
 後1キロメートル――――――


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


「また偽物…………っ?!」


 佐奈の薙刀が空を切る。
 ここまでの約5分間、咲良と佐奈の二人は眼前の怪鳥に、傷を付けるどころか、触れる事すら出来ていなかった。
 その理由は単純であった。
 幻影――――――。
 『炎獄の神鳥』を名乗る【砕火】の固有能力とでも言うべきそれは、若き二人の術師とって絶望的に高い砦の壁の前に掘られた、深い深い堀であった。
 ともかく、二人は戦闘開始からこのかた、一度も【砕火】の本体を見つけることは出来ていない。唯一幸いなのは、意外にも【砕火】からの攻撃は非情に単調かつ非力で、ダメージを負っていないことだろうか。
 【砕火】は突進を繰り返してくるばかりである。その度に佐奈が迎撃するが、それは幻影で、攻撃が当たった瞬間に幻が消滅する。そんな事をかれこれ何度も繰り返しているのだ。

 咲良はこの与えられた若干の余裕の中で思考し続けていた。それが咲良に出来る数少ない事柄の一つだから。怪魔に対する有効的な攻撃手段をほぼ持たない咲良は、戦略で打ち克つしかない。
 『式神怪魔』たる【砕火】に対抗できる戦略を打ち立てられるとすれば、それは現状では自分以外に存在しない。何しろ『式神怪魔』との交戦回数は咲良が一番多いのだ。自分が一番見ている。
 咲良は一哉と【焼鬼】との戦いを思い出しながら、また幾つかの水晶と呪符をばらまく。【焼鬼】との戦いで最も注意すべきだったのは、体内から漏れ出す炎のカウンター。【砕火】も同じ能力を持っているという確証は無いが、眷属と言うぐらいだ、あると思って行動した方が良い。
 そして、その対策はしてある。でなければ、佐奈に直接攻撃させることなどしない。みすみす親友を一人見殺しにするだけなのだから。ちなみに、対策の事に関しては、佐奈に何も伝えていない。下手に言って意識されると折角張った罠に気付かれる可能性があるからだ。佐奈にはこのまま前線で本体を見つけてもらう。罠は佐奈自身に張られているのだから。


「咲良ちゃん、何かいい案無いの……?! 無いんだったら、全力で霊術撃っちゃうからね!」

「もう少しお願いっ!! 多分、そんなに時間はかからないわ!」

「だったらいい…………けどっ…………! もうっ!! また外れ?!」


 「何かいい案は無いのか」と言われても、そんなものが有ったらとっくに実行している。焦れた佐奈の脳筋発言に咲良は苦笑しながらも思考を続ける。同時に水晶と呪符を撒くのも忘れずにだ。
 次に考えるのは【砕火】の作り出す幻影。実は咲良には幻影か否かを見分ける目処が立っている。それは影だ。頭上の紅い太陽に照らされ、本来なら3つ出来る筈の影。だが、幻影の【砕火】にはそれが無い。つまり、襲ってくる前から幻影かどうかを判断できる。
 ――――――佐奈は気付いて居ないようだが。

 問題はどうやって本体を引きずり出すか。
 今咲良が思考と平行して行っているのは、結界術『滅魔の陣』の構築。簡単に言えば『除魔の舞』の結界バージョンだ。『除魔の舞』は打ち消す霊的現象を目視していなければ使えないという欠点がある。だが、『滅魔の陣』であればその問題は解消される。結界の効果範囲内であれば、問答無用で霊的現象を打ち消せるからだ。
 本来であれば、怪魔との戦いで用いるような術ではない。構築に時間がかかるし、術の発動に必要な霊具のコストもバカにならない。しかも効果範囲は結界の内側だけだ。動き回る怪魔相手には何の役にも立たない。加えて言えば、怪魔相手に発動したところで、こちら側が攻撃手段を一方的に失うだけで、爪や牙などで殺られるのがオチだろう。
 それに、結界術全体に言えることだが、陣を乱されてもだめだ。実際【焼鬼】との戦いでは、一哉も【焼鬼】も地面を躊躇いもなく崩し続けていた。結界術陣の構築は早々に諦めざるを得なかったのだ。

 咲良は【砕火】の本体を引きずり出す方法を考え続ける。
 ――――――自分が囮になる? いや、今この状況で出てこないのだ。意味がないだろう。
 ――――――気を探る? 無理だ。この世界自体が【砕火】と同調しているのか、何の気も感じられない。
 ――――――佐奈に手当たり次第に攻撃を撒き散らさせて攻撃を当てる? 否。敵のカウンターに対するカウンターは至近距離でなければ意味がない。
 悩む咲良はいくつもの方策を考えるものの、いつまでも結論を出せない。実際問題として致し方の無い話ではあるのだ。何しろ、敵は全く未知の存在『式神怪魔』。しかも、一歩間違えれば即座にあの世行きの特急に乗る地雷付き。トライアンドエラーはあまりにも愚策であった。
 そうしてそんな咲良を待てなくなったのか、とうとう佐奈に我慢の限界が来たらしい。襲い来る【砕火】の幻影を『黄閃断』で両断して掻き消すと、苛立たしそうに薙刀の刃を地面に突き立てる。


「咲良ちゃん、私もう限界……っ!! こうなったら、一気に吹っ飛ばすからっ!!!!」

「え……、ちょっ……、ま、待ちなさいよ……っ!!」

「いっけえええぇぇぇぇぇ――――――っ!! 私の固有霊術(オリジナル)、『大地掃射(グランドフルバースト)』っ!」


 佐奈が咲良の制止も聞かずに霊術を起動させると、地面に幾千もの閃光が走り隆起し始める。それらは全て大小様々な銃身を形成すると、その銃口を全て上空に向けた。完全なる対空一斉掃射だ。

 ズガガガガガガガガガガッッ――――――――!!

 その瞬間、咲良の耳は凄まじいまでの銃撃音に犯される。まるで、突然戦争の地に放り込まれたかの様な感覚。各銃口から雨霰と紅い岩の弾丸が発射され、空を埋め尽くす。佐奈の取った行動は咲良自身が却下した手当たり次第の攻撃。弾幕を張っていつまでも隠れている本体を炙り出そうというのだ。


「ちょ、ちょっと佐奈っ!! アンタ勝手に何してくれてんのよ?!」


 銃撃音に負けないよう、咲良は佐奈に怒鳴った。負けじと


「咲良ちゃん、いくらなんでも考えすぎ! それで見つからないなら、力づくで見つけるしかないじゃんっ!!」


 やはり佐奈はどこまで行っても脳筋だ。普段霊力消費を抑えて戦っているのは、こういう絨毯爆撃の様な派手な一撃を使いたいがゆえ。技術もくそも無い。ただ豊富な霊力量に任せた質量の暴力――――――


「この脳筋娘め! 私が折角苦労して組んだ陣が全部無駄じゃないっ! どうしてくれるのよ…………っ?!」

「ちょっと黙ってて、咲良ちゃん…………! これ、結構…………キツイ…………っ!!」


 そう言う佐奈は確かに必死な顔をしてはいるものの、どこか楽しそうだ。このような無差別攻撃、街中ではとても使えない。だが、佐奈の担当地区は一哉と同じ関東で、殆どの場所が街中だ。その趣味嗜好を全開で発揮できる場所が無いのだろう。
 周囲に被害を出さないために二つの大技を封印する一哉とは似た者兄妹ということか。一哉は決して嬉々として技を放ったりはしないが――――――

 上空では、【砕火】の幻影が現れる端から岩の弾丸に当たっては消えを繰り返している。
 つまり、本体の炙り出しは出来ていない。
 この空の絨毯爆撃で現れないということは、もう答えは一つしかない。


「…………っ!! そこ、…………かあぁ………………っ!」


 佐奈は更に霊力を地面に流し込むと、再び無数の黄色い閃光が走り、足下から銃身が更に生成・移動。
 最終的に佐奈と咲良を取り囲むドーム状となり――――――


「行くよ…………っ!! 『大地掃射・全面(グランドフルバースト・オールレンジ)』―――――――!!!!」


 360°全ての範囲を蹂躙する雨を降らせる。そう、【砕火】の居場所は、頭上などでは無く地表。
 容赦無い弾丸が全てを襲う。
 周りの全てを、仲間までも巻き込みかねない超無差別攻撃。本来であれば、試し撃ちすら出来ないような危険な技だ。佐奈自身もお披露目の日が有るとは思っていなかっただろう。

 ――――――バシュバシュバシュバシュウゥ…………!!

 空気が漏れるような音が響いたのは、咲良達の後方から。
 振り返った咲良は、カウンターとして放たれた蒼炎の濁流を見る。アレを喰らえばひとたまりもない。それこそ焼き尽くされるだろう。
 本来であれば、このカウンターは十分に佐奈に引き付けさせた上で、佐奈に設置した罠で対処・反撃する目算だった。そうできると確信したのは、言葉のわりに消極的な【砕火】の攻撃。もしかすると、【砕火】は幻影に特化していて、攻撃は【焼鬼】よりも弱いのかもしれない。
 そういう大前提の元に組まれた戦略。
 だから、至近距離でのカウンター返し等という一見無謀な作戦が成立するのだが――――――
 そんな目論みも佐奈の行動によって意味を無くす。
 こちらのカウンターは有効範囲が余りにも狭いのだ。しかも、相手の攻撃に反応して自動的に発動する。50メートル近く離れた敵へのカウンターなど、唯の霊力の使い損。意味の無い事なのだ。
 だから――――――


「どいてっ、佐奈…………っ!」


 佐奈を押し退けて、自分が前に出る。
 この手は本当の緊急時まで取っておくつもりだった。この空間は余りにも陰の気に満ち溢れすぎている。『除魔の舞』の効率は落ち、いつも以上に霊力の消費を余儀なくされるだろう。ともすれば、先月東雲家の忌み土地化の際以上に。目算では、使えて1回か2回。
 だが、ここで佐奈に仕掛けたカウンターを発動させるわけにはいかないのだ。だから、ここは自分の手で対処するしかない。


「遅延起動『除魔の舞』――――――!!」


 いざというときのための、詠唱済み霊術のストックを使った『除魔の舞』。荒れ狂う蒼炎の濁流が二人を包み込むが、その瞬間に掻き消される。
 同時に、咲良は自分の中から力がごっそりと抜け落ちる様な感覚に陥った。陰の気に満ち溢れるこの場所は、『除魔の舞』を使う負担が余りにも大きいのだ。これでは、例え身を守る為でも、鬼闘師と組んでいなければ、あっという間に天国行き直行である。隣に佐奈が居るのは最早類稀無い幸運なのである。
 突然の疲労感に咲良は動きが緩慢になる隙を【砕火】は見逃さない。その巨大な深紅の羽を羽ばたかせ、突っ込んでくる。だが、それは咲良にとってもチャンスであった。


(影が…………ある……っ!)


 今度の【砕火】は影を伴っていた。間違いなく本物だ。美しく羽ばたく、深紅の巨鳥を遂に捉えたのだ。佐奈の無茶が功を奏した形になった。本体を捉えた今、多少の狂いは有れども、策略は手筈通りである。
 絶対に敵わないと思っていた。自分と佐奈だけではどうあがいても倒せないと。生き残るので精一杯だと。それ位【焼鬼】との戦闘は絶望的だったのだ。
 だが、勝利は目前にある。自分達だけで『式神怪魔』を倒せれば、悩む事は何もない。そこにあるのは勝利の歓喜だけである。


(そうだ、折角だから一哉兄ぃにまたデートに連れていってもらおうかしら。)


 どうせ自分はまた素直に言えないんだろうから、結衣を護った報酬として貰おうか。
 そんな風に、勝利する前からお気楽なことを考えてしまう咲良。今自分の顔を鏡で見るとだらしない顔をしているに違いない。

 だが、それと同時に頭の中で警鐘も鳴り始める。
 ――――――どうしてこんなに簡単に終わるんだろう?
 ――――――何か見落としてるんじゃないだろうか?

 そんな疑念は湧いた瞬間に大きくなり、咲良の頭の中をいっぱいにする。
 本当にこれでいいのか。これで勝利を掴めるのだろうか。何か致命的な見落としをしている気がする――――――


「咲良ちゃん、危ない……っ!!」


 気がつけば【砕火】は目前。
 佐奈が目の前に割って入ってくる。
 考える時間は与えられない。どうせ迷っても死ぬだけ。ならば、行動するのみだ。後の事は――――――考えたくない。


「佐奈、ソイツを斬って――――――――――!!」

「オッケー…………!! はあぁっっ――――――――!!」


 佐奈の薙刀が逆袈裟に【砕火】を切り裂く。
 そうだ。これでいいのだ。
 この斬撃に対して【砕火】のカウンターの蒼炎が襲ってくる。そうしたら、佐奈に仕掛けたカウンターが発動する。反応装甲の一種だ。敵の霊的攻撃に反応して自動発動する。仕掛けたのは、対象の目の前に対象への霊的攻撃を跳ね返す結界を張る『厄除の陣・乙』とほんの数十秒、霊力伝達を阻害して霊術その他の術式の構築を妨害する『阻魔の舞』。これが発動すれば、【砕火】は己の身体を構築する術式が不安定になって、更に自分の炎で焼かれる。炎に効き目が無くても、『除魔の舞』で結晶態に戻してしまえば、佐奈が破壊できる。
 そう、この策略に欠点など無い筈。だから、自分達の勝利は確実で――――――


《俺/私ノ陽炎座ハ楽シンデクレタダロウカ?》


 そんな声が世界に響いた。


「「――――――?!」」


 間違いなく本物だと思った【砕火】が靄の様に消えていく。
 後には何も残らない。


「そ、そんな…………間違いなく影はあった筈…………。どうして…………?」


 全ての根底を覆された咲良はここに来て狼狽えてしまう。全ての大前提を覆された。間違いはなかった筈だ。何が悪かったのかわからない。
 咲良は今度こそ動けなくなってしまう。見えていた勝利という名のゴールが遥か遠くへと過ぎ去っていく。
 ――――――諦め、落胆、呆然、絶望。
 そんな物が咲良の頭を占めたとき、大胆不敵にも【砕火】は咲良と佐奈の前に降り立つ。


「くっ…………!」
「さ、咲良ちゃん…………。」


 佐奈も咲良の動揺を感じてしまったのだろう。完全に目の前の【砕火】の存在感に圧倒されてしまっている。
 これまでの戦いは全て、神々しい神鳥が行う、愚かなる者を処刑する為の前戯。
 それを二人は魂の奥の奥まで理解させられてしまった。
 【砕火】には絶対叶わない。


《死ネ。》


 無慈悲な男の声とも女の声ともつかぬ声が無情にも告げる。
 見えたのは足元から噴出する蒼の炎。咲良にできたのは、残存する全霊力と引き換えに、不完全な『除魔の舞』を遅延起動する事だけであった。


《当然ノ事ト言エド、何トアッケナイ。俺/私モ『黒帝』殿ニハ甘ク見ラレタモノダナ。コノ程度ノ小蟻一匹潰スノニ俺/私ヲ寄越ストハ。》


 尊大な声が世界に響く。
 声が聞こえるということは、死んではいないらしい。咲良は全霊力を使い果たし、その場に倒れ臥していた。既に指一本、瞼一つ動かせない。佐奈が無事かも確かめられない。
 とにかく、最後の『除魔の舞』の起動は間に合ったらしい。せめて佐奈が助かってくれればそれで良い。自分は最早助からないだろう――――――


(いやだ…………いやだよ……。こんな……ところで…………こんなところで死にたくないよ…………っ!)


 もう何一つ動かせない身体。でも、涙だけは堰を切った様に流れてきて。思い浮かべるのは後悔ばかりだ。
 ――――――今日の選択はああしておけば良かった。
 ――――――どうしてあの時の告白を誤魔化したんだろう。
 ――――――苦手なニンジン、食べなかったバチなのかな……?
 ――――――あの時、あの病室で、彼の唇を奪っておけば良かった。
 頭の中に浮かぶのはそんな事ばかり。
 死にたくない。生きていたい。もっと別の生き方をすれば良かったのか。彼に、一哉に会いたい。


《ソレデハサラバダ、北神咲良ヨ…………。》


 無慈悲な神が最後の鉄槌を振り下ろそうとする。
 とても短い17年5カ月の生涯。悔いしかない自分の人生。


(生まれ変われたら、また一哉兄ぃと逢いたいな…………)


 咲良は全てを諦め、意識を手放さそうとする。
 死ぬときはせめて苦しまずに死にたい。
 そんな咲良の耳に聞こえてきたのは―――――――


「佐奈……っ、咲良あああああぁぁぁぁっっ………………!!」


 聞こえる筈の無い、でも一番聞きたかった、最後に顔を思い浮かべた男の声だった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 南条家に鎮座する気味の悪い、赤黒いドーム。
 禍々しい陰の気を放つそれは、手をつけて良いものか一瞬判断に迷う。
 だが、その迷いは一瞬で絶ち切られた。ここにいる筈の咲良と佐奈が居ない。由衣はドームの外側で気を失っている。つまり、二人は何かあってドームの内側に囚われている。
 ならば、迷う必要なんか無いのだ。自分は大切な者を護るだけだ。
 一哉は三降りの日本刀のうち、【霊刀・夢幻凍結】を抜き放つと、霊力を込めてその刀身を赤く染める。【夢幻凍結】の能力である、霊力の切断を使うには、刀身に霊力を注ぎ込んで赤く染め、その状態で対象に触れなければならない。
 何の躊躇いもなく一哉はドームの表面に刀を突き立てると、一気に斬り開く。
 崩れるドーム。
 赤黒い破片がバラバラと落ちては光へと還る。

 中に見えたのは、悪趣味な紅い世界の中に居る一羽の血のように紅い巨鳥と、気を失った佐奈、そしてボロボロの状態で倒れている咲良だった。その光景が目に入った瞬間、一哉の頭に一閃の稲妻が走る。
 大切な者を傷つけられた。自分の居ないところで。最早赦すことなどできはしない。


「佐奈……っ、咲良あああああぁぁぁぁっっ………………!!」

《貴様ハ…………南条一哉…………ッ!》


 男とも女とも取れる、いや、そのどちらもが喋っているかの様な不快な声が耳に入る。
 眼前の巨鳥は一哉を警戒してか、佐奈と咲良から距離を取る。もはや崩れ落ちて世界の体を為していない赤黒いドームの内側の世界から脱出していく。

 ――――――ガシャアアァァァン………

 主を失った世界は完全に崩壊。ガラスを割ったかのような甲高い音を立てて崩れ落ちた。
 バラバラと赤黒い破片となって飛び散り、最後は紅い光となって消える。
 後には倒れた佐奈、咲良、結衣の3人が残っている。
 一哉はまず佐奈の元に寄る。
 得物の薙刀を握ったまま気を失っている佐奈。だが、目立った外傷も無く、呼吸も安定している。きっと霊力を使い果たして眠っているだけであろう。ならば、佐奈はあまり心配いらない。
 結衣も眠っているだけだった。
 少なくとも、佐奈と結衣の2人に今一哉の手はいらない。


「一哉…………お兄……ちゃん……………?」

「よく頑張ったな、咲良。」


 一哉は一人ボロボロになっている咲良の元に寄って腰を落とす。
 咲良の見た目は酷いものだ。トレードマークのサイドテールは髪紐が焼け落ちて解けてしまっているし、体中軽度の火傷を負っている。意識はあるようだが、明らかに霊力を限界を超えて使い果たした影響で衰弱している様だし、呼吸も浅い。先程別れた時は綺麗だった服もかなりの部分が焼けてしまっており、身体的にも露出的にもギリギリといった様相だ。


「お前が佐奈を護ってくれたんだろ……?」


 見ればわかる。
 咲良は佐奈を庇って、ダメージの大半を引き受けた。こうなった経緯はわからないが、咲良の奮闘だけは伝わってきた。
 世界で一番大切な妹を自分を犠牲にしてまで護ってくれた咲良には感謝の念しかない。
 見るからに咲良は危険な状態だ。恩人をこんな所で死なせてはいけない。この決着は早々につける以外に他は無いのだ。
 そしてそれ以前に、咲良は一哉の大切な幼馴染である。この少女を失う事は自分の一部を失う事に等しいと言えるだろう。
 刀を握る一哉の手に力が籠る。
 

「ごめんね…………一哉お兄ちゃん…………。私……………ダメ……だったよ…………。」

「そんな事無い。お前はよくやってくれたよ。ゆっくり休むんだ……。」


 そう言って巨鳥へと顔を向ける一哉の袖を、咲良が弱弱しく掴んできた。


「咲良……?」

「一哉…………お兄ちゃん………………アイツ……………【砕火】って…………………。」


 咲良はそう告げると、完全に意識を失ってしまう。
 むしろあの状態で気を失っていない方が不思議なのだ。
 この少女には充分な治療と休息が必要だ。
 今するべきは目の前の敵の即時殲滅――――――


「貴様が【砕火】か。」

≪南条一哉…………予定デハ貴様ガ来ル前ニ北神咲良ヲ消シテオク筈ダッタンダガナ……。何事モ上手クイカヌモノダ。ソレニシテモ貴様ノ到着ガコレ程早イトナルト、【神流】ハヌカッタヨウダナ。全ク使エン奴メ。≫


 【砕火】にとっては、一哉の到着は予定外の事だったらしい。
 あの時戦った【焼鬼】よりもさらに上に位置する上位存在。『式神怪魔』、その親玉ともいえる存在とこんなにも早く遭遇するとは、少し意外でもあった。
 その【砕火】は予想外の一哉の到着にも慌てる事無く、知らない誰かの不手際を嘆いている様だが、そんな事はどうでもいいのだ。


「どうでもいい事を喋ってるんじゃない、クズが…………。貴様にはこの落とし前をキッチリとつけてもらう。」

≪ホウ…………。貴様ハ捕獲対象、殺シハセヌ。ダガ、ソノ様ナ嘗メタ口ヲ利ク蟻ハ確リト躾テヤラネバナランナ。招待シヨウ、俺/私ノ『炎獄』ヘ――――――――!!≫


 冷静そうに見えてその実、【焼鬼】よりも頭に血が上りやすいらしい【砕火】は紅い閃光を放ち霊力を放出。どんどん膨らむ霊力と光に一哉は包まれる。
 眩しさに目を背けた一哉が次の瞬間見た光景は死の大地だった。
 空には深紅の太陽が3つ並び、紅い空が頭上を覆う。血のように紅い地面はひび割れ、荒れ果て、生命の息吹が全く感じられない。
 おおよそ、最初に一哉が赤黒いドームを割って入った際に垣間見た光景そのものだった。


≪ヨウコソ、俺/私ノ『炎獄』ヘ。≫


 男と女が同時に喋る様な不快な声が世界に響く。
 なるほど、咲良には能力的に辛い世界かもしれない。五行を用いず、陽の気を直接操って霊的現象に干渉する咲良達祈祷師には、ここの濃すぎる陰の気は霊術の妨げにしかならない。
 その状態で『除魔の舞』などを発動すれば、あっという間に霊力は枯渇するだろう。
 よくその状態で佐奈を護ってくれたものだと、一哉は内心感心する。
 そして――――――


「――――――主従揃って趣味が悪いのは、性格だけじゃなくて住む世界もか。調子に乗るのもいい加減にしろよ、貴様。」


 咲良と佐奈はこんな悪趣味な世界に引きずり込まれて、戦っていたのだ。
 自分達を散々甚振ってくれた【焼鬼】も赦し難いが、目の前の【砕火】はもっと赦し難い。自分の目の届かないところで、それも態々一哉と咲良達を引き離してまでこの世界に引きずり込み、その命を奪おうとした。
 この悪趣味な敵を、世界を一秒でも早く終わらせる。終わらせなければならない。一秒だって目の前の屑を永らえさせてはいけないのだ。
 一哉は【鉄断】と【神裂】を抜き放ち、両刀を持って構える。


≪…………フン、驕ルナヨ人間風情ガ。四天邪将・朱雀位―――『炎獄の神鳥』・【砕火】、貴様ノ身ハ俺/私ガ貰イ受ケル―――――――!!≫


 【砕火】はその言葉と共に急加速して上空へ飛翔。
 ある程度の高さまで飛び上がった【砕火】は翻して急降下。
 猛禽類の狩りのように両足の爪を広げ、一哉を捉えにかかる。
 その姿は傍から見れば、紅い美しい鳥の狩りの様にも見えるだろう。

 一哉は与り知らぬ事だが、そのスピードは佐奈と咲良が戦っていた時のものとは比べ物にならないぐらい早い。もし二人が今の速度の【砕火】と戦っていれば、あっという間に心を折られていただろう。
 要するに【砕火】は手を抜いていた。その程度の相手だと本気で戦う事をしなかったのだ。
 だが【砕火】は今、紛れもなく全力である。自分より下位存在とは言え、自分の眷属たる【焼鬼】をその力と発想で破ったのは間違いなく南条一哉なのだ。「神」を名乗ると言えど、いや、「神」を名乗るからこそ万が一の負けも許されない。だから、全力で、一瞬で終わらせる。人間如き、自分が相手をするまでも無いと、その力を見せつける為にも。
 高速飛翔と急襲。【焼鬼】の眷属としての『式神怪魔』の特性、体内の炎も併せ持ってその一撃は並の鬼闘師では欠片も受け止める事が出来ずに肉塊と化すだろう。
 だが――――――


「くだらない真似…………してんじゃねぇ…………!!」


 一哉は何のためらいも無く、【神裂】を頭上に一閃。その刃先から風の刃が飛び出し、上空の巨鳥を両断する。
 だが、やはりその切断面からは蒼炎が漏れ出し、濁流となって降ってくる。
 それは散々【焼鬼】に苦しめられた特性。
 だが、一哉はその場から動く事も無く、かと言ってもう一本の霊刀を抜こうともせず唯々立っている。
 蒼炎の濁流はもう目前。


≪何ダ?! モウ諦メタカ、南条一哉ヨ?!≫


 世界に男とも女ともつかぬ声の、驚きの声が響く。
 そうしても一哉は何もしない。微動だにしないのだ。
 そして、一哉は蒼炎に呑まれ――――――


「だから、くだらない真似してんじゃねぇって言ってんだろが…………!」


 中から無傷の一哉が出てくる。
 静かな怒りをその瞳に燃やし、変わらず二振りの刀を持って。


≪ナ、何故ダ…………?! 何故アレヲ躱ソウトモシナカッタ…………ッ?!≫


 明らかに動揺の色が滲む声を出す【砕火】。
 【砕火】は両断された地点で何事も無かった様に飛んでいるが、明らかにその動きが鈍い。


「何故……? そんなもの、貴様が唯の子供騙しの遊びをしているからに決まっているからに決まっているだろ?」

≪違ウ…………ッ!! 何故、俺/私ノ陽炎座ヲ破レタッ!! 何故アレガ幻影ダトワカッタノカト聞イテイルンダ……ッ!!≫


 そんな焦りを見せる【砕火】に一哉は唯々冷たく言い放つ。


「それは俺が天才と言われる人種だから。」

≪――――――何ノ話ダ…………!≫

「俺自身はそう思ってないが、どうも俺は、世間的には天才と言われる人種らしい。昔からそうだったから全然意識した事無いが……。だが、俺の霊力の探査能力はちょっと人より敏感でな。わかるんだよ。この薄気味悪い空気の中に佇む、貴様の本体の位置が……!!」

≪――――――!!≫

「確かにこの世界の気の性質は、貴様自身の気とよく似ている。佐奈や咲良ではその違いを感じ取って、本体の居場所を突き止めるなんて事は出来なかっただろう。だけどな、俺にはそれがわかる。だから、躱すまでも無かった。どうせ幻影なんだからな。」


 まるでつまらない物語の話でもするかのような口調で語る一哉。
 上空の【砕火】は言い返すことも出来ないのか、何も喋らない。


「ま、この感知能力は普段は意図的に封印しているんだがな。ちょっとキツイんだよ。そこらへんにうようよいる精霊だとかそんなのまでわかってしまうんだから、気分悪くなってしまうし。咲良の『言波遣い』の能力がキツイっていうのがよくわかるよ。」


 心底呆れた口調で言い放つ一哉。
 その暴露ショーは続く。


「そして、直に貴様の技を見た事でよくわかった。貴様、能力は自分の世界に引きずり込む事と、幻影を作る事じゃないな? いや、側面的にはその能力で合ってるんだろう。まあ、普通の怪魔には無理なんだろうが…………。貴様の正体、本当に神だったりしてな――――――」


 そして一哉は上空の【砕火】へと背を向けて走り出す。
 上空の【砕火】を完全に無視して。
 その向かう先には何もない筈で――――――


≪貴様…………ッ、本当に俺/私ノ居場所ガ…………!!≫

「だから言ってるだろ? わかるって。それと、貴様は一つ致命的なミスをしている。」

≪ナ、何ダト…………?!≫

「貴様、この結界自体を取り込む対象者を俺だけにしたな?」

≪ソレガ何ダトイウノダ!!!!≫

「遠慮なくぶっ飛ばせるんだよ……。周りの事も何も考えずに、唯全力で…………っ!!」


 一哉はさらに走るスピードを速める。
 やはりそこには何も見えない。だが、一哉は確信している。そこにこそ【砕火】の本体が、討ち滅ぼすべき敵がいるのだと。


「それともう一つ教えておいてやる……。」


 死の紅い大地を駆けながら、一哉は二刀を交差して構える。


「俺が天才と言われる所以は感知能力というよりも、こっちの理由の方が大きい。――――――普通の人間は、五行全ての属性の術式を扱えないんだそうだ。」


 【神裂】と【鉄断】を激しい五色の光が渦巻く。
 赤、青、黄、白、緑。五色の光は一度【神裂】に宿って一つになり、それが【鉄断】に移動して、やがて弾けて――――――


「【鉄断】最終奥義――――――『相克覇』」


 一見何も無いように虚空へとその刃を突き立てる。
 その瞬間、猛烈な爆発が起こる。
 爆発の衝撃は一哉を追って飛翔していた幻影を吹き飛ばし、隠れていた筈の本体の場所を詳らかにする。
 それだけでは終わらない。
 衝撃はそのまま【砕火】を構成する肉体を吹き飛ばし、体内から漏れ出た蒼炎をもそのまま押し返す。
 一哉は完全な無傷のままだ。
 衝撃波は【砕火】の肉体と内包する炎を纏めて飛ばし、周囲の世界を蹂躙する。地面には巨大なクレーターが、周りに僅かに存在する枯れ木も跡形もなく吹き飛ばし、真に何も存在しない本当の不毛の大地を作り出す。

 【鉄断】最終奥義・『相克覇』。
 それは五行全ての属性霊術を扱え、さらに並々ならぬ霊力のコントールセンスを持つ一哉だからこそ可能な絶対破壊技。
 その正体は単純なものである。
 五行全ての属性の霊術を完全な等量発生させ、それを属性の相性を完全に無視して融合させる。それを【神裂】か霊刀の刀身上で行い、力の象徴たる【鉄断】へと移す。そしてその状態の【鉄断】で斬る事で、融合した霊術を開放。解放された霊術は再び5つの霊術へと分離すると、反発し合い、「破壊」に特化した【鉄断】との相乗効果によって最終的に猛烈な爆発を起こし、全てを破壊する刃となる。
 それが『相克覇』。二つある大技の内、周りへの被害を何も考えない本当の最終奥義。
 当然こんな技は街中はもちろん、山奥でも使えない。
 だからこそ、こういった隔離空間へと一人追放されたのは都合が良かったのだ。

 【神裂】最終奥義・『次元断』に比べると霊力の消費も少なく、連発すら可能な無茶苦茶な技。
 唯々無差別な破壊に特化したその刃は、死神の振るう鎌そのもの。無差別に、無慈悲に、幻影も炎も、世界すらも吹き飛ばして全てを終わらせたのだった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 痛む身体のせいだろうか。
 咲良は再び目を覚ます。
 一度は死も覚悟したが、こうして再び目が覚めた事に感謝すべきだろうか。
 ふら付く身体とガンガンと痛む頭に鞭を打って咲良は立ち上がる。

 目の前には気味の悪い赤黒いドーム。
 全く覚えが無いが、恐らく一哉はこの中だ。
 気を失う前に一哉を確かに見たのだ。きっとこの中で戦っているに違いない。
 【焼鬼】に二人がかりでようやく勝った自分と一哉。その【焼鬼】の遥か上の力を持つ【砕火】。佐奈と二人がかりでもいいようにあしらわれて、ただの一撃で動けなくされた程の相手。普通であれば一哉一人で【砕火】に挑むなど無謀そのもの。
 だが、咲良には何故か一哉が勝って中から出てくる未来しか想像できなかった。
 何の根拠もない妄想。それでも、それは確信に近いものがあった。


「そう。一哉お兄ちゃんがあの世界に一人で入ったなら…………逆に心配する事は無いのかもしれないわね。」


 そんな独り言を肯定するかのように、目の前のドームにひびが入る。
 日々は段々と広がり、亀裂となってドーム全体を包み込み――――――

 ――――――ガシャアアァァァン……………ッ

 ガラスが粉々に砕け散る様な、甲高いけたたましい音を立てて崩れ去る。
 砕け散った赤黒い破片は一気に紅い光と化して霧散。
 中から、二振りの日本刀を持った一哉と、体積の1/3を失った紅い魔石が出てくる。


「貴様の本当の能力は、自分に有利な結界領域を構築する事と、その中での熱の自由操作なんだろう? 幻影の正体は言わば、一種の蜃気楼。自分の本体の姿を光の屈折を利用して虚空に投影してるに過ぎない。そして、自分に有利な結界領域を構築して、世界を跳んだと錯覚させ、混乱のままに叩く。」


 中から出てきた一哉は無傷。
 どうやったのだろうか。何がどうなっているのか。なぜ息も乱さず、相手を結晶態に戻せているのだろう。
 自分があれ程までにやられた相手にここまで完勝してしまう一哉に対し、疑問は尽きない。


「普通なら、あの中に取り込まれた時点で死ぬんだろうから誰も気づかないんだろうが、あの中は別に別世界なんかじゃない。恐らくは貴様の張った結界の中に自分の都合の良い世界を投影して、疑似的に再現しているだけだ。だからこそ、貴様はあの中でのみ自由に指定空間に熱を発生させられるし、外部からあの世界に干渉できる。俺との戦いにおいて、態々結界を貼りなおしたのも自分の能力を最大限発揮する為なんだろう?」

≪――――――≫

「だが、貴様のご都合主義の世界は破った。もう終いにしよう。こんなくだらない舞は。」


 そう言って一哉は【鉄断】を魔石に近づける。
 一哉の勝利だ。あの魔石を砕けば、全てが終わる。
 あの会議で見た魔石の再生。それは恐らく【砕火】の仕業だ。自称・神たる権能を用いて再生させたに違いない。それは自らの憑代を確保するため。だが、それも【砕火】さえ倒せばもう起こらない。
 そう歓喜しそうになる咲良だが、事態は甘くは無かった。


≪驕ルナト言ッタ筈ダ、人間ヨ。≫

「――――――っ!!!」


 魔石は再び紅い閃光を放つ。
 再び魔石は紅い球体となり、鳥型の姿を形成。
 朱雀とも鳳凰とも取れる、深紅の美しい形態へと姿を変える。
 しかし、やはり魔石の1/3を失った影響は大きいのだろう。再び顕現した深紅の巨鳥は右の羽と尾羽を失っていた。


「…………っ。まだそんな力が残っているのか! どこまでタフなんだよ…………。」


 一哉が忌々し気に舌打ちする。
 咲良はその光景に身震いする。
 状況は明らかに一哉の有利だ。だが、一哉の顔からはその優勢の状況が読み取れない。楽観的に見て互角という所だろう。


≪今日ノ所は貴様ノ力ニ免ジテ退キ下ガロウ、南条一哉。俺/私モ大分力ヲ遣ッテシマッタカラナ。≫


 【砕火】がそう言うと、その身体が紅い光に包まれ始める。
 その光は段々と散っていき、どんどん【砕火】の存在が薄くなってゆく。


≪ダガ、貴様ハ『黒帝』殿ニ目ヲ付ケラレタ存在。ソウシテ穏ヤカニ暮ラセルノモ後何日ダロウナ?≫

「『黒帝』……だと?」

≪今日ノ褒美ニ、一ツ良イ事ヲ教エテヤロウ。俺/私ハ紛ウ事無キ神だ。ダガ、我等神ガソノママ現世ニ現レレバ、コノ世ニ及ボス影響ハ計リ知レヌ。≫


 【砕火】は薄れゆく身体で語り続けている。
 それと同時に、異常気象によって上がり続けていた気温もどんどん下がってきているのを感じる。
 今ではもう、少し肌寒い位だ。
 元々猛暑のせいで薄着だったのに、服が焼けてさらに薄着になってしまっている咲良には、この急激な温度変化はかなり厳しいものがある。


≪故ニ力ノ九割ヲ封印シテ顕現スル事ニナルノダガ、『黒帝』殿ハ神ヲコノ世ニ制限ナク降ロス術ヲ編ミ出シテイル。今回ハソノ実験デモアッタノダ。今日見セタ俺/私ノ『炎獄』ハ、ソノ術ヲ使ッテ俺/私ノ存在スル領域ヲ再現シタモノ。貴様ノ想定通リダ。ダガ、ソレデモ全力デ出セル力ハ六割程。≫


 その言葉に咲良は戦慄する。
 霊力の大半を失っていたとはいえ、『除魔の舞』で一人を護り切るのがやっとだった規模の蒼炎。それがたった最大でも6割程度の力で放たれたものでしかないのだとしたら。
 【砕火】の全力を受けた時、あの力を止める事は果たして叶うのだろうか。
 いや、自分では――――――今の自分では、一哉の足手纏いにしかならないだろう。


≪ダガ、ジキニソノ術モ完成スルダロウ。【神流】ハフザケタ女デハアルガ、コウイッタ仕事ノ手合イハ確実ダ。最終調整ガ終ワレバ、俺/私ノ『炎獄』ガ現世ニ現界スル。ソノ時、完全ナル力ヲ発揮シタ俺/私ト貴様ガ戦ッタ時、何ガ起コルノダロウカ楽シミダ。≫

「くそっ…………待て………っ!!」

≪最後ニ言ッテオクガ、精々【神流】ニハ、他ノ四天邪将ニハ気ヲツケル事ダナ――――――ッ!≫


 そう言い残した【砕火】は紅い光の粒子となって消えた。
 同時に、ここ数週間関東地方を騒がせた猛暑も終わりを告げる。
 後には何事も無かったかのように、いつもの南条家の屋敷があり、倒れたままの結衣と佐奈が居た。
 二人とも無事の様だ。
 咲良はほっと胸を撫でおろす。


「咲良……。大丈夫か……?」


 闘気を解いた一哉が咲良に向かって歩いてくる。
 咲良は一度は自分の命を諦めた。だが、目の前の彼はそんな自分の前に颯爽と現れて、助けてくれたのだ。最高の形で。
 それを想うと、胸が締め付けられるような、温まる様な複雑な気持ちになる。素直に好意を伝えたい自分と、泣きたくなるような気持ち、恥ずかしくて突っぱねたい気持ちが同居する。
 まだまだ自分はこの恋に素直になれそうにない。だけど、自分の気持ちに嘘はつかない。つきたくない。
 だから――――――。


「あら、今の私を見て無事だって思うなら、だいぶ眼がおかしいわね。何だったら、私が診てあげるわよ?」


 そんな憎まれ口を叩くのだ。
 この1か月ほど、あのデートの日を境に自分は凄く揺れ動いた。変に素直になったり、全く素直になれなかったり。
 でも、咲良は本当は気が付いていた。いや、今になってわかったという方が正しいのか。
 あの日、暴走した自分が愛の告白紛いの言葉を口走った時、一哉の顔が凄く苦しそうだった事に。
 彼が何故そんな顔をしたのかは、咲良には見当がつかない。
 少なくとも自分が嫌われているという事は無い筈だ。あの日、「昔みたいに戻りたい」と言ってくれた一哉の気持ちは本物だったと思うのだ。
 だったら、あんな顔をしたのには必ず理由がある。


「手厳しいな。遅れてすまなかった。とにかく病院に連絡を――――――」

「別に良いわよそこまでしなくても。こんなの寝てれば治………痛ぅ………!!」

「バカ野郎。俺の時ほどじゃないとはいえ、ほとんど前進火傷してるんだぞ。良いから俺の言う事を聞け。」


 眼前の幼馴染には大きなトラウマが二つある事は知っている。
 だが、その両方を直接見たわけではない咲良はその詳細を事細かに知っているわけではないし、佐奈だってその件に関しては8年以上経った今でも口を噤んだままだ。
 10年もの付き合いがあって、案外自分は一哉の事を知らない事を今更になって気がつかされる。
 彼を求めるなら、まずは彼を知らなくてはならない。
 だから咲良は決意するのだ――――――


「仕方がないわね。今日の所は貴方の忠告に従うとするわ。」

「そうしろ。このままだと折角の可愛い幼馴染が台無しだからな。」

「――――――?! な、何でそんな事さらっと言うのよ、このバカっ!!」

「ん? 俺、何か変な事言ったか?」

「〜〜〜〜――――――っ!!! この唐変木!!! バカっ!!」


 一つ、南条一哉の隣に立つ女として相応しい強さを身につける事。それは人間としても、祈祷師してもだ。
 一つ、絶対にこの想いを彼に伝える事。素直になれなくてもいい。自分は自分らしく、彼に自分の想いを伝えるのだ。
 そしてもう一つ。絶対にあきらめない事。一哉の事を、自分の事を。今回、本当に死にかけてわかったのだ。咲良は最早一哉無しでは成り立たない程、その中を一哉が占めているという事に。そして一哉も、こんな自分でも、居なくなった時は大層悲しむだろう。彼はそういう男だ。大切な者の為に全力で戦う。だったら、咲良が咲良自身を諦めるのは彼への冒涜に他ならない。
 だから、例え想いを伝えて拒絶されたって絶対に諦めない。彼を理解し、彼の隣に居るに足る人となって隣に立つのだ。

 冷え込む5月下旬の夜の空の元。
 17歳の少女は決意を固める。
 人は目標と中心となる柱があれば、どんなに辛くたって前に進めるのだから。


〜〜〜 弐ノ舞 【炎獄の亡霊】 完 〜〜〜


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


あとがき


えー、大変お待たせしてしまいまして申し訳ございませんでした。
私・武神のリアル仕事がとんでもなく忙しくなり、執筆時間が全く取れなかったのです。
最後の3万3千字を書くのになんと25日間もかかりました。
かかり過ぎやろ!!!
第1章に比べ、第2章は超長編です。なんと文字数にして約2倍です。
12万字ぐらいあります。
普通に文庫本です。

いやですね。
本当に忙しかったんですよ。
夜は毎日会社出るのが10時過ぎ、休日出勤はあるわ、会社の報告書類を休日に作らなきゃならんわ……。
自分のスランプも相まって、異常に時間がかかってしまいました。
その分面白くなっていればいいのですが……。
第3章はなるべく早く書き上げたいですね。

最後に、12月1日 0:00より「小説家になろう」にて連載版を掲載する事となりました。
作者「武神」、タイトル「鬼闘神楽」で投稿しております。
(URL: https://ncode.syosetu.com/n1738fb/)
taka city様掲載分のオリジナル版に比べ、加筆修正され、幾つかの短編が追加された内容となっております。
宜しければご覧になってみてください。

第3章プロローグは近日中に公開いたします。
3章本編は……。いつ公開できるんでしょうか……?


2018.12.25 武神
BACK