Wii Sports

ソフト紹介

タイトル
Wii Sports
プレイ人数
1〜4人
ジャンル
スポーツ
対象年齢
CERO A
販売元
任天堂
制作
任天堂情報開発本部制作部

評価

グラフィック
まず、見てのとおりこのゲームにフォトリアルのグラフィックを求めてはいけない。キャラクターがこけしであることからも十分に伺える。おそらくWiiの性能を十分に使いきっていないし多分旧世代機でもがんばれば再現できそうである。しかし、一言にグラフィックと入ってもフォトリアル指向のグラフィックもあれば、ピクサー的なグラフィックを目指すものもある。今作の場合は後者に近い。キャラクターはたいしたこともないが、ゴルフなどを見てもわかるように、ピクサー的リアルを目指している感じがする。しかし、その方向で行くにしてももうちょっとMiiそのものの質も上げていただきたかった。
サウンド
なんとも微妙である。チャンネル選択のときのメロディーは印象深く、評価できる。スポーツの選択画面などでのBGMは、目立ちすぎず、それはまるで環境音のようだ。実際にゲームをプレイしている際には基本的にはBGMはないので全体的な評価としてはなかなか難しいものがある。
ストーリー
N/A
このゲームにストーリーは存在しないため評価しない。
システム
これ以上を求めるのは今のところ酷だということはとりあえず言っておく。とりあえず、それぞれのスポーツごとに評価してみる。
テニス:おそらくこのゲームで一番前面に出されたものだと思う。移動が自動なのは、プレイ前はすこし残念に思っていたのだが、実際にプレイしてみると移動が自動であることがいかに重要であるかがわかった。今作に収録されている5つのスポーツの中ではもっとも評価したい。
ベースボール:けっしてプロ野球スピリッツやパワプロシリーズの野球をイメージしてはいけない。どちらかというと野球盤の印象だ。打つほうは基本的には非常によい。Wiiリモコンの動きをほとんどそのままトレースしている。ただバントを実践してもアウトになるだけというのが少し気になったが減点の対象になるほどではない。投球に関しては、振りかぶったときに投げてしまうのが致命傷だ。あと、150キロ台の玉をコンスタントに投げるならした投げのほうが向いている。実際の野球で下投げ150キロを計測しようものならものすごいビッグニュースになりそうではあるが。
ボウリング:これもまた、テニスとほぼ同等の評価をしたい。ただ、こちらはWiiリモコンの特性からくる欠点がある。まず投球の際にBボタンを離す、この行為はWiiリモコンをすっぽ抜けやすくする最も重大な欠点だ。もちろん、付属のストラップをつけていれば基本的に大事には至らない。管理人も数度すっぽ抜けかけた。もうひとつ、Wiiリモコンをもって投球する際、意識せずに投球動作を行えばWiiリモコンは斜めの状態で運動することになる。そのためどうしても利き腕と反対側に曲がりやすい傾向が出る。もちろん、意図して地面と平行にもつと、まっすぐすすものではあるが。それでも、慣れれば自然とまっすぐ投げれるようになるので、あえてまっすぐ投げる練習をしまくる必要性はない。
ゴルフ:これはおおよそベースボールと同じくらいの評価か。ベースボールの投球動作に値する残念な点は、ポケットぎりぎりでとまった際など、軽く動かしても反応しないことだ。しかももう少し強く振って反応したかと思うとポケットを越えてしまうというのは多々ある。慣れれば力加減がわかってきて、それなりにはましにはなるものの、いつもここでかなりの集中力を要するのは非常に残念。ちなみに、ゴルフでは初級、中級、上級の3つのコースがあるが、上級はまるで鬼のように難しいので要注意。
ボクシング:これのみ2人プレイまでだ。ゲームのバランスが崩れないようにある程度振り回しているWiiリモコンのトレースを削ってもいいのだが、それが削られすぎているのが残念だ。必死になってくると、もうパンチの形など忘れてむやみやたら振り回しまくるのでなおさら反応しない。もっと長い時間かけて調整すればこういうこともなかったのかもしれないが。著者個人的にはこれのみマイナスイメージだ。
ちなみに、このゲームにはいろいろ隠しのコマンドがあるのでいろいろ試してみるのもいいかもしれない。
持続性
最初はやはり目新しさでプレイしまくると思う。ただ、一日中プレイして、翌日以降筋肉痛になってしまうとひょっとするともうプレイしなくなる人もいるかもしれない。やってることも基本的に単純なのであきやすい人は比較的すぐに飽きるだろう。ただこのゲームはトレーニングなどでのスコアアタックや、ながくプレイしていると上達してプロ認定されるので、その面白さにはまれば、まだまだ飽きないだろう。
やりこみ度
飽きることさえなければ、かなり奥深く楽しめるゲームになっている。全5種のスポーツそれぞれのチャンピオン打破を目指すのもよし、トレーニングでスコアアタックで自分の限界に挑戦してみるのもよいだろう。あるいは一種類だけチャンピオンすら歯が立たないくらい極めまくるのもいいし、全種類コンスタントにプロを目指すのもありだろう。そういうのに疲れたら、ちょっと隠しコマンドをさがしてみる、なんていうのもまた一興。ちなみに、隠しコマンドではたとえばテニスコートが変わったり、ボウリングのボールの色を変更したりすることができる。ベースボールの項でのべた下投げもまた隠しコマンドの一つかもしれない。これに関しては、使っていないボタンをいじってみると早く発見できるかもしれない。上投げとついになっているので発見にそう時間はかからないだろう。
オススメ
コントローラ
N/A
BACK
用語解説集