レゴシティ アンダーカバー

ソフト紹介

タイトル
レゴシティ アンダーカバー
ジャンル
アクションアドベンチャー
セーブデータ数
4
プレイ人数
1人
対象年齢
CERO B
販売元
任天堂
制作
TT Fusion

評価

グラフィック
WiiUとして初めてのオープンワールドゲーム。オープンワールドゲームとはいっても昨今の超巨大フィールドを描いたわけではなく、ゲーム内スケールとしてはせいぜいドラゴンクエスト8の世界と同じから倍くらいなのではないかというくらいの広さ。とはいえ、地形の凹凸が激しく、視界に入るエリアが狭くなるように、またほとんど平原であったドラゴンクエスト8に比べ、島を取り囲んだ平地部分を移動できる本作の場合、ジオメトリ負荷で比べればドラゴンクエスト8比で5倍から10倍程度かかるのではといった感じだ。そのせいか、オブジェクトの一部はポップアップが気になってしまう。このようなジオメトリ負荷に加え、いくつかのピクセルシェーダが活用されている。スペキュラ、デプスシャドウ、おそらくポップアップ感を低下させるための被写界深度表現。また、レンダリング解像度も公式には720pだが、かなりのボケを実感できるので、おそらくはもっと低い解像度でレンダリングしたものを出力の解像度にアップスケールしているのではないだろうか。もしくは、きつすぎる被写界深度表現が解像感を低下させているのかもしれない。ちなみに、フレームレートは可変となってしまっている。ちなみに、水面は完全にPS3世代のリアル系ゲームと同じものが再現されていると言ってよく、ジオメトリレベルの凹凸は確認できない。
サウンド
基本的にはレゴシティを再現した環境サウンド。イベント中BGMやイベントファンファーレはいかにもな洋ゲー的ノリそのままである。
システム
まずそもそもロードがどうしてこんなに長いのか、理解に苦しむレベルで長い。もうちょっと裏読みする努力しようよ、といった思いにすらなる。ただそれだけでシステム周りの印象が悪い。CGのレンダリング解像度が低いのはともかく、文字ベースの情報すら同じ解像度で出力されるせいで、文字も読みづらい。難易度については、恐らく元々が子供向けのタイトルなので非常に簡単。難易度調整をつけて良いのでないだろうか。
ボリューム
オープンワールドゲームなので、当然ボリュームは豊富にある。とはいえ本編は20時間ちょっとあればクリアできる簡単なもの。全部コンプリートしようとするともっと時間ちょっとかかるが、しかしオープンワールドゲームとしては少ない部類に入るだろう。
シナリオ
CERO Bだが元々は子供向けのタイトルのはずで、基本的にはアメリカンな私生活ゆるそうな主人公が勧善懲悪を成し遂げるストーリー。シナリオライターはレゴだから何やってもいいと思ってるのか、最後の方はオープンワールドとはいってもそこまで行ってしまう?というほどのぶっ飛び具合。
オススメ
コントローラ
N/A
BACK
用語解説集