延暦寺

Enryaku-ji

概要

古都京都の文化財の一部として登録されている延暦寺は、788年、最澄が建立した草庵(一乗止観院(いちじょうしかんいん))が起源の天台宗総本山。後に法然、栄西、親鸞、道元、日蓮など多くの高僧を送り出した修行の寺。現在でも僧たちによってこの厳しい修行は受け継がれている。また、当寺は比叡山の広い範囲に根本中堂や浄土院のある東塔(とうどう)、釈迦堂のある西塔(さいとう)、横川中堂のある横川の3つの地区が存在する。このうち東塔、西塔がコアゾーンとして指定される。また東西両塔から横川までは比較的距離があり徒歩での移動は困難。

基本情報

遺産種別
文化遺産/古都京都の文化財
登録遺産位置
滋賀県大津市
北緯35度4分 東経135度50分
登録遺産面積
資産 497.7ha
緩衝地域 1,005.0ha

ギャラリー

参考文献

古寺巡礼京都|12 延暦寺 / 世界遺産検定公式基礎ガイド2009 / 世界遺産シリーズ 日本の世界遺産 ―西日本編― / 世界遺産ふしぎ探検大図鑑
BACK