鬼闘神楽 参ノ舞

参ノ舞【闇からの挑戦】




「おい、佐奈。行儀悪いぞ。」

「だってお兄ちゃん。今日のこの番組、瑠璃が出てくるんだよ?! 友達としては絶対見なきゃだもん。」


 一哉がテレビにかじりつく茶髪ボブカットの天真爛漫少女に注意する。
 その少女――――――南条佐奈は一人食事も取らずに、南条家の32インチ液晶テレビの前に張り付いている。
 7月下旬という夏の入り口ともいえる季節で、湿気が多いにも関わらず、茹だるような暑さの夜。そんなこの日の南条家の食卓はいつもより少し騒がしかった。


「すみません、お兄さん、咲良先輩、東雲さん、なんかお邪魔しちゃって…………。」


 申し訳なさそうな顔で一哉達に謝ってきたのは、関川友里という、佐奈と同じセーラー服に身を包んだ、黒髪ショートボブの髪型に縁無しの眼鏡をかけた少女だった。見た目は委員長タイプの少女で、結衣に少し似ている。この少女は、佐奈や咲良と同じ美星女学院に通う佐奈の友人であり、一哉も多少面識があった。美星女学院は中高一貫校であり、中学時代から仲の良かった友里は何度かこの家に遊びに来ていたのだ。
 当然ながら、彼女は自分の友人やその兄、そして自分の先輩が秘密裏の仕事をしている事など知らないのだが。


「いや、構わないよ友里ちゃん。別に君が家に来ることは問題では無いから。」


 一哉は無表情癖持ちなりに安心させようと微笑んだつもりだったのだが、逆に友里は更に申し訳なさそうな顔になった。どうも上手く笑顔を作れていないらしい。
 向かいの席に座る咲良も「これで笑っているつもりなのかしら? 一哉兄ぃらしいと言えばらしいけど……。」などと呟いている。

 今、南条家の食卓には和食が並ぶ。
 全て作ったのは、今日の食事当番であり、南条家の居候でもある東雲結衣であった。
 結衣の作る料理は比較的和食が多い。とりわけ腕が突出しているわけでも、何か独創的なオリジナルメニューを持っているわけでもないが、とても美味しい家庭の味だというのが一哉の結衣の料理に対する感想だった。
 実際味は良く、咲良などはテレビなどには目も暮れずに食べている。

 話は佐奈のテレビの話に戻るが、今日友里が南条家を訪れている理由は、二人のもう一人の学院の友人である桃瀬瑠璃がテレビに初登場するため、その雄姿を二人で見ようというものだった。
 佐奈がかじりつきながら見ているのは人気の音楽番組。
 桃瀬瑠璃は最近人気のアイドルグループ「D-princess」の一員である。今日はその「D-princess」の出演日でもあった。
 今、テレビの中ではシンガーソングライターの女性が自らの曲を披露していた。


「ねえねえ友里。瑠璃、いつ出てくるんだっけ?」

「えっと……。確かこの次、かな?」

「お、じゃあもうすぐじゃん! 楽しみだねっ!」


 そんなやり取りを一哉が微笑ましく眺めていると、さっきまで我関せずと味噌汁を啜っていた咲良が勘繰る様な視線を送ってきているのに気がついた。


「どうした、咲良?」

「…………一哉兄ぃってこういうの興味あるの?」


 咲良はテレビの方に一度視線をチラッと送ると、一哉に聞いてくる。


「こういうのって……アイドルの話か?」

「そう。最近、何だかんだと人気じゃない、ディープリ。貴方はその瑠璃ちゃん? とも面識があるみたいだし、好きなのかなって。」


 ディープリというのは、最近できた「D-princess」の略称。近頃だと、あまり周囲の話題に興味が無い一哉ですらも何度か耳にする事がある程だ。
 それに、佐奈と友里のお目当てである瑠璃とも、一哉は面識がある。もっとも、精々2度か3度会った事がある程度ではあるが。そういった情報を中途半端に知っているがゆえに、咲良が一哉もそういったアイドルに興味があるのではないかと思うのも、無理もない話ではある。


「いや、全く興味無いな。だいたい咲良、俺が音楽聴いているところを見た事あるか?」

「それは無いけれども…………。確かに一哉兄ぃ、音楽とか絵画とか、ほんっと興味示さないものね。佐奈とは大違いだわ。」

「まあな。俺は子供の頃から忙しかったから、そういう芸術的なモノに触れる機会も無かったし……。瑠璃ちゃんがいくら佐奈の友達だからといって、俺も一緒になって応援する理由にはならんな。そういう咲良はどうなんだ? 確か、この前見た映画に出てた神崎朱里って『D-princess』のメンバーだろ。」

「それこそ関係ないわよ。だいたい私、神崎朱里が好きなんて一度も言った事無いと思うけど。」


 そう言うと、咲良は再び味噌汁を啜り出した。これ以上の話題は興味無しといった雰囲気だ。一哉としてもアイドルには興味無く、それ以上話題を続ける意味もない。あっさりと話題は打ち切られる。
 しかしそこで突然、ある話が一哉の頭の中で蘇る。


「アイドルといえば……。結衣の部活の部長って確かアイドルやってるとか言ってなかったか?」

「ふぇ……?! な、何かな、一哉君?」


 声をかけられた結衣が、ぼーっとテレビを見ているところに、急に話題を振られて飛び上がった。
 長く美しい黒髪を持った小柄なその女性――――――東雲結衣はこの流れで自分に話が振られることは無いと踏んでいたのか、必要以上に動揺した様子を見せている。
 今日は、結衣にとっては初めましての友里も家におり、久々に結衣の人見知りな一面が表に出ていたようで、一哉も少し可哀そうな事をした気分になる。


「急に声かけて悪いな。いや、この前言ってただろ、天文部の部長がアイドルだって。どんなアイドルなんだって気になってな。」

「うーん……。アイドルつながりだからって急にその話題出てくるの? ちょっと唐突過ぎてビックリしちゃったよ。」

「俺にとってアイドルとはその程度の認識だ。」

「認識がざっくりしすぎてるよぉ…………。うーん、でもね、期待させちゃったところ申し訳ないけど、私も部長がどういうアイドルなのかって全然知らないの。芸名とか、所属してるグループとか全然知らないよ。」


 ここで結衣から帰ってきた回答は意外なものであった。
 結衣の以前の話では、一哉達の通う東都大学にアイドルが居るというのは有名な話であるという事だった。しかもその人物は、結衣の部活の先輩であり、部長であると。
 であれば、その詳細も知らされているのかと思いきや、返ってきた回答は全然知らないというもの。しかも、何か訳知りの様な口ぶりで話していたのだから、意外だという他ない。


「大学で有名な話って言ってもね? 誰がアイドルやってるって事までは実は知られてないの。私はたまたま部長から教えてもらったから知ってるけど……。それに、私も部長がアイドルやってるって言うのは教えてもらったけど、どんな名前で活動してるとか、どんなグループに入ってるとか全然教えてもらってないの。身バレするのが面倒なんだって。なんか活動してるときは少し見た目変えてるみたいだし。」


 そんな話をしていると、テレビでは先程まで歌っていたシンガーソングライターの出番は終了していた。
 テレビの前では佐奈が「D-pincess」の出番を今か今かと待ち構えている。その様子はまるで遊んでもらえると期待している犬の様であり、彼女の興奮が手に取る様に伝わってくる。
 友里もそのタイミングで食事を終えて箸を置くと、佐奈の隣に行って友人の出演を待ち構えていた。

 そうすると食卓に残されるのは、一哉、結衣、咲良の3人。一哉は一哉でテレビの内容に興味は無いし、結衣もテレビがついているから何となく見ているだけといった感じだ。咲良に至っては、味噌汁をおかわりしてまで相変わらず啜っている。


「あ、来たっ、ディープリ!!」

「ホントだ……。あ、瑠璃いたよ、佐奈。」


 テレビの前の、姦しい女子高生2人を眺める一哉。
 一哉自身はアイドルには興味は無いが、こうして楽しそうにしている妹を眺めているのは気持ちが暖かくなってくる、究極の癒しである。今日も変わらずシスコンな一哉であった。

 テレビの中では、5人組の女性アイドルがスタジオに入場しているところだ。
 その5人中でも、二人の友人である桃瀬瑠璃は一番小柄な濃い目の長い茶髪をツーサイドアップにしている少女だ。目に見えて緊張しているせいなのか、身に纏うミニ丈のアイドル衣装も相まって、とても幼く気弱な少女に見える。
 一哉は瑠璃と会った事があったが、その印象は実際に間違っておらず、3人の中で一番気が弱く、いつも佐奈に振り回されているというイメージである。そのため、その気弱な瑠璃がアイドルになったというのは少し意外な話でもある。


「桃瀬瑠璃…………ね。私達の学年でも噂になってるけど、確かに男ウケしそうな見た目だわ。」


 さっきまで味噌汁を啜っていただけだった咲良がいつの間にかテレビの画面を見ていた。だが、どこか咲良の表情は不機嫌に見える。
 そんな咲良の様子を一哉が見ていると、咲良は少し頬を赤くしてそっぽを向く。二ヶ月前の【砕火】との戦い以来、南条家に再び入り浸るようになった咲良だが、あまり一哉に対する態度が変わったりしたという印象は無い。強いて言えば、やたらとスキンシップしたがる様にはなった。相変わらず、言葉遣いは辛辣なままだが。
 咲良のよくわからない態度に、一哉の頭には疑問符を浮かべて――――――

 ――――――――カチャンッ…………

 突然、一哉の隣に座っていた結衣が持っていた箸を落とした。
 見れば、結衣の顔は唖然としており、わかりやすく驚愕の表情に染まっている。


「どうした、結衣?」

「――――――部長…………。」

「は?」

「だから部長なんだってば…………!!」


 全く要領を得ない事を言う結衣に対して困惑する一哉に、結衣は興奮と驚愕と困惑がない交ぜになった表情で見つめながら、テレビを指差した。つられて一哉もテレビの方に視線を送る。


「今出てる『D-princess』のセンター、あのショートカットの人っ! 天文部の――――――私達の部長だよ!!」


 結衣が指差す先。
 そこには背の高い、黒髪のショートカットの女性アイドル―――――――「小倉莉紗」というテロップのついた女性が映っていた。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 一哉達が屋敷でテレビを見ている頃――――――
 神流はとある地下研究施設を訪れていた。
 その場所は表向きは一般製薬企業の本社ビルとしてふるまっているが、その実態は、地下に『黒帝』の所有する巨大な秘密研究所が存在した。


「【神流】様、ようこそいらっしゃいました。」

「挨拶は結構。例の件はどうなっているのか、さっさと報告を頂戴。」


 神流へと挨拶をしたのはこの秘密研究所の所長。脂ぎった禿頭と分厚い眼鏡、不健康そうな血色の悪い顔が特徴の中年であった。ヨレヨレのスーツの上からぐしゃぐしゃの白衣を羽織るその男の様子は、いかにこの研究施設に引きこもっているかを如実に表している。
 明らかに媚びへつらい、ゴマを擦る態度の男を軽くあしらった神流は、どんどんと奥へと進んでいく。


「正直に申し上げますと、進捗は芳しくないというのが現状でございます。」

「そう…………。やはり精神安定性に問題が?」

「はい。確かに平均よりも高い力をつける傾向にあるのですが、途中で精神崩壊を起こして暴走するか、【壬翔】の様に強大な陰の気に己の欲望を増幅させられてうまく制御できないという事態になっており、我々としても手を焼いているところですよ。」


 神流はどんどん奥へと進みながらも男からの説明を受け、ついでに男が用意していた資料を受け取る。
 資料を捲って目を通す神流の手に迷いは無い。
 まるでパラパラ漫画を見るかのようなスピードで資料に目を通すと、資料の紙束を男に投げ返す。


 「相変わらず奇跡の様な速読能力の持ち主だ……」


 そんな事を後ろを歩く男が気味の悪い猫撫で声で呟いていたが、神流は無視した。
 神流はこの男の事が――――――ともすれば、死体売買のブローカーの男や変態部下である【壬翔】よりも嫌いであった。仕事上どうしても付き合いの多い相手であったのだが、同じ空気を吸う事すら生理的に受け付けないのである。
 神流はそのまま男を無視し続けると、とりわけ頑丈かつ大きな扉の前で立ち止まる。
 その扉は厳重なセキュリティに守られ、隠された研究所の中でもさらに選ばれた者しか入る事が許されていない。しかし、そんな扉も神流は自らが持つセキュリティカードでロックを解錠。
 躊躇いもなく中へと入っていく。

 そこは闘技場であった。
 サッカーのピッチ程もある巨大な地下闘技場であり、逃げ場も無いような高いフェンスに阻まれ、さらにその上から何人もの研究者がその様子を観察していた。
 今、高校生程の少女と血塗れの鉈を持った中年の男が戦っている。


『いやぁ…………!! こ、来ないでぇ…………。お願い、助けてよぉ…………!』

『グフフ………グフ………………グハハハハハハ――――――――!!』


 下の闘技場の音声がスピーカー越しに神流の耳に響く。
 戦っているというのは少々語弊があったかもしれない。
 展開はあまりにも一方的だった。少女は全身傷だらけで、血に塗れている。恐怖のあまり武器を展開する事もせず、ただ後ずさるだけである。顔は涙でグチャグチャになり、遠慮なく言ってしまえば汚い。
 そして迫る男は涎を垂らしたまま狂気的な笑いを上げており、正気を失っているのは誰の目にも明らかだ。

 そんな状況にもかかわらず、誰も戦闘を止めようとしない。
 だが、それも当たり前の事だった。
 周りの研究員にはこの状況は音声でしか把握できていない。彼ら、彼女らは所詮は人間なのである。人間の視力では、下の少女と男など豆粒程にしか見えていないはずだ。そしてこの距離感は、足元で行われる非人道的な実験に対する罪悪感を薄れさせるための仕掛けでもあった。
 神流が今、下の闘技場の状況を正確に把握できているのは、彼女が人ならざる存在であるからに他ならない。
 だからこの場に、下の少女を助けようとする者など居ない。


「今回の検体もどちらも失敗の様ですな。」


 後ろの男が溜息と共に零す。
 そう。失敗だ。そんな事は見ればすぐにわかる。
 今、神流は新たな手駒を作るべく実験を繰り返していた。それも主たる『黒帝』に黙って。
 神流には手駒が必要だった。【壬翔】の様な"壊れた"存在ではなく、だからと言ってただの操り人形ではない、自律行動可能な駒が。
 だから失敗だ。
 精神を崩壊しかけ唯泣き崩れるだけの女も、自分の力に溺れて増幅させられた性欲に振り回される男も、神流の理想の手駒とはなり得ない。


「まったく、手のかかる…………」


 それはあくまでも気まぐれだった。
 神流は遥かに下で今にも少女に襲い掛かろうとしていた男に向かって手をかざし――――――


「――――――『刺氷』。」


 ただ一言唱えた。
 神流の掌に蒼い霊力が収束し、氷の槍が一本形成される。そのまま氷の槍は神流の手を離れる。


『グフフフフ…………。さぁ、オジサンと楽しい所に行こうかあ――――――グァッ?!』


 氷の槍は男の頭を貫いて消滅する。
 その瞬間に男は絶命していた。周囲の研究者が驚いた様な視線を神流に送ってくる。
 ああなった以上、男は元から廃棄処分だ。神流が手を下すか下さないかの違いだけであり、その権限は全て自分が握っている。だから、おかしな物を見たと言いたげな視線を送ってくる研究者たちが鬱陶しくて仕方がない。
 そして足元の闘技場では、絶望に顔を歪めていた少女が、まるで救世主でも見るかのような目線を神流に送っていた。


(そんな目で私を見るのはやめなさい。貴女だって私の計画の手駒の一要素にしか過ぎないのよ? その事位、貴女だってわかっているでしょうに……)


 神流は意図的に少女からの視線を無視すると、後ろに立つ男へと向き直る。


「次のリストを見せなさい。」

「こちらになります。」


 男は即座に先程の資料とは別の資料を渡してくる。
 この男の事は生理的には受け付けないが、仕事だけは評価できる。神流が求める事を必ず先読みして用意している。普段から気に入らないものを即刻斬り捨てる神流がこの男を何時迄も生かしているのもそういった理由だ。


「ふーん。面白い人材がいくつかリストアップされているようだけど。」

「はい。【神流】様ご希望の条件に合う人間は、これまでの62人の実験体のデータから概ね絞り込めてきております。まあ、実験結果が芳しくないので、あまり有効な絞り込みとは言えないのかもしれませんが。」

「はあ…………。まあ、これに関しては仕方がないわ。『黒帝』様に命じられている『魔人』の作成プロトコルに関してはこの実験のデータを流用できるわけだし。私の『計画』を主導で進める事で表向きの任務をこなせるのなら、多少の実験の失敗を許容する位の度量は持ち合わせているつもりよ。」

「はっ。ありがとうございます、【神流】様。」


 神流は男の礼を軽く聞き流すと、再びリストに目を落とす。


「コイツなんて面白そうじゃない? ほら、この東北の大学教授。妻の目を焼く事に快楽を見出す異常性癖者。これならいい素材になりそうよ。」

「――――――。」

「何よ?」

「【神流】様。お言葉ですが、これ以上性的倒錯者の魂をベースに実験をされるのであれば、『真祖』の『人造吸血鬼』でも作った方が宜しいのではないでしょうか?」


 神流は男の言葉に多少なりとも驚きを感じていた。
 神流に心酔し、媚を売る事しか考えていないこの男が神流の意見に異を唱える事は大変珍しい。


「理由は何? 聞かせなさい。」

「素体が男しか居なかったというのも理由の一つかもしれませんが、その条件に合致する人間をベースとした実験では85%の確率で己の欲望に飲み込まれて暴走しております。ギリギリの合格ラインだった【壬翔】ですらあのザマなのです。確かに強い力を与える事は容易かもしれませんが、私は目的に近づいている様で、逆に遠ざかっている蜃気楼の様な条件であるとしか思えないのです。」


 なるほど、理由としては弱いかもしれないが、筋は通っている。


「そもそものお話ではございますが、【神流】様の存在自体が奇跡なのです。」


 男は少し興奮したかのような口調で神流に語り掛ける。
 唾液が飛んできて気持ち悪い事この上ないが、この男の研究者としての視点は、他に変えられないものがある。神流は胸の中に渦巻く殺意を抑えつつも、男に話の続きを促す。


「私もこの研究所の所長になってからかれこれ16年経ちますが、貴女様の様な完璧な存在をこの目で見た事自体が、貴女様自身を除けば一例もございません。【霧幻】様の様な例は、現在生産方法が安定しておりますが、精々上級鬼闘師程度の力しか発揮できませんし。そもそも貴女様方の様な存在自体が、奇跡という現象を煮詰めて煮詰めて、その煮え残りの中からさらに砂粒よりも小さいものを見つけ出すようなものなのです。多少なりともアプローチを変えてみるべきかと。」


 そう興奮気味に語る男の言葉に神流の表情は渋いものとなる。
 今、目の前の男が言っているのは、自分がやろうとしている事は、あまりに無謀な事だと告げているのと同義なのだ。
 神流は正直、自分の計画を推し進めるための実験がここまで難航するとは微塵も考えていなかった。なぜなら奇跡を知っているのだ。実例を知っているのだ。
 だからこそ、心の底では焦っていた。なぜ完成しないのかと。
 ここまで62人の人間を生贄に捧げて、成功した例は【壬翔】ただ一体。
 この事実に、研究者でない神流ですらも、このままではいけないのではないかと思い始めていた。


「――――――。わかったわ、今回は貴方の進言に従う。ならば提示しなさい、貴方の言う『別のアプローチ』を。」


 その神流の言葉を聞いた男は、我が意を得たりと、ニヤリとした表情を作る。
 脂ぎった禿の中年男のにやけ顔などもはや罰ゲームでしかなく、神流はあからさまに嫌悪の表情を浮かべるが、そんな様子にすらも男は興奮したらしく、気持ち悪い笑みを深めた。


「【神流】様。リストの最後の人物をご覧ください。」

「――――――どういう事かしら? 現役アイドルの、それもこんな明らかに適性の無さそうな子を選ぶなんて。」


 リストの最後の名前は、神流が街中で調査していた時に何度か聞いた事のある名前だった。
 そして、一度だけ渋谷のスクリーンでその顔を見た事がある。
 だが、どう考えても次の素体として選ぶべき人物とは神流には思えなかった。神流が求めるのは心身共に強い素体。この人物はどこからどう見てもそのどちらをも満たしていない。


「ヒヒヒ…………。確かに今のままでは、第2段階に達する事すら難しいでしょうなぁ……。だからこその逆転の発想という奴ですよ、【神流】様。味付けをするのです。心の支えを作ってやるのです。幸い、我々にはそうできるだけの人員も資金も豊富にあるのですから…………!」


 まるで自分の傑作論文を発表するかのようなテンションで悍ましい事を平気で宣う目の前の男。神流の胸の中には嫌悪感しか沸かない。だが、目的を達成するためにはこの男の考えに乗る方が案外近道かもしれない。
 それに対象の少女に対して、可哀そうだと思わない事も無いが、別にその命を奪う事には何の躊躇いも無い。今までだってこの実験以外にも、若い男も、若い女も、幼い子供も、幸せな夫婦も、聖職者も犯罪者も、あらゆる人間を踏み台にしてきたわけであるし、この少女が例えどんなに愛らしい見た目をしていて、どんな綺麗な心の持ち主で、どんなに家族に愛されていて、どんなに人気のあるアイドルであったとしても自分には関係ない。
 なぜなら、自分にとって南条一哉以外の人間など、道端に転がるゴミ以上の価値も無いのだから。


「わかった。この件に関しては貴方に任せるわ、北神所長。進捗があればすぐに私に連絡しなさい。」


 神流はそう言い残すと、地下研究所から出ていく。
 用事は終わった。後は再び、今の悩みの種である【壬翔】の監視に戻るだけだ。


「ホントにあんな子が私の役に立つ子になるのかしら……? まあ、【壬翔】よりマシであればマシ、という事ね。まったく…………何もかもままならないわ。」


 神流は夜の闇に消えていく。まるで、そこには最初から何も無かったかのように――――――


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 「今出てる『D-princess』のセンター、あのショートカットの人っ! 天文部の――――――私達の部長だよ!!」


 心底驚いたといった顔をしている結衣。
 だが、そんな結衣の様子を見ても、一哉は今一ピンとこない。
 それもそうだろう。南条一哉と言う男は、元から家族や親しい人間以外の周囲の人間に大して興味を持っていない人間である。
 特にアイドルという存在に大して興味もなく、それが居候人の顔見知りであったからと言って驚いて話に乗っていけるほど一哉のコミュニケーション能力は高くなかった。
 そして何より――――――


「活動の時は見た目変えてるんだろ? それがこんなすぐわかるなんて、別人なんじゃないのか?」


 これは一哉に興味が無いからこそ出た台詞であった。
 内心、結衣の言う事が正しいか間違っているかはどうでも良い。例え結衣の知り合いがアイドルであったからと言って、一哉には関りの無い話である。
 だが、結衣にとってはそんな一哉の態度は面白くなかったらしい。
 その控えめな胸の前で握りこぶしを作ってまで力説を始める。


「確かにお化粧も髪の色も、普段と違ってるけど、部長の顔を見間違えるわけないよっ!! だいたい、名前が本名そのままなのに、別人なわけないし……っ!」

「……あ、あぁ――――――」


 謎の力説を始める結衣に、一哉は思わずたじろぐ。
 「小倉莉紗」というアイドルが自分の大学に居る。それぐらいの情報は覚えていようと思った一哉だったが、そこにちょっとした記憶の引っ掛かりを感じる。


「……ん? んー……? 小倉……莉紗…………? どこかで聞いた名前の様な……。」


 一人でウンウン考えていた一哉は、大学の友人・鈴木智一とのかつての会話の一幕を思い出す。そう、自分は確かに一度だけその名前を聞いた事がある。


「なあ、結衣。」

「なぁに、一哉君?」

「その『小倉莉紗』さんってさ、もしかして薬学部の金髪ハーフの先輩だったりするか?」

「あれ、一哉君、莉紗さんの事知ってるの? 莉紗さんってあんまり人付き合いする人じゃないから、天文部以外で知っている人なんてほとんどいないのに。」


 一哉が「小倉莉紗」の事を知っていた事に、心底意外そうな顔をする結衣。
 確かに大学でも人付き合いを避け、鈴木智一意外と殆ど話さない一哉が、大学の先輩、それも違う学部の学生の事を知っているというのは意外な事に映るのかもしれない。
 だが、その鈴木智一がミソなのである。


「いや、一度智一の奴が『薬学部にすげえ美人のハーフの先輩がいる!』とか言っててな。その時の事を覚えていただけだよ。」


 そう。鈴木智一は大学内の女子学生事情に異常に詳しい。
 本人は彼女が欲しくてそういう情報収集をしているのだろうが、正直、情報収集のレベルと見境無さがひくレベルである。
 当然ながら普段から興味無しの一哉はまともに聞いていないのだが、この「小倉莉紗」なる人物に関しては智一がやたらと熱く語っていたため、ほんの少しだけ内容を覚えていたのだ。


「あ、あぁ…………鈴木君かぁ。うん、まあそうだよね。」


 結衣はどこか安堵したような納得した様な顔を見せながら頷く。
 そういった結衣の反応は一哉には今一理解ができなかったが、ほんの少しだけ結衣の話に興味を持つことができた。


「あの人、見た目こそ少し変えてるけど、天文部部長の小倉莉紗さんで間違いないよ。アイドルやってるって事は教えてもらってたし。こんな有名なグループとは思わなかったけど…………。」


 結衣がテレビの中の小倉莉紗の方を見ながら言う。その視線はどこか憧れの人を見るものに近く、以前聞いた破天荒な人物を見る様なものでは無かった。
 何だかんだと言って、部長たる小倉莉紗の事を尊敬とまでは行かなくとも慕っているのだろう。実に結衣らしいと言える。
 そして、テレビでは彼女たち「D-princess」が新曲を披露していた。


 ――――――この胸の高鳴りは 夏に輝くあの太陽
 ――――――眩しいキミの笑顔 いつまでも見ていたいよ
 ――――――もし僕のこの想い キミに伝えられるなら
 ――――――終わらせないで この夏をいつまでも
 ――――――〜〜〜♪


「瑠璃ちゃんかわいい!」

「佐奈、興奮しすぎ。でも、瑠璃ちゃんかわいいね。流石学園でもアイドルって感じだけど、どうやったらあんな可愛くなれるんだろ…………。」

「あれー? 友里ちゃん嫉妬?」

「違います!!」


 あまり、というか全くと言っていい程音楽を聴かない一哉にとって、今流れている曲がいい曲なのかそうでない曲なのかの判断は全くつかない。というより、そういったジャッジ自体に興味がない。
 ただ、テレビの前の佐奈達や、隣の結衣の様子を見ている限り人気のある歌なのだろう。最近流行しているみたいであるし。
 佐奈達はテレビを見ていても相変わらず騒がしかったが、同時に隣の結衣もさっきから驚いたり呆けたりと忙しい。ちなみに今は呆けている。


「そういえば思い出したけど、ディープリってあのセンターの女が作詞やってるのよね。」


 ここまで静かだった咲良がそんな事を言う。興味が無さそうだった割にはそんな事も知っているのか、と一哉は驚く。ただしその顔はとてもつまらなそうなものであったが。


「そうなのか?」

「一哉兄ぃ、ホント何も知らないのね。『D-princess』ってセンターの小倉莉紗が全曲の歌詞書いてるってのがウリなのに。」


 当然一哉は何も知らない。アイドルに興味無く、音楽に興味無く、果ては周囲の人間が話題にしている事に関してする興味が無いのだ。知っている方がおかしいだろう。
 この事を普通の人間が聞けば、じゃあどうやって今まで暮らしていたのか、何を楽しみにして生きているのかと聞くような野暮な事を聞いてくるのであろう。だが、この男には関係のない話だ。何しろこの男は多忙である。それこそ中学生の頃には既に対策院の正規メンバーとして活動していた一哉にとって、周囲の話題など興味がない云々以前に、気にしているような余裕が無かったのである。


「まあ、この2カ月ぐらいで急に伸びてきたグループだし。一哉兄ぃの事だから知らなくても当然と言えば当然だけど?」


 実際の所、一哉に中学・高校時代の友人は一人も居ない。
 それこそ綺麗に一人もだ。
 小学生の頃は仲良くしていた友人位は居たものだが、母の死を経た事で、一刻も早く鬼闘師になって実力を付けて家族を護りたいと願い、鍛錬してきた一哉が、中学生・高校生という時代に家族以外の周囲に目が向かなくとも不思議は無いだろう。
 最近でこそ特級へと昇格した事で、精神的にもスケジュール的にも余裕が出て、鈴木智一の様な友人も出来た。だが、それでもいわゆる青春時代を孤独に過ごした代償は大きく、一哉には同世代の話題に興味を持ったり、付き合ったりしようという気持ちが――――――有体に言えばコミュニケーション能力があまりにも欠如していたのだ。
 咲良もそんな一哉の事情をわかっているからこそ、諦め半分といった風でいつものような煽りをしないのだが。

 咲良がまた面白くなさそうにそっぽを向いたので、今度は呆けている結衣の方を見る。
 結衣は結衣で先程から唖然とした様な、憧れの人を見る様な表情でテレビを凝視している。今日の結衣は非常に表情の変化が忙しい。


「ふへぇ…………」

「結衣?」

「いやね、なんか莉紗さんのイメージと違うなぁって思って。莉紗さんって私の知ってる限りじゃ色恋沙汰に全く興味無さそうだし、むしろ男の子嫌ってる節すらあるのに。」


 流石は顔見知りというべきか。いくら興味が無いとはいえ、そういったところの解説を聞いているのは楽しい。それに色恋沙汰に興味が無いとなれば、友人として接する事ができると面白いかもしれないなどと一哉が思っていると、意外なことに佐奈が結衣に声をかけた。


「結衣さん、ディープリの莉紗ちゃんとお知り合いなんですか?」


 一哉目線から見ても、佐奈は明らかに結衣の事を嫌っている。居候が始まってから既に3ヶ月が経っているにも関わらずだ。最初は変わった環境に佐奈が慣れていないだけなどと楽観視していた一哉も、流石にここまでくれば、認めざるを得ない事実であった。
 その佐奈が珍しく自分から結衣に声をかけた。これは良い傾向だと内心微笑む一哉であったが、その実情はただ単に友達がメンバーのアイドルグループの他のメンバーに会えるかもというあまりにも打算的な思惑でしかなく、唯の勘違いである。


「うん、大学の先輩だよ。部活も一緒で、たまに一緒にご飯行ったり、お買い物したりもするね。ここ4カ月ぐらい会ってないけど――――――」

「結衣さん、莉紗ちゃんに会えませんか?」

「あ、いいなぁ佐奈ちゃん…………。すみません、結衣さん。厚かましいお願いだとは思うんですけど、私もお願いできませんか?」

「う〜ん、そうだね。私も最近莉紗さんには会えてないし、ちょっとお願いしてみるね?」


 妹・佐奈の度の越えた我が儘だ。厚かましさすら感じるだろう。それにもかかわらず、結衣は嫌な顔一つしない。一哉がこの居候の事を密かに評価しているポイントの一つであった。


「やった。うん。じゃあ、莉紗ちゃんに会えたら結衣さんがうちに居ること認めてあげます。」


 いくらなんでも横暴すぎる主張だ。そう思った一哉が抗議の声をあげようとしたのだが、そこに先に声をあげたのは、意外なことに、相変わらず機嫌の悪い咲良であった。


「佐奈。アンタ、幾らなんでもそれは性格悪すぎ。一哉兄ぃが決めたことなんだから、何時までもウダウダ文句言ってんじゃないわよ。大体、そのお願いも、アンタの友達の瑠璃って子にしなさいよ。」

「だって瑠璃ちゃんに頼んでも、あの子気が弱くて頼めないだろうし? それに結衣さんがこの家に居座り続けるなんて私認めてないもん。」

「…………。昔からアンタがへそを曲げるとめんどくさかったから、今まで口を出してこなかったけど、今回ばかりは言わせてもらうわよ。佐奈、そうやって私と一哉兄ぃ以外の人を見下したように接するのは、もう止めななさい。」


 咲良の言葉に食堂全体の空気が凍りつく。
 基本的に仲の良い幼馴染みである佐奈と咲良は軽い言い合いこそあるものの、喧嘩はしない。色々と状況はあるのだが、大抵は咲良の自己申告通り佐奈と事を交えると面倒だから回避しているというものが多い。喧嘩するとすれば、大抵は佐奈の方から噛みついた場合である。
 だが、今は珍しく咲良の方から噛みついている。それも前から思っていたと言わんばかりの口振りで。それが、このタイミングだから言うべきと彼女が判断したのか、ただ単に不機嫌に身を任せて口から飛び出したのかはわからないが――――――


「それに、もう私はアンタの根回しは必要としていないわ。それは前にも言った筈だけど。だから、そういうのはもう良いのよ。」


 何の事を言っているのか、一哉にはわからなかったが、佐奈と咲良の雰囲気は益々険悪なものとなる。それこそ一哉が見たことが無い程に。
 そしてその変化は顕著に佐奈に現れた。いつもの快活美少女といった雰囲気は完全に身を潜め、まるで哀れなものを見るような目線で咲良を見つめている。それはある意味、普段から佐奈が結衣に送っているモノ以上に残酷に。


「へぇ…………。咲良ちゃん、そういう事言うんだ? 私が居なかったら、もうお兄ちゃんと話すこともできなかったくせに。」

「………………っ!」


 咲良の顔が、しまったといった風に歪む。それも、どちらかというと忌々しげに。


「良いよ。咲良ちゃんがそのつもりなら、私にも考えがあるから。」


 そう返した佐奈の声が、まるで氷点下以下の冷たい声へと変貌する。それに、ほんの少しではあるが、殺気のような危険な気配を漂わせながら。


「さ、佐奈ちゃん…………?」


 兄である一哉ですら、迂闊に何か言える雰囲気ではないのだ。あくまで一般人な友里はもちろん、事情を色々と知っているがやっぱり一般人枠な結衣まで、急激な佐奈の変化についていけず、ただ状況を見守ることしかできていない。

 そんな異常とも言える南条家の雰囲気に、いい加減友里が耐えられなさそうになってきた時だった。


「こんばんわ〜。一哉君、みんな、元気してる〜?」


 絶対零度の空気も、駄々下がりのテンションも、佐奈の殺気までも吹き飛ばして南条家に勝手に入ってきていたのは、本来この場に居るはずの無い、中国・四国地方担当の特級鬼闘師。対策院一の美魔女。中国・四国地方担当の特級鬼闘師・神坂美麻であった。
 余りにも予想外な来客に一哉達は全く反応できず、ただただ固まるばかりである。


「あら〜? みんな釣り上げられた鯉みたいにマヌケな顔しちゃってどうしたの……?」


 先程の南条家の修羅場を知ってか、知らずかはわからないが、間違いなくこの女が空気を読めていない事だけは間違いがない。そしてそうやって入ってきた本人自身が、一哉達から浴びせられる視線に耐えかねて冷や汗をかいている始末である。


「神坂特級、いくらなんでも、何の説明も無く入っていっても、南条特級が混乱されるだけかと思いますが。」


 神坂美麻の登場だけで固まってしまった南条家の面々であったが、更に美麻の後ろからやって来た存在に唖然とさせられる。

 それは少年であった。当然ながら、一哉達全員が見たことがない人物であり、人の良さそうな整った童顔に、丸レンズのメガネ、少し長めの黒髪を備えた小柄な美少年である。
 そうなると当然、一哉の中で考えられる可能性は一つで――――――


「「美麻さん、また若い子に手を出したんですか……?」」


 咲良とセリフが完全に被った。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


「ホンっと失礼ね、一哉君、咲良ちゃん。」

「「すみません…………」」


 歳柄も無くプリプリと怒った美麻は、南条家の食卓の一席を強奪して、一哉秘蔵のウイスキー・キャメロンブリッジをまるでジュースの様に飲んでいた。
 ロックで飲んでいるのにも関わらず、僅か30分でボトルは半分空いている。


(あぁ…………俺のキャメロンブリッジ35年モノが…………。これ、凄い希少なモノなのに…………)

「何か文句あるの?」

「いいえ、ありません。どうぞお納めください。」


 先程の一哉と咲良の失言により、二人は美麻の一人晩酌に付き合わされていた。美麻が連れてきた美少年の正体をいつもの通り「美麻に手を出された若手」と勘違いした結果、美麻の逆鱗に触れてしまったのだ。
 その結果、一哉と咲良は晩酌の相手をさせられ、結衣はつまみ作り要員として動員させられてしまっている。
 ちなみに、佐奈は友里を連れてうまくこの場を脱出し、奥の部屋に逃げ込んで難を逃れた。美麻の来訪によって一般人が居るのがまずい状況になったので、佐奈はファンプレーであったのだが、それにしても逃げ足が早い。

 そして件の美少年。ただ単に美麻が連れてきたというだけでなく、その正体は意外なものであった。


「僕は神坂特級の補佐役として本部から中国・四国支部に配属になった、嶋寛二と言います。初めまして、南条特級鬼闘師、北神一級祈祷師。」


 美少年からその様な自己紹介を受けた一哉と咲良は、唖然とせざるを得なかった。本部から特級の補佐役としてつけられるということは、相応の実力を持った人間ということだ。だが、一哉も咲良も「嶋寛二」という局員は聞いたことがない。
 話を聞けば、昨年入局したばかりの二級鬼闘師。いくら人手不足の対策院とはいえ、流石に一級以下の下級の局員を全員覚えているわけではない。だから、知らないのも無理は無い話なのだが、入局一年で二級に昇格する程の人材の情報を聞いたことがないというのは少々不自然だ。
 実は一哉には思い当たる節が無いわけではない。だが、それは上層部の懐刀とも言える存在である筈で――――――
 それほどまでに本部上層部の秘蔵ということなのだろう。

 そんな件の美少年二級鬼闘師――――――嶋寛二は今、台所で結衣のつまみ作りを手伝っている。寛二曰く、「自分の上司のつまみを作るのは部下の務めです」だそうだが、結衣に「結衣さん、お美しいですね」なんて言いながら熱い視線を定期的に送っている辺り、どこまでが本当かよくわからない。

 そして、ある意味先程まで以上に混沌としたこの状況に一哉は口を出せないでいた。酔っぱらい三十路美魔女のあまりの横暴に、家主はその権利を完全に喪失。もはや美麻が来訪してきた理由を問うことすら忘れてしまっているのだ。


「なに、ぼーっと見てんのよ一哉君。あなたも飲みなさい?」

「え……? いや、でも…………。」

「いいから、グラス持ってきなさいよぉ。」

「は、はいっ…………!」


 対策院の、そして特級としての先輩に全く頭が上がらない。咲良と結衣はそんな一哉を見るのは初めての事であり、目を丸くまそんな微妙にヘタレな一哉に助け船を出したのは、結局は件の美少年であった。


「神坂特級。そろそろ本題に入らないと、何しに来たかわかりませんよ?」

「何よ、寛二? あなたも良いからこっち来て飲みなさい?」

「馬鹿なこと言ってないで、仕事してください、神坂特級。南条特級に要請があってきたんじゃないですか。僕、神坂特級のお酒のお世話だけをしに来たんじゃないんですから。」

「あ、お酒の世話しに来たことは否定しないんですね……。」


 そう、美麻の来訪の理由。本来であれば、真っ先に取り上げられなければならない筈の話題。置き去りになっていた本題がここに来て漸く頭をあげる。
 基本的に特級鬼闘師はプライベートを含めても、自らの担当地区外へと出ることはまず無い。そうする意味が無いし、特級鬼闘師と言うのはやはりその地区における最終戦力としての意味合いも大きいので、その最終戦力においそれとホイホイ居なくなられても困るのである。特級鬼闘師は自ら対処する案件が少なく、時間と都合に自由が利きやすい反面、こういった制約も多い。これを殆ど守っていないのは、関西地区担当の不良特級鬼闘師・加島尊雄と存在自体が謎の神童秀正位のものであろう。

 そんな特級鬼闘師が自分の管轄地区から出てくる理由は、ほぼ二つに限られる。
 一つ目は本部からの呼び出しを受けた場合。これは様々な場合があるが、主に新任鬼闘師の任官式への出席だろう。他には、先日開催された対策会議もその場合として挙げられるだろう。
 二つ目は有事の際の戦力としての召集。特級鬼闘師を以てしても解決できない案件が発生した場合に発生する。特級鬼闘師が対応できない案件などまず無いのが常だが、決してゼロではない。

 今回であれば後者の理由は考えられないため、恐らく前者ということだろう。
 もっとも、そんな事がわかったところで、その呼び出された理由と美麻が何故今南条家に居るのかに関しては依然として謎であるのだが。

 話を元に戻そう。
 寛二より苦言を呈された美麻は、年甲斐も無く唇を尖らせて不満を隠そうともしない。


「何よ、寛二〜。この私が落ち込んじゃうぐらい暗ぁい話なんだから、少しぐらいお酒に逃げさせなさいよ。」

「神坂特級が知り合いの家で勝手に酒盛りを始める事に関しては今更なので何も言いませんが、さすがに今日はやり過ぎです。本部から言われた仕事が気が乗らないからって、何時までも管巻いてないで、南条特級にちゃんと事情説明してください。」


 そう、冷たく突き放す寛二を少しの間恨めしそうに睨め付けていた美麻だったが、やがて観念したのかとても深く大きなため息を一つ吐くと、ウンザリだといった表情で一哉と咲良を見る。


「ま、寛二の言う通りでもあるのよね、実際。マジな話、放っておいていい様な問題でもないし。」

「本部からの仕事ですか…………。美麻さん、何かあったんですね?」


 そんな美麻の様子に、瞬時に仕事モードへと切り替える一哉。いかに先輩が自宅で傍若無人に振る舞いまくるカオスな状況下であったとしても、仕事モードへの切り替えの早さだけはピカ一の男であった。

 そんな中、一人居心地の悪そうな結衣が――――――


「あっ……。一哉君、私居ない方が良さそうだし、奥行ってるね?」


 対策院の仕事の話、それも特級同士の話には首を突っ込まない方が良いと考えたのだろう。結衣は台所から出て、奥の自室へと戻ろうとする。

 一哉はそれを黙って見送る。
 一哉としても、結衣が対策院の話を聞いても何もわからないであろうし、そもそも案件がどの様なものにしろ、結衣を巻き込みたくはないと考えていた。実際結衣は、結衣が南条家に居候する切欠となった変異【鵺】事件、2ヶ月前の【砕火】襲撃事件と早くも2回も怪魔との大きな戦いに巻き込まれていた。これは対策院所属ではない一般人としては異例の頻度である。
 勿論、忌土地で悪霊によって呪いをかけられてしまった場合などの例外もあるのだが、結衣の場合はそれには当てはまらないし、そもそも鬼闘師や祈祷師のすぐ近くで生活しているというのも大きいだろう。だがそれにしても、結衣がやたらと怪魔絡みの案件に巻き込まれやすいという事実には、変わりがない。

 佐奈の言うとおり、対策院の被害者施設へと移す事も考えたが、あそこは対策院の監視が厳しく、自由は大幅に制限されてしまう。いくらなんでも、顔見知りの大学の同期を――――――それも、友人と呼べるほどには時間を共に過ごした人をそんなところに追いやるのは、一哉としては気が乗らなかったのだ、

 だが、そんな思惑は次の美麻の一言でアッサリと消え去ることとなる。


「いいえ、あなたも聞いていってくれないかしら、東雲結衣さん?」


 美麻の結衣を見る目は冗談でも何でもなく、真剣そのものだった。




 謎の召集を受けた結衣が席につくと、寛二もそれを受けて腰を落ち着かせる。南条家の食卓に、一哉、結衣、咲良、寛二、そして美麻の5人が、南条家グループと神坂特級グループでそれぞれ向かい合って座る図式の完成だ。
 先程までの混沌とした雰囲気もどこへ行ったのやら、緊張感すら漂っている。
 全員が着席するタイミングを見計らって、美麻が口を開いた。


「早速だけど、一哉君。近頃世間を騒がせている通り魔の事はご存知かしら?」


 真剣な顔の美麻の口から出てきたのは、これまた鬼闘師とは何の関連も無さそうな話題であった。一哉ですらも少々面食らった出だしだったが、隣の結衣と咲良は完全に訳がわからないといった様子だ。
 どんな化け物の話が出てくるのかと身構えていたら、出てきたのは通り魔だったというのだから、仕方の無い事なのだが。

 一哉もその話題であれば触りは知っている。何しろ、ここ最近は毎日テレビで報道されているのだ。
 2ヶ月前までの一哉であれば、それでも知らなかった可能性も捨てきれない。だが、ここ最近は居候の結衣に加え、咲良も入り浸っている南条家では、テレビのついていない時間を――――――一哉の知っている範囲ではだが――――――見つけることの方が難しい。

 そして美麻の口から飛び出した「通り魔」。
 それは、ここ半年程続く、動機もターゲット傾向も不明な連続通り魔殺人事件の事である。
 何か盗られた様な痕跡も無く、被害者の年齢、性別、地域、身長や体格、そういったパーソナルデータに何ら共通性の無い不可解な事件。単独犯の犯行なのか、組織的な犯行なのかも判然とせず、遅々として進まない警察の捜査と相まって日本全国を震撼させている。
 だが、こんな対象・地域無差別の事件にも、唯一の共通性があった。
 それは――――――死因。
 被害者は全員が全員、鋭い刃物のような凶器で喉を引き裂かれており、これが致命傷となっている。それも現場には何か争ったような痕も無く、喉は真一文字にただ一閃切り裂かれており、明らかに"手慣れた"者による犯行である事は間違いない。
 だが、わかっているのはそれだけである。何時、どこで、誰が狙われるかわからない。
 そんな事件が、半年前から断続的に、そして2カ月ほど前から加速度的に起こっている。そしてその唯一の安全圏が関東地方であった。


「もちろんです。あれだけ連日報道されてて知らないわけが無いじゃないですか。」

「へぇ…………。言うようになったわね、一哉君。前までならこういった話題、興味すら示さなかったんじゃない? それに、どう考えても関係なさそうな」

「まあ、うちもここ最近で色々変わりましたし……。それに、例の【砕火】の件から、一見関係無さそうな事でも一応注意しておくことにしたんですよ。」


 実際問題、家でテレビが点いているか、点いていないかは関係なく一哉はニュースを見るようにしていた。二ヶ月前に遭遇した【砕火】は自らを四天邪将と名乗った。


(≪四天邪将・朱雀位―――『炎獄の神鳥』・【砕火】、貴様ノ身ハ俺/私ガ貰イ受ケル―――――――!!≫)


 あの時【砕火】は確かにそう言った。
 つまり「朱雀」位という事は、普通に考えれば、その四天邪将にはあと3体が居る筈である。

 ――――――青龍、玄武、そして白虎。

 敵がどこまで組織化されているかはわからないが、どうせ来る事がわかっているのならばと、少しでも襲撃に対する備えをすべきだと考えた一哉はちょっとした話題でも耳に入れるべきだと考えていた。


「なるほどね〜。確かにあの一件は最初から最後まであなたが当事者だったわけだし。それもそうか。」


 当然ながら、今回も一見何の関係も無いと思える事件が何かに繋がっているに違いないと一哉は考えたわけだが、当然と言うべきか、結衣と咲良は相変わらず唖然とした顔だ。
 逆に最初から事情が分かっていない人間が今の会話で状況を把握できるのであれば、それはもうサイコメトリーや天啓の次元であろう。だからこそ訪ねてくるのだが――――――


「一哉兄ぃ、なんかわかった様な顔してるけど、なんか知ってるんだったら教えなさいよ。」

「いや、今の話の流れでわかるわけないだろ。」


 そう。別に出てきた不思議な話題に疑問を持つか持たないかだけの問題である。この話題と怪魔に何の関係があるのかは全く分からないままである。
 そんな一哉の答えを聞いた咲良はいたずらっぽい笑みを浮かべる。


「何だ、すごいドヤ顔してるから、知ってるものかと思ったのに。」

「あのなぁ、咲良。いくら何でも、それは無茶ぶりだろ。さっきのでわかるんだったら、俺は予言者だ。」

「へぇ、南条一哉特級は予言はできないと。それは初めて知りました。」

「おい咲良、バカにしてんのか…………?」


 テレビを皆で見ていた先程までとは打って変わり、ご機嫌で楽しそうな咲良。機嫌が良いのは良い事だが、このタイミングでいつもの辛辣な咲良が顔を覗かせるのは良くない。
 見れば、眼前の美麻が笑顔のままこめかみをひくつかせている。
 これは面倒な事になる―――――――そう身構えた一哉だったが。


「一哉君、咲良ちゃん、ちょっとお話が脱線しすぎだよ……。お話、ちゃんと聞こうよ。ね……?」


 美麻の様子を伺ってか否か、結衣が言い争う一哉達を諫める。
 酒に深酔いして暴走した事もあったが、やはり基本的には結衣は南条家の一員の良心的存在である。


「そうよ〜。あと少しで怒るところだったわよ〜、一哉君、咲良ちゃん。あなた達カップルのイチャイチャを見るのも楽しいけど、程々にしときなさいね。」

「な…………っ! カップルなんかじゃ――――――」
「はい、すみませんでした、美麻さん。」


 面倒なことになる前に謝っておく。ここ最近、一哉が女性陣に囲まれて生活する中で身に付けた処世術である。
 一哉から見て、南条家を取り巻く女性は機嫌を損ねると面倒なことが多い。それ故にとりあえず謝っておくという対人スキルを身に付けたのだが―――――――
 結衣は何故か不満そうな顔をしているし、咲良は美麻の言葉に反発していた割には、顔を真っ赤にしながらも、どこか嬉しそうな顔をしている。
 結局、一哉は「とりあえず佐奈、結衣、咲良に関する困った問題をぶん投げる」術を得たが、彼女達が何を考えているかは相変わらず理解できていないので、三人娘の反応に首を傾げるばかりであった。


「ほうほう、一哉君、否定しないのね〜」


 当然、美麻のこんな反応も理解できていない。むしろ、話脱線させているのは美麻じゃないかとすら考えており―――――――


「美馬さん、それで、その通り魔と対策院がどう繋がってくるんですか?」


 などと、無意識の全力スルーをするのだ。


「相変わらずね〜、一哉君。まあ、いいわ。それじゃ本題に入るわね。一見、私達鬼闘師とは何の関係も無さそうなこの事件、実は関係大アリよ。」

「やはりそうですか。それで、その共通点とは?」


 一哉の問いかけに美麻がどこか疲れた様な様子で口を開く。


「全国連続通り魔事件の被害者の共通点、それがわかったの。被害者の共通点。それは対策院の関係者よ。」

「――――――っ!」


 「被害者の共通点は対策院関係者」――――――
 そんな美麻の言葉に、一哉は困惑する。咲良は勿論、対策院関係者ではない結衣ですらも戸惑いの表情を浮かべているのだ。当然と言えば当然である。
 それに加え、一哉は特級鬼闘師である。対策院の全てではなくとも、様々な情報が集まる筈の自分がその情報を知らないというのが困惑を加速させていた。


「一哉君、一応言っておくけど勘違いしないでね。誰も特級鬼闘師であるあなたに情報を伏せていた訳ではないの。何なら、私だってつい数時間前に知ったばっかりなんだもの。」

「美麻さんもですか?」

「ビックリしたわよ。突然本部に呼ばれたかと思ったらいきなりそんな事言われるんだもの。」


 対策院関係者が狙われていたにもかかわらず、自分も美麻も何も知らされていなかった。

(調査局の連中…………それがわかっていたなら、なんでここまで情報を伏せていたんだ…………!)

 確かに一見、鬼闘師の任務と関係無いように見えるとはいえ、対策院関係者が狙われているのならば、いち早く情報を共有すべきだ。もしかしたら、被害に備えて対策を取れたかもしれない。憤る一哉だったが、美麻は調子を変えずに続ける。


「まあ、対策院でもその情報を掴んだのは昨日の事だったみたいよ? それも、怪奇現象への対策が専門の私達が処理すべき案件か、お偉いさんがその素晴らし〜い頭を駆使して、キッチリお話してて遅くなったみたいね。」


 美麻の皮肉に咲良は吹き出しているが、一哉はそんな気分になれなかった。対策院関係者が狙われるのであれば、佐奈や咲良は標的に成りうる。それは一哉にとって由々しき事態だ。もし、佐奈や咲良を失ってしまうようなことがあれば、自分がどうなってしまうかわからない。そんな確信がある。
 「唯一の安全地帯は関東圏」――――――そんな噂すらどこまでが本当なのか非常に怪しいものだ。
 さらに美麻は衝撃の発言を続ける。


「そもそも一連の通り魔事件と対策院が結び付いたのはね、4日前に上級鬼闘師が殺されたからよ。」

「上級鬼闘師が…………っ?!」

「そ。一哉君も知ってるよね、清水陽菜。」

「ええ、美麻さんが目をかけてた鬼闘師ですよね。会った事は無いですが、名前だけは何度か――――――」


 一哉は関西地区担当の女性上級鬼闘師の事を思い浮かべる。先月上級鬼闘師になったばかりの同い年で、若くして上級に昇進した逸材として将来を期待されていた人物だった。
 そして、同じ女性の鬼闘師として、将来有望な鬼闘師として、美麻が度々目をかけていた筈だ。


「流石に私も聞かされたときは信じられなかったわよ。まさかあの子が通り魔如きに命を奪われるなんて。」


 そう語る美麻の顔は流石にどこか沈痛なものがあった。直属の部下ではないとはいえ、自分のお気に入りの後輩が命を奪われたのだ。当然だろう。
 【微笑みの死神】――――――例え戦いの途中であっても笑みを絶やさない事から、美麻に付けられた二つ名だが、今この時ばかりはその笑みも伺えない。


「でも、例の通り魔に殺されたのは間違いないわ。その手口通り、唯一振り、鋭い刃物の様なもので首を裂かれてあの子は殺された。4日前の土砂降りの雨の中、人知れず。」

「……本当に一撃で?」

「ええ。傷は裂かれた首の一つのみ。調査局の報告によれば、抵抗した痕跡すら無いそうよ。そんな事有りうると思う?」

「確かに考えられないですね……。上級鬼闘師が抵抗も出来ずに殺されるなんて……。」

「あの…………、一つ質問良いですか?」


 ここまで話を聞くだけだった結衣が声をあげる。


「何かしら、結衣ちゃん。」

「えっと……。上級鬼闘師が抵抗できないってそんなに不思議な事なんですか? 被害にあった人、女性なんですよね。ナイフ突き付けられたら動けなくなっちゃっても仕方ないんじゃ――――――」

「普通の人ならそうかもしれないわね。だけど、私達は仮にもこの世の理から外れた化け物を相手に戦う専門家よ。銃でも使われない限り、無抵抗で殺されるなんてまずあり得ないわ。」

「じゃあ、組敷かれて動けなかったりだとか、不意討ちだとかは――――――」

「それも無いわ。もし陽菜が組敷かれて身動きが取れなかったのだとすれば、当然背中や手足に何らかの痕跡が残る筈よ。不意討ちはまぁ…………有りえるけど。でも上級鬼闘師相手に、気付かれずに近づくなんて殆ど不可能よ。私達、大なり小なり、気配を、それも殺気を察知することには長けているわけだし。」


 美麻の言うことは正しい。鬼闘師は闇に紛れた敵と戦うために、気配を読む訓練を行っている。特に怪魔からの全く闇討ちを防ぐために、殺気の察知は念入りに。
 当然ながらその能力にも人によって得手不得手があるわけだが、仮にも上位の鬼闘師である上級鬼闘師であれば、抵抗することすら許されずに不意討たれる事はほぼ無いと言っても過言ではない。
 もっとも、相手側の実力があまりにも隔絶している場合や、殺気を持たずに襲われれば話は別かもしれないが――――――


「なるほど。だから、俺達ですか。」

「そう。本来あり得ない事を成し遂げる通り魔。その正体はまた式神怪魔が絡んでいるか、対策院を敵対視す魔術結社の可能性が高いってわけ。そして、それに対処できるとすれば、もう私達特級しか残ってない。」

「動いてる特級鬼闘師は他には?」

「いないわ。私だけよ。」

「え、でも殺された清水陽菜って関西地区担当ですよね? 加島さんはどうしたんです。」

「彼が国内に居たら、私、ここに居ないわよ。で、私が信頼できる協力者っていったら、北海道の咲坂さんか一哉くんしか居ないってわけ。でも、咲坂さんを北海道から呼ぶのも申し訳ないし、一哉君にお願いしようかなって。」

「あぁ…………そういうことですか。」


 一哉は関西地区担当の特級鬼闘師・加島貴雄を思い浮かべる。あの自由奔放な男の事だ。今頃、日本は暑いとか言って、南半球でバカンスに興じてでもいるのだろう。
 そんな無責任な男が特級に名を連ねてしまうのが今の対策院の窮状なのだが、実際のところ、関西支部には本部・関東地区に次ぐ人員が配置されているにもかかわらず、関西地区は霊場の紀伊半島、京都府の鞍馬から北が主な活動場所となっており、範囲の割には必要戦力が少ない。そのため、問題が起こっていないのも事実なのである。


「まったく、彼にも困ったものよね〜。あの子、いつ日本にいるのよ。おかげで陽菜と仲が良くて、隣の地区だからって私が呼び出されてさ〜。」


 そう言う美麻の顔は、普段の穏やかな笑顔に戻っている。美麻としては大事な話は大半し終わった気分なのだろうが――――――まだ、肝心な部分を聞いていない。


「美麻さん。美麻さんがここに来た理由と、俺達が動く理由はわかりました。でも、何で対策院関係者が狙われているってわかったんですか? 鬼闘師や祈祷師が何人も殺されてるんだったら、もっと本部が騒ぎになっている筈ですよね。」

「まぁ、それは…………。わざわざ結衣ちゃんに話を聞いて貰った事と関係しているのよね。」


 美麻は一度、結衣に視線を移す。見つめられた結衣は緊張した面持ちになる。元々人見知りであることを加味しても、得体の知れない通り魔の話題で自分が呼ばれたとなれば、緊張するのも致し方ない。


「ここまでの中で、対策院の直接の関係者の被害者は陽菜を入れて5人。いずれも鬼闘師で、仙台で三級が一人、次に熊本の阿蘇でもう一人三級、その次が新潟の上越市で二級鬼闘師がやられてるわ。これらの事件は半年前の仙台を皮切りに、一月につき一件ずつ起きていた。」

「確かに最初の事件は仙台の秋保でしたね。温泉街の奥の、秋保大滝の近くだ。でも、最初の3ヶ月は一月に二人のペースで被害が出てた筈じゃ?」

「ええ。最初の3ヶ月の被害者は計6人。北海道の北広島、宮城の白石、北九州市であと3件起きているわ。」


 確かに場所はバラバラだが、鬼闘師が殺された場所から比較的近い。一哉は続きの情報を得るべく、美麻に話の続きを促す。


「ここで一度、被害がパタリと止むわ。次に被害が出たのは5月下旬。被害者は一般女性ね。これが兵庫県の姫路市。そこから被害は、関東を除く日本全国で加速度的に増加するのだけど、先月に四日市市で一級鬼闘師が、そして4日前に大阪の泉佐野市で上級鬼闘師の清水陽菜が殺された。」


 ここまでの話を整理すると、被害者には色んなパターンが存在している様だが、定期的に鬼闘師が狙われているのは間違いがない。それも順番から言えば、階級の一番低い三級から徐々に階級を上がる形で被害が出ている。
 これは恐らく偶然ではないだろう。場所を完全にバラバラにしているが、確実に少しずつ強い相手を標的にしている。そしてこの法則から言えば、次に狙われるのは、まだ鬼闘師が殺されていない中国・四国地方の美麻か、そもそも事件自体が起きていない関東の一哉自身。
 この情報だけでも、敵が明確に対策院を標的にしている事がわかるが、美麻は対策院関係者が狙われていると言った。また、結衣にも話を聞いて欲しいと。まだその辺りの情報は明確になっていない。


「なるほど。それで、その他の被害者も対策院関係者って美麻さん言ってましたけど、どういう事なんですか? それも、結衣も巻き込んで。」

「それはこれから説明するわ。これまで被害者が対策院関係者だとわからなかった理由は、鬼闘師以外の被害者が間接的にしか関わりを持っていなかったからよ。」

「間接的な関係――――――?」

「そう。例えば怪魔襲撃の被害者、例えば対策院関係者の友人、例えば対策院のマーク対象。これまでの鬼闘師以外の被害者は、そういう、一見対策院と関係が無さそうで関係のある一般人なのよ。」


 つまりは、対策院の関係者というターゲット共通性を持たせながらも、対策院にギリギリまで気取らせない。そう言う意図の元に犯行は行われており、今までの数多くの犠牲者は――――――


「カムフラージュ――――――ですか…………」

「主目的はね。でも、多分犯人にとっては快楽的な目的もあるのよ。」

「それはどういう…………?」

「これは今まで箝口令が敷かれていて警察関係者しか知らなかった事らしいのだけれど――――――被害者のうち、18〜35歳の女性に限っては全て暴行されていたのよ。それも、殺してから気の済むまで犯すという、狂ったやり方でね。」


 一哉は目を見開く。この情報は確かに初耳だ。そしてこれが事実であるならば――――――


「そして、被害者の6割はその条件に当てはまる。もうわかった? ターゲット候補の南条一哉と同じ家に住み、対策院の監視対象でもあり、20歳の女の子という条件を満たしている。結衣ちゃんが狙われる確率はとても高いのよ。」


 そんな衝撃の爆弾を投下する美麻の発言に、一哉達は口を開くことすらできなかった。当事者の結衣は勿論、咲良まで顔を青くしている。

 一哉はできる限り結衣を自分達の仕事に巻き込みたくないと考え始めていたが、そんな事を思う前に既に巻き込まれていたのだ。それも、考えうる中でも数えられる程の非道なやり方で命が狙われている。巻き込んだ責任云々ではない。
 仮にも同じ家で暮らす友人を狙われる。その事を想像するだけで、一哉の中にどす黒い感情が生まれてくる。

 ――――――絶対にそいつを許すな、必ず自らの手で叩きのめす。

 テーブルの上で拳を握る一哉の様子を見て、美麻が声をかける。


「一哉君、落ち着きなさい。私がここに来た理由は2つあるの。一つは今の情報を共有して敵をこの東京に誘きだして叩くこと。そしてもう一つは結衣ちゃんの護衛よ。」

「美麻さんが…………?」

「対策院は私達3人を餌にして、対策院に仇なす不届き者を釣り上げるつもり。でも、私と一哉君はともかく、結衣ちゃんには自衛の手段がない。いくら一哉君が側に付いているからって、四六時中一緒にいるのは不可能だわ。」

「――――――」

「だから私が手を貸す。私と一哉君で組んで、敵を必ず叩き潰す。結衣ちゃんも護って、陽菜の仇を取る――――――それが私の目的。」

「でも、美麻さん。自分の担当地区は大丈夫なんですか?」

「うちの上級は優秀なのよ? 一哉君みたいに異常な敵に付け狙われてる訳でも無いし。」


 美麻の一哉を見る目は冗談の雑じり気ゼロの、真剣そのものの眼差しだった。確かに昔から、一哉が一番世話になった鬼闘師は咲坂だが、一番気にかけてくれていたのは、美麻だったのだ。護る義理も無い結衣を護るとそう言ってくれている。
 そうであれば、一哉に断る理由は無く――――――


「こちらこそお願いします、美麻さん。」


 そう言って手を差し出す。


「うん、こちらこそよろしくね〜、一哉君。」


 ここに特級鬼闘師二人による同盟が結ばれた。敵は世間を騒がせる通り魔。護るべきは自分達自身と結衣。
 なんとしても犯人を炙り出して叩く―――――――そんな決意を二人が固めてるところに、一哉のスマホが鳴り出した。


「誰からだ……?」


 一哉はポケットからスマホを取り出す。画面には「本部」の二文字が表示されている。


「小川原…………? 南条だ。何かあったのか?――――――――――――は……? 対策院本部が襲撃…………っ?!」


 通り魔の衝撃が南条家を襲った夜。一哉の夜は始まりを告げたばかりだった。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 梶尾光太郎――――――関東地方担当の特級鬼闘師たる、南条一哉の部下として活動する上級鬼闘師である。見た目は坊主頭に、たっぷりと口髭を備えた身長190cmにもなる大男で、貫禄十分な見た目はどこか近寄りがたい雰囲気すら醸し出す。

 対策院では、光太郎には密かに「ヒグマ」というあだ名をつけられている。巨漢の厳つい様がヒグマの様だと面白に半分言われているわけである。その様な厳つい外見である上に、上司の南条一哉同様、あるいはそれ以上に取っつきづらい性格の為か、女性局員には絶望的に人気が無いのだが、一応彼も妻帯者で一児の父であるのだ。
 光太郎には、その見た目に反して子煩悩な一面があり、一人娘の前ではその厳つい顔も豹変するということも噂される。とある女性局員曰く「あんなにダダ甘顔のヒグマ初めて見たよ。ぶっちゃけキモかった。」。中々に酷い言われ様であった。

 そんな、一昨年、上級鬼闘師に昇格したばかりの齢38にもなる男は、密かにバカにされながらも何だかんだと南条一哉の元で上級鬼闘師としてやっているだけはあって、付き合いづらいが仕事はできるという評価を貰っている。そしてこの日も、東京の地下に存在する対策院の本部で、ただ黙々と職務に励んでいた。


「梶尾さん、例の式神怪魔探知用の広範囲結界、データ取りの資料が揃いました。」


 光太郎の部下の女性局員がファイリングされた資料を幾つか持って会議室に入ってくる。光太郎は見た目にそぐわぬ、華麗なブラインドタッチで書類を作成しつつ、部下に話しかける。


「そうか…………随分早いな。ご苦労。そこに置いておいてくれ……。」

「はい。発案者の南条特級の時点でしっかりブラッシュアップされてましたから。私達部下にとっては有難い限りです。」


 そんな純粋な部下の言葉を唯のお世辞と取ってしまった光太郎は視線を再びノートパソコンのディスプレイに戻した。


「そうか………………今日はもう遅い。…………帰りなさい、北田君。」

「えっ……? よろしいんですか?」

「資料の最終まとめと、カズ――――――じゃない…………、南条特級への報告は………………俺からやっておく。」


 相変わらず光太郎の視線はディスプレイへと向いたままだ。こういった部分が取っつきづらいと言われる所以の一つなのだが、本人は全く気付いていない。


「そう言えば、梶尾さんって、南条特級と昔からのお知り合いなんですよね?」


 この女性局員――――――北田恵梨香は、珍しく光太郎ともしっかりコミュニケーションを取ろうとするコミュニケーション能力がとても高い人物である。だが、そういった好意的な接触ですら面倒だと考えるのが、梶尾光太郎という男であった。


「そうだ……………………。」


 明らかにめんどくさそうな声で、ただ一言だけ返す。実際、光太郎が煩わしく感じているのは事実で、普通の相手であればここで話を切り上げて退出するのだが、北田恵梨香はしつこかった。


「いつからのお付き合いなんですか? 聞いた話だと、相当昔からのお付き合いだって話ですけど。」

「彼の父親、聖さんの時からだ…………。」

「南条特級のお父さんって事は、今は引退されている南条元特級の事ですよね? ――――――親子揃って特級ってややこしいな…………。」

「そうだ…………。俺が任官された21年前から18年間、聖さんの部下だった…………。」


 光太郎としては、仕事に集中できないのと、あまり喋りが好きではないのと、北田恵梨香には早く帰って欲しいのとで元の性格を別にしても、ぶっきらぼうに返していたのだが、あまりのしつこさに遂に折れてしまう。

 そこからは自分と南条親子の事について、当たり障り無く話していった。
 ――――――自分が三級鬼闘師として任官されてすぐ、当時の関東地方担当の南条聖特級の元で研鑽を積むことになったこと。
 ――――――聖とその妻・澪がどうしても任務で手を放せなかった時、南条家に泊まり込みの手伝いが居るにもかかわらず、幼き一哉の面倒を見させられる羽目になった事。
 ――――――才能が無く、聖に目をかけてもらっていた事への期待に何時までも応えられず歯痒かったこと。
 ――――――聖の息子である一哉に階級を抜かれた時は流石にショックだったこと。


「じゃあ、梶尾さん、佐奈の事も赤ちゃんの時から知ってるって事ですか?」

「当然………………。聖さんの…………娘さんな訳だからな…………。」


 事実、佐奈が小さい頃は、対策院の任務そっちのけで面倒を見させられた事もあった。昔の佐奈はよく泣くし、今では想像もつかないが、一哉も多少イタズラ小僧の気もあって、とても苦労させられたものだ。
 今となっては良い思い出だが―――――――

 そんな事を淡々と話しているうちに、時間は早くも21時を過ぎていた。結局、北田恵梨香を追い出そうとして20分も話し込んでしまった。いよいよ光太郎は言葉を選ぶ事すら放棄する。


「ほら…………もう21時も過ぎたんだ。帰れ…………。というより、正直邪魔だ…………消えてくれ、北田君。」

「うわ……っ、ひどっ、梶尾さん! そんなに私が邪魔なんだったら家で仕事すれば良いじゃないですか。」


 そんな事をのたまう北田恵梨香に、光太郎はため息一つ。そんな事が出来れば苦労していない。


「妻がいる…………。」

「え、奥さんがどうかしたんですか?」


 光太郎としては必要最低限の事をわかりやすく伝えたつもりだったが、それはあくまで本人がそう思っているだけで、北田恵梨香には全く通じていなかった。
 流石の光太郎も諦めて、言葉を少しだけ付け足す。


「―――――――妻は対策院の事を知らない。」


 本部を守護する要員を除いて、殆ど本部を訪れることのない鬼闘師だが、態々本部に腰を据えて仕事をする光太郎は変人と見られがちである。
 だが、これには確固たる理由があるのだ。
 実は、光太郎は家族を対策院に巻き込む事を良しとせず、妻や娘に、未だに自分の本当の職業を隠している。二人には、警察の特殊部隊所属と言ってあるのだ。
 なので、家で対策院の書類や資料を広げるわけにもいかず、本部の会議室の一室を借りて、事務的な仕事をするのが光太郎の常となっていた。


「梶尾さん、まだ家族に打ち明けてなかったんですね。」

「これからもする気は無い…………。」

「わかりました。じゃあ、本当にこれであがりますね。お疲れ様です、梶尾さん。」


 そう言ってやっと出て行こうとする北田恵梨香を見ていた光太郎は、ディスプレイへと再び視線を戻す。
 ようやく仕事に集中できる、と光太郎は内心喜ぶ。
 そんな時だった。


 ――――――緊急事態発生、緊急事態発生――――――


 けたたましいアラート音と共に、対策院本部にそんなアナウンスが響く。


「何だ…………? 何があった…………?」


 21年間対策院に在籍していて、一度も聞いたことがないアラートだ。このアラートが何を指しているのか、光太郎ですら判断がつかない。


「梶尾さん…………っ!! このアラートって一体…………?!」


 さっき出ていったばかりの北田恵梨香が慌てて戻ってくる。
 その表情には微かな恐怖すら浮かぶ。
 ベテランと言って差し支えの無い光太郎ですら訳がわからないのだ。三級鬼闘師の彼女には頭が真っ白になるレベルの衝撃を受けていたとしてもおかしくは無い。


「…………わからん。こんなアラート、俺も初めて聞いた…………。」


 相も変わらず本部内にはアラートと「緊急事態発生」の機会音声がけたたましく鳴り続ける。だが、このままここでじっとしていても何も状況は変わらない。
 状況確認のためにも、会議室を出ようとする光太郎。
 だが、それよりも一拍早く会議室に転がり込んでくる人物がいた。


「――――――梶尾さん…………っ!」

「…………っ! …………小川原……………どうした?」


 会議室に飛び込んできたのはこれまた光太郎の部下――――――二級鬼闘師の小川原大介であった。小川原は額に大量の汗を浮かべながら明らかに切羽詰まった様子で梶尾に迫る。


「梶尾さん…………っ。大変です! 対策院本部に…………ここに襲撃者です……っ!!!!」


 梶尾光太郎の21年間の鬼闘師としての活動の中で一度も無かった出来事。対策院本部への敵襲。それはあまりにも突然に告げられた。




 光太郎は対策院本部を出て、全長1キロある秘密のトンネル通路を、小河原を案内役として二人で走っている。聞けば、現在、本部に常駐している上級鬼闘師と一級鬼闘師達が対処に当たっており、加勢の要請があったとの事。上級鬼闘師と一級鬼闘師が対処してまだ増援の要請があるという事は、敵は相当な手練れという事なのだろう。もっとも、そもそも腕に自身がある者でなければ対策院本部への強襲などしない筈であるが。
 なお、北田は本部内に置いてきた。三級鬼闘師の彼女に負わせるには、あまりに難しい案件なのだ。上司としては当然の判断だった。


「………………小川原……敵勢力の情報は……?」

「それが―――――――」


 襲撃をかけてきた敵勢力の情報が欲しい。あまりにも当たり前の質問になぜか小川原が口を噤む。
 しかも、焦っているよな、信じられないようなそんな顔である。そんな信じられない程の人数が来ていると言うのだろうか。この東京の、それも地下の施設に。そんな大挙を推して襲撃をかけられるような立地では無い筈である。


「どうした…………小川原。」

「すみません、梶尾さん。信じられない事ですけど、敵は一人です……! しかもどこかの勢力じゃない。敵戦力はあくまで個人で、その正体は不明…………!」

「…………なんだと……?! 戦況は………?」

「こちら側の圧倒的不利です…………っ! 今は小林上級鬼闘師が筆頭に立って交戦している筈ですが、敵にまともなダメージを与えられないばかりか、こちらの戦力が削られる一方で…………。」


 その報告に光太郎は歯噛みする。
 今日この日、現役鬼闘師最強と言われる特級鬼闘師にして対策院執行局局長・八重樫重蔵は不在だった。恐らく襲撃者はそれをわかった上で強襲してきたのだろう。
 それに、戦力として南条一哉を呼ぼうとしても、彼の屋敷から本部までは、車を持っていない彼がどう頑張って来ても、一時間半以上かかるので、今は役に立たない。

 つまりは、現状対処可能な最大戦力は自分を含めた上級鬼闘師となる。だが、今戦っているという小林洋二は自分と同じ上級鬼闘師で、自分とはそう実力は変わらない。
 その小林が手も足も出ていない状況で、自分が加勢して果たして勝てるのか――――――


「…………小川原。」

「はい、梶尾さん!」

「…………念のためだ……………………カズ坊に――――――南条特級に連絡するんだ…………。至急本部へ来て欲しいと。」


 そう小川原に伝えると、光太郎は霊術『赤爆』を起動。爆風で自らを吹き飛ばすという滅茶苦茶な荒業で加速。一気に目的地に向かう。侵入者対策の全く代わり映えしない道をどんどん飛ばす。
 そうして、殆どトンネルの入り口に近いところに辿り着いたとき、黒ずくめの人物と誰かが戦っているのが目に入る。
 それは――――――


「クソぉぉぉぉお―――――――っ!!」

「はい、またハズレ。」 


 件の襲撃者らしき不振人物と、同僚の上級鬼闘師・小林洋二だった。その様子を見て、光太郎は小川原の報告が正しかったことを思い知る。
 小林は自らの得物である槍を、目に留まらぬスピードで繰り出して猛攻を仕掛けている。だが、不審者はそれをものともせず躱し、あまつさえ外套のポケットに両手を突っ込んだままという余裕すら伺える。
 小林は―――――――完全に遊ばれている。

 だが、次第に躱すのも面倒になったのだろう。不審者はそのまま大きく跳び下がり、小林との間合いを空けた。


「ホラホラ。南条一哉を出す気になった?」

 
 不審者は息を切らした小林を煽りはじめる。その声は機械処理された低い男の声であり、口調とマッチしていない分違和感が凄まじい。体格も外套のせいで判然とせず、性別すらも判断がつかないその人物の煽りはとても不気味なものであった。


「バカ言え…………ハァハァ…………ッ。どこの世界に……っ……上司を売るバカが居るって言うんだよ。」


 明らかに勝てそうにないこの状況で、そんな事を不敵な笑みと共に言う小林。随分漢らしい回答だが、実力差を鑑みないそんな台詞は、不審者の不興を買っただけだった。


「あっそ。ボク、もうキミに興味無いや。――――――サヨナラ。」


 本当に興味を無くしたのだろう。不審者は――――――どういう術を使ったのかはわからないが――――――一瞬で小林との間合いを詰めると、回し蹴りで小林の体を打つ。
 一体、どういうパワーをしているのだろうか。
 蹴られた小林は吹き飛ばされ、トンネルの壁面へと叩きつけられ、床面へと崩れ落ちた。


(小林…………っ!)


 その様子をただ見ていることしかできなかった光太郎。上級鬼闘師が、丸腰の相手に何も出来ずに沈められる。戦慄すら覚える光景だ。
 だが、光太郎はすぐに不審者が自分を見ていることに気づいた。それに応じて、光太郎も睨み返す。

 不審者の見た目は、そのまま不審者そのものだった。170cm程の身長に、――――――観察して朧気にわかったが――――――どちらかというと細身の体つき。漆黒のフード付きの外套を頭からすっぽり被り、パンツやブーツも黒。殆ど南条一哉の仕事着に似ている格好だが、ただ一つだけ彼と違うのは、能面を着けていること。全身黒ずくめでいながら、能面はひたすらに白く、その不気味な顔が、闇の中に浮かび上がっている様にすら見える。


「ねぇ、南条一哉を出してくれない?」

(また、カズ坊か…………こいつ一体……………………?)

「出さないんだったら、そこに転がってる彼みたいに痛い目見てもらうから。」


 不審者が放つ殺気が膨らむ。不審者が指差す方向には、先程吹き飛ばされて動かない小林の姿。
 自分とほぼ同じ実力の小林が弄ばれた上でいとも簡単に倒された。つまり、自分に勝ちの目は薄い。それも薄すぎる程薄すぎて、真冬の水溜まりに張った薄氷を掴む様なものだ。
 だが、逃げることは出来ない。それは鬼闘師としての本能と言って良いかもしれないものだ。誇りとも言うのかもしれない。
 だから――――――


「へぇ……。答える気は無しかぁ。キミ、見た目通り強情なんだね。」


 光太郎は構える。
 自分の愛用の得物・暗器と共に。
 彼の戦闘スタイルは、空手に暗器の投擲・刺突を組み合わせ、敵を内外から炎の霊術で焼く事。怪魔相手には被弾が多く、光太郎の様なタフな鬼闘師にしか真似できないスタイルだが、内外から敵を焼くその戦法は、敵を倒す確実性だけはとても高い。


「まあ良いよ、相手してあげる。キミには特別に、ちょっとだけ本気を出してあげるよ、梶尾光太郎サン。―――――――『部分龍化・龍の爪(セミドラゴナイズド・ドラゴンズクロー)』。」

「―――――――――――ッ?!」


 光太郎の目の前で繰り広げられるのは、あり得ない光景。不審者の右手が、メキメキとおよそ人体が発するとは思えない音をたて始めて変形する。その右手に、やがて白い鱗が生成されると、形を変え、鋭い爪が生え――――――――


「……………………龍の…………手だと……………………?!」


 不審者が自分の名前を知っていた事にも驚きだったが、それ以上に目の前のあり得ない光景に、驚愕を隠しきれない。
 目の前には、龍の右手――――――いや、龍の右腕をもつ人間がいる。体の一部が人外化する人間など聞いたことがない。


「じゃあね、梶尾光太郎サン。――――――『輝龍加速(アクセルブースト)』」


 ―――――――ドサッ


 気が付いた時には床面へと倒されていた。
 最後に一瞬見えたのは、不審者の足元を包む白い光。そして、龍化していない左腕で一発で急所たる肝臓を突かれたのだ。



「嘘…………だろ………………っ。」

(俺は……こんな所で死ぬわけには……)


 唯の一撃で立ち上がる力すら奪われてしまった。光太郎に無情にも近づいてくる能面の不審者に、死すら覚悟させられる。
 遅咲きとはいえ、仮にも上級鬼闘師である自分がまさかこんなにも簡単に倒されてしまう事が信じられない光太郎だが、だからと言って身動きを取る事すらできない。
 だが、自分には愛する妻がいて、愛する娘がいる。何としても生き残らなければならない。
 だから必死に立ち上がろうとするのだが―――――――


「ぐあああぁぁぁ…………っ!!」


 能面の不審者は光太郎の右腕を踏みつけて見下ろしてくる。能面に隠れてその表情は全く伺えないが、それでも光太郎の事を見下しているのはよくわかった。
 光太郎はせめてもの抵抗として不審者を鋭い視線で睨みつけるが、やはりそれは逆効果だったのだろう。龍と化した右腕で首を掴まれると、そのまま片手で軽々と身体を持ち上げられてしまう。
 それでも何とか足掻こうとする光太郎だったが、首を掴む龍の右腕の力は益々強くなり、遂には呼吸すらおぼつかなくなる。


「あっ…………がぁ…………っ!」


 光太郎の腕から力が抜け落ちる。もはや意識を保っているのがやっとの事だった。


「ねえ、キミさ。死にたくなかったら、南条一哉をここに呼んでくれないかな?」


 長い長いトンネル通路の中、機械音声が響き渡る。
 そんな能面の不審者の悪魔の様な声に、光太郎はただ頷く事しかできなかった。
BACK