旅行記2019冬

(前日章)

さて、わざわざもとからあった旅行記2019冬を旅行記2019正月に改題したわけですから、旅行記2019冬が別にあるわけです。そんな旅行が今回。この冒頭で始まる旅行記は実は2回目。昨年のこの時期も同じようなことをやったわけです。昨年は正月にTさんとともに中国へ向かった旅行記2018冬が、その後武神さんとミロさんとの3人で東北旅行をしたことでそちらを新たに旅行記2019冬とし、もとの旅行記2018冬を旅行記2018正月へと改題したわけです。今年は、ミロさんとパラオに向かった旅行記2019冬が、その後武神さんとミロさんとの3人で今回の旅行をしたことでこれを新たに旅行記2019冬とし、もとの旅行記2019冬を旅行記2019正月へと改題したわけです。よく似た経緯。
とはいえ、今回の旅行先は東北ではなく真逆の鹿児島。九州は2016年秋に長崎に訪れた時以来なので2年とちょっとぶりということになります。九州はそれ以前にも何度か訪れていて、実は佐賀県と鹿児島県以外は制覇していたので、今回の鹿児島はちょうどよかった。
武神さんは埼玉、ミロさんは三重、私は大阪と分散して住んでいるので、今回は鹿児島空港に各自飛んで合流。飛行機の都合で、もともとの予定ではミロさんと武神さんは旅行の前夜から各自飛んで鹿児島入りし、私は旅行当日の朝に合流することになっていました。ところが、この旅行前日というのが厄介なもので、関東地方ではなかなかの雪で飛行機が飛ばないことが分かったというのです。というわけで、武神さんは今回の旅行をキャンセル……かと思いきや、まさかの大宮駅から東北新幹線、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線を乗り継いで(そのうち東北新幹線以外は乗り通し)で向かうということに。4つの新幹線を利用しますが、乗り換えは東京駅と新大阪駅または博多駅の2回で済むというのがすごい。しかし、北海道新幹線開通時に新函館北斗駅から鹿児島中央駅までそれを目的に乗り通した人はそれなりにいるかもしれませんが、単に鹿児島旅行へ向かう目的のためにこれだけの新幹線を乗り通す人というのはなかなかあるまい。しかも、通常でも7時間くらいかかるところですがこの日はまさかの東海道新幹線が途中で止まるというアクシデントもあり、トータルで10時間近くかかったとか。飛行機だと同じ時間でフィンランドより遠くまで行けます。しかし、こういうアクシデントの話を書いていると私の書く旅行記よりも武神さんの書く旅行記の方が面白そうな気がしてくる。
関西は雪などに見舞われませんでしたので、このアクシデントのあった次の日の朝に飛行機で向かいます。peachが中々早朝に飛ばしてくれるのは目的地に着くことを考えるとありがたいのですが、その時間に関西国際空港に到着しようと思うと、電車は私の家からだと始発でも間に合いません。大阪のいくつかのターミナルと関西国際空港をそれぞれ直接結んでいるシャトルバスも時間的に使えません。私が京都に住んでいた時には何度か利用させてもらっていたリムジンバスはサービスエリアが京都または神戸ということで使えず、仕方なしに関空に前日入りすることになりました。この前日というのは、私は別の友人と姫路城に向かっていたので、ひょっとすると神戸空港からスカイマークとかの方が便利だったかもしれません。

まぁそれは後の祭り、前夜に関西国際空港に到着し、カプセルホテルに空き室があればそれを利用しようかと思ったのですが残念ながら空き室がなく、無料の休憩所のベンチに横になって寝ることになりました。こういう事態にそなえて、モバイルバッテリーも持ってきていたのでバッテリー関係は特に心配いりませんでしたが、何より煌々と明かりのついた部屋で寝ていたので眠りは浅く。人もやたらめったらおりまして、寝るのには絶望的な環境といっても相違ありません。ただ幸いなことに、私は飛行機の機内で使用するためのノイズキャンセリングイヤホンを持参しておりましたので、これの電源を入れることにより幾分騒音が抑えられ、またノイズキャンセリングイヤホンのノイズキャンセリング機能そのものが発するささやかなホワイトノイズのおかげで少しは寝ることができたかな、という感じでした。
BACK