旅行記2019秋・西日本編

1日目

なんだこの妙な旅行記タイトルは。つまるところ、今年もまた秋に複数回の旅行があった、というそういうことです。長い付き合いになるものの実はひょっとしたら名前が出たことがないかもしれないSさんと、また道中これまた懐かしい名前のTさん(Three-stick-longさんではなく、TGS2006(……何年前だ?)の記事に登場の方)合流します。
Sさんは、かつて京都人としてホームページを運営していたこともあったり、かつてはうちのサイトからもリンクを貼っていたような気がします。が、今はもう……
で、今回そんな珍しい組み合わせの旅行がなぜ発生したかというと!そりゃあ有給消化です。半期で7日は有給を取得しなければいけないのですが、上期はかなり忙しかったこともあり2日足りず。そこで日頃バスの運転手をしていて予定の合わせにくいSさんと旅行に行くことにしたのです。
と、いうわけで運転は全編Sさん!これは助かる。……本当は私も途中で交代するつもりだったのですが、保険の問題が立ちはだかりまして。まぁ、私のようなサンデードライバーよりもプロの運転手に運転してもらったほうが安心感もあるというものです。
旅行先は中国地方、尾道を目指します。広島県福山市にはTさんが住んでいるということもあり、2日目からはTさんと合流することにもなります。
ま、それはさておき運転手Sさんは大阪の我が家まで迎えに来てくれまして、彼のマイカーNboxで早速西へ。実は出発からずっと車での旅行ってこれまでになかった気がします。もちろん、家族旅行を除けばの話。
名前はなかなか登場しないSさんですが、京都鉄道博物館ができてすぐに訪れたのもSさんとともにでしたし、なんだかんだと付き合い自体は長かったりします。とはいえ最近まで地方の会社(語弊があります)で働いていたこともあり、京都に戻ってきてからも休みが重なることがあまりなくて。京都に戻ってきてから1度飲みに行ったくらいでしたので道中は最近の仕事の話など話題に事欠くことはなく。
途中でTさんに電話をかけたりしながら、ついたのは岡山。道の駅一本松展望園でお昼を摂ります。岡山の地元グルメってなんだろうと検索してみると色々出てきます。そのなかでこの道の駅にもあった豚蒲焼丼をチョイス。

山椒が効いていてなかなか美味しい。家でやる機会はなかなかないでしょうけど、案外弁当のおかずにいいかもしれない。レシピを調べてみようかな、そんな私は弁当男子。
ところでこの道の駅は子どもたちの遊び場があります。

が、今日はただの平日。お客さんは誰もいませんし、営業もしていません。でも、ゴーカート?の広場においてあったキティちゃんカーの近くを通ると喋りました!キティちゃんカーが。電源は切られていないらしいが、これ夜だったら結構恐怖体験だろうな。
ま、それはさておき実は岡山を観光するのはこれが初めてだったりします。四国に行くときに駅周辺を立ち寄ったりはしましたが、これと言ってメジャーな観光地に乏しいので、なかなか行こう!とはならなかったのです。北の鳥取は日本最大級の砂丘に梨に、西の広島は言わずもがな海の上の世界遺産厳島神社や負の遺産広島平和記念碑など世界的にも知られたスポットがあったり各地の路面電車が現役で走り続けている広電など見どころは多いですし、東の兵庫は言わずもがな神戸や姫路が強力ですし、南の四国は四国で香川や愛媛は観光にはうってつけなので、四方の県はいずれも観光資源が豊富なのにこの県は……レプリカのお城と桃太郎、庭、あとはよそにもある美観地区とそこを最終目的地にするにはちょっと弱い。
今回も岡山は決して最終目的地ではないですがそうは言っても最終目的地も所詮は尾道なので、まぁ岡山を楽しむのも悪くはないということで後楽園へ。


天守が背景にある庭園は写真を取るにはうってつけですが、秋なので場所によってはちょっと物悲しい感じになってしまっていたり、広さも思いの外狭かった。
場所によっては物悲しいとは言いつつも訪れたのは9月初頭。まだまだ夏の熱気の残る日だったので桃のソフトクリーム。

岡山ですからね。美味しい。

そしてマスコットのネコチャン。暑くてだらけているのかな?
所変わって倉敷美観地区。

川の周りを散策します。こういう観光地はそれはそれで絵になりますが、日本全国各地方にこういう景観が残っていたりするので押しは弱い。でも、前に訪れた埼玉の川越よりはちゃんと景観を保存しよう!という気概は感じられましたよ。


小京都の一つでもあるのですが、京都にはこういうふうな川沿いの町並みってそんなにないんですよね。鴨川はこれに比べると広すぎるし、桂川も広い上に郊外なのでこういう街の雰囲気とは違います。高瀬川がそれに近いかな?とは思いますが京都市の中心市街という意味でど真ん中なのでもっと近代的。

強いて言えば伏見の雰囲気がそれに近いですが洛中人は伏見は京都扱いしていないのでどうなんだろう……?ちなみに私も京都市民とはいえ完全に洛外人なので伏見を下に見ることができる身分では、まったくないのですが。
よく見る町並みとはいえ本当はもう少しゆっくり散策したいところでしたが、宿の時間に遅れそうだったので足早に倉敷を去ることに。
お宿は尾道の奥の方の日帰り温泉併設の施設。若干研修施設感があったりして部屋自体は旅館としてのクオリティは高くありません。部屋は狭いし。ど平日なのに1万円を超えてくるあたり、東北とは違うのだろうか……?でも、静岡でももうちょっと広かったような。
とはいえ晩ごはんはとても美味しい。





食事代と温泉代に若干の色を付けて1泊と考えたら、かなりお得かもしれない。
BACK