スーパーマリオギャラクシー

ソフト紹介

タイトル
スーパーマリオギャラクシー
プレイ人数
1〜2人
ジャンル
アクション
対象年齢
CERO A
販売元
任天堂
制作
任天堂情報開発本部東京制作部

評価

グラフィック
ようやくWiiクオリティのソフトが出たという印象だ。実際に細かく見てみるとWiiの性能ゆえのあらが見えるのだが、リアルタイムレンダリングのポリゴンモデルとしてみれば、そのポリゴンの質は他社製の他機種用ソフトにも引けをとらないか、あるいはそれ以上という気すらする。特に水の表現はすばらしく、全機種でもトップクラスといえるかもしれない。法線マッピングなどの技法もふんだんに使われていて、絵を見ているだけで十分楽しいソフト。
サウンド
これを否定してしまったら多くのソフトを否定することになるであろうようなクオリティである。特にステージのBGMではエッグプラネットギャラクシーや、ウインドガーデンギャラクシーのBGMがすばらしい。BGMに固執しないのであれば、Super Mario Galaxyは逸品である。残念なのかどうかはわからないが、ゲームにあわせるためにテンポを整えて演奏されているため、いまいち生音楽という気がしなかったが、ゲームのBGMとして使うにはいい選択肢であったと考えられる。実際に、BGMではない曲、例えばSuper Mario Galaxy等は生音楽感がよく出ていて筆者としてはこういう音楽のほうが好きである。
ストーリー
いったいどこにそんな評価できるストーリーがあるのかと突っ込まれるかもしれないが、まあ確かに本編は良くも悪くも評価するに値しない普通のマリオだ。そうではなく、実際にプレイした人なら知っているだろうが、絵本の脚本がすばらしいのである。物語の最初からふんだんに伏線を用いて、しかも本編を進めないと最後まで見れないというよく練られた一つの作品であるように思える。
システム
基本的には、言うことは無いが、はいいいえなどの選択肢はポイントだけではなくABボタンで選択できるようにしたり、する余地はあったのではないかと思われる。また、球体地形はカメラ操作を必要としないが多少肩が凝るのが難点だ。
持続性
実際にクリアするだけならスター60個だけでいいというのがいい。実際には242個だかあるのだが、取れるスターだけでもとっていけばそれなりに進めることが出来るので苦手なステージを飛ばすことが出来る。また、失敗しても、比較的近くからやり直せるのもいい。簡単すぎではないががんばればアクションが苦手なプレーヤーもそれなりにすすむことが出来るのがいい。
やりこみ度
先述の通り240個以上のスターがあるので、やりこみ度は抜群だといえる。しかも、ステージごとはそれほど長くないので、ちまちまプレイすることが出来るところは評価に値する。
オススメ
コントローラ
N/A
BACK
用語解説集