鬼闘神楽 肆ノ舞

 自分の左薬指に嵌められた、血の様に赤黒い宝石を見た途端、佐奈は唐突に理解した。

 ――――この力に身を委ねれば殺せる、と。


「バカな…………。さっきの一撃で内蔵に相当なダメージがいった筈だ…………! それなのに、どうしてまだ平然と立てる?!」

「さぁ? そんなの、私の知ったこっちゃないし。神様の思し召しってやつじゃない? あなたを殺せっていう、神様の。」

「く…………っ!」


 立ち上がった佐奈は、悠然と「アイナ」の方へと近づいていく。法具である薙刀を失い、全身に多大なダメージを受け、瀕死だったにもかかわらず。
 その姿は、ただ不気味と言う他に無い。
 血塗れで、喀血の痕の残る口許で、無表情に近づいてくる少女の姿はまさにゾンビ。


「キミが何でまだ動けるのか、気にはなるけど。法具も失い、武器も失い、身体も傷つきまともに動かない。そんなキミに一体何ができるというんだい?」

「五月蠅い……。さっきからあなた、本当に五月蠅いよ。少しは静かにするって言う事を知らないの? まあ、いいよ。まずはそのよく喋る口を閉じる事から始めるから。」


 佐奈は「アイナ」の間合いのギリギリ外まで近づき、左手を「アイナ」へとかざす。


「結べ、『血染花嫁』。」


 そう唱えた佐奈は、続けて霊術を起動する。


「固有霊術(オリジナル)『滅望の弾丸(ディスペイア・バレット)』」


 かざした掌から無数の弾丸が生成され、その照準を「アイナ」へと合わせると、一斉に掃射する。


「――――――っ! 『輝龍加速(アクセル・ブースト)』!!」


 佐奈の視界から「アイナ」の姿が一瞬にして消え去る。
 「アイナ」の超加速魔術のスピードに、佐奈は全く反応できなかったのだ。特別動体視力が良い訳でもない佐奈に、「アイナ」を捉えられる道理は無い。
 だが。
 佐奈には、その様な事は些事に過ぎなかった。


「むだ……だよ。」


 「アイナ」が回避した無数の弾丸は、空中で突如制止する。そして、その向きを180°変えると、再び放たれた。
 ――――『輝龍加速(アクセル・ブースト)』で佐奈の後ろに回り込んだ「アイナ」に向けて。


「嘘だろ?! 『竜の拒壁(コンファイン・ウォール)』――――ッ!!」


 「アイナ」に向かった弾丸は、再び展開された赤い魔方陣によってたちまち光の粒子へと帰していく。「竜の拒壁」と名付けられたその魔術は、神聖なる龍が邪なる者の接近を拒むが如く、あらゆる霊的現象を無に帰す。
 だが今回は――――――


「〜〜〜…………ッ! 間に合わなかった…………。」


 まだ龍化していない右腕。
 そこから、血が流れている。
 魔術発動のタイムラグの際に、一発だけ弾丸が魔方陣形成前にすり抜けて、被弾していたのだ。


「あはは。竜の血って綺麗なんだね。綺麗な真っ赤。ねぇ、もっと見せてよ。辺り一帯を血の池にするぐらいに。」


 佐奈は無表情に笑みを貼りつけた様な、歪な笑顔で「アイナ」を見つめている。佐奈を知る者からすれば、想像もつかないような不気味な表情で。


「どういう…………事だよ…………! さっきのはただの金の属性霊術『鐵塊連弾(てっかいれんだん)』のハズだろ…………。どうやって、見失ったハズのボクを……攻撃できたんだ! それにそもそもっ!! 法具も無いのに、どうやって、霊術起動してるんだ!!!!」

「わざわざ、敵に種明かしすると思う?」

「貴様…………っ!」

「と言っても、訳もわからず殺されるのも、さすがに可哀想だし…………。ヒントをあげるね。お嫁さんは運命の人と結ばれなきゃいけないんだよ?」

「は…………? それはどういう――――――」


 意味不明な佐奈のヒントに戸惑う「アイナ」は、そこで言葉を切った。そして、明らかに動揺した様子で言葉を絞り出す。


「この…………気。陰の気…………だと? じゃあまさか、陰霊剣の力?!」

「あ、この指輪、陰霊剣って言うんだ。へぇ。初めて知った。」

「そんなバカな…………! 生きたまま陰霊剣を扱えるなんて…………そんな事、絶対あり得ない!! 陽霊剣ならまだしも、陰霊剣を使えるわけが――――っ!」


 もはや最初の余裕など欠片も見られなくなってしまった「アイナ」に対し、佐奈は盛大に溜め息を吐く。


「だから、さっきから言ってるように、あなた五月蝿いよ。現実に私はこの力を遣ってるんだから、いい加減現実を認めてよ。私からすれば、龍に変身できるお前の方がよっぽど異常なんだけど。」


 つまらなさそうに吐き捨てると、佐奈は戦いの余波で斬り倒された木へと腰かける。


「んしょっと…………。でも凄いよね、龍に変身なんて。厨二病でも拗らせちゃった?」

「…………ふざけるなよ。これは父から貰った大切な力だ。キミ如きにバカにされる筋合いは無い。」

「あっそ。でも、父から貰ったって言ったって、要は親のエゴで改造されたってだけでしょ? まあ、どこの家でもそうだよねぇ。私の家だって、父さんは勝手に私と兄さんを捨ててどっか行っちゃった訳だし。そんなロクでなしの力に拘ってるなんて、あなた、よっぽどファザコン拗らせてるんじゃない?」


 自分のブラコンを棚上げで「アイナ」を嗤う佐奈。
 その口許が、また一段、ニヤリと歪められる。


「〜〜〜…………っ! 南条佐奈、キミは元々殺す予定だったけど、もう容赦はしない。父を――――パパをバカにした罪は、この場でキッチリ償ってもらう! キミの命でね!!」

「どうぞご自由に?」


 佐奈のその言葉を合図に、「アイナ」は再び跳び上がった。
 あまりにも人間のソレを大きく越えた跳躍力で。佐奈の頭上へと。
 その総身に怒りの炎を滾らせて、佐奈の上へと。


「『部分龍化(セミドラゴナイズド)・龍の尾(ドラゴンズテイル)』――――――っ!!」


 「アイナ」の「呪言(コマンド)」に呼応して、その腰から、白い、龍の尾が生える。


「死んで償え、南条佐奈…………っ! 『龍の閃槍(テイル・スピア)』――――!!」


 凄まじい閃光が龍の尾を包み込み、尾の形を変えていく。
 深く深く貫く形に。
 深く抉り、肉を裂く形に。
 そうして創られた白き聖槍は佐奈の眼前へと突きつけられ――――――


「離せ、『血染花嫁』。」


 ――――――ドガァ……ッ!

 佐奈の腰かける倒木の隣の岩へと命中した。


「――――――っ?!」

「どこ狙ってるの?」


 佐奈から見ても、明らかに「アイナ」は動揺しているのが、能面越しにもよくわかる。
 それはそうだろう。
 標的の眼前まで迫っていた筈の攻撃が、突如不自然な軌道を描いて逸れたのだ。驚かずにいられる訳がない。


「ふざけるなっ…………! 『龍の咆哮(ドラゴンズ・ロアー)』――――! 『龍の破砕(ドラゴンズ・バイト)』――――! 『爆裂閃光(フラッシュ・バースト)ぉ』―――――っ!!」


 「アイナ」は周囲への影響など全く考えていないのだろう。高出力の魔術を連発し、佐奈に向かって放ってくる。
 龍の首を模したエネルギーの塊が、破砕せんと迫る牙状の光が、大爆発を伴う光の奔流が佐奈を飲み込み、周囲を地獄の様相に変えていく。
 連続して行使された強力な魔術のせいで、辺りは完全に粉塵が覆ってしまい、視界はゼロ。

 更に粉塵の向こうから、「アイナ」の機械処理音声が響く。


「もう一発くれてやる――――――『爆葬槍(ブラスト・ジャベリン)』!!」


 立ち込める粉塵を貫いて、光の槍が飛んでくる。それまでの高火力魔術をも遥かに凌駕する程の威力である事が、一目でわかる技だ。
 あまりの高エネルギーに、光の槍はスパークを放ち、その軌跡を美しく染め上げた。
 そのまま着弾した光の槍は炸裂。一瞬のうちに、佐奈を中心とした半径20mを消し炭へと変えてしまう。まさにこの世の地獄を限定的に作り出したかの様。
 そして「アイナ」自身も、自分の放った技の反動と爆発で、大きく吹き飛ばされてしまう。

 しかし、そうまでしたとしても。


「はい、無駄な努力、お疲れ様。」

「…………げほっ、げほっ! そんな…………どういう……事だ…………!」


 地面はとうに抉れ、クレーターの様になっても。
 辺りを覆い繁っていた森が全て灰になっても。
 佐奈と、その腰かける木だけは何事もなかったかの様にそこに在り続ける。
 ちょうど、攻撃がそこに通らなかったかの様に。


「結べ、『血染花嫁』。『破浄鎚』――――。」


 愕然とする「アイナ」に向かって、佐奈は呪令(コマンド)と共にトドメの霊術を放つ。地面から突き出る巨大な石の杭に吹き飛ばされる「アイナ」。


「なんなんだ…………どうしてこんな…………。生身の人間が……陰霊剣を使ってる事自体異常なのに…………。攻撃が全く当たらないなんて…………。なんなんだ…………一体キミは何者なんだ…………ッ!!」


 地面に倒れ臥して呟く「アイナ」は、変声機が壊れかけている事に気付いていないのだろうか。いつもの機械処理された男の低い声に、意外に高い声――――恐らく地声が混じっている。
 つい先程まで佐奈を蹂躙していた「アイナ」が、今は逆に佐奈に圧倒されている。そんな事実を受け入れられないのか、「アイナ」は呆然として、微動だにしない。


「それじゃまあ。お疲れ様でしたって事で…………そろそろ死んで?」


 佐奈はそのまま動かない不届き者――――「アイナ」に向かって、死刑宣告を下す。事実、つい10分程前まであった隔絶した力の差は最早完全に逆転し、それを為しうるだけの力が今の佐奈にはあった。
 後は心の声に従って、兄と自分に仇為す者に鉄槌を下すだけで、目的は達せられる。後は兄を手に入れれば、佐奈の願いは、魂の奥底からの渇望が叶う。


「安心して。ほんの一撃で殺してあげるから。それじゃ、さよなら。『刺突――――』」

「『竜閃槍(ドラゴニック・レイ)』――――…………っ!!」


 その瞬間、「アイナ」が上体を起こした。高速の光魔術が佐奈を襲い、霊術の起動が阻害されてしまう。

 佐奈は、頭部を狙った「アイナ」の魔術を咄嗟に躱したのだが、至近距離で放たれた高速の魔術を避けきれず、その頬に僅かに傷がつく。


「………………まだ抵抗するんだ。往生際、悪いね。」

「当たり前だ……っ! ボクに一発喰らわせたぐらいで、いい気になるなよ、南条佐奈!!」

「あー、そういえばそうだっけ? あなたがあまりにも弱すぎて、忘れてたよ。」

「貴様…………っっっ…………!?」


 佐奈の言葉に激昂した「アイナ」は勢いよく立ち上がった。
 身に纏う、鋭く研ぎ澄まされた闘気は、紛れもない怒りと殺気。焼け付くような気迫は、常人であれば身体の芯から震え上がる程だろう。
 しかし、そんな「アイナ」の闘気もすぐに霧散してしまった。
 すぐに体勢を崩して膝をついてしまったからだ。


「くっ…………!」

「やっと効いてきた? 結構時間かかったね。」

「力が…………入らない…………。お前、ボクに何を…………した…………!」

「さあね?」


 佐奈は腰かけた木から降りると、膝をつく「アイナ」の前まで歩いて移動する。
 全身血に塗れたその姿はまるで死神の様。
 それまでに「アイナ」が与えたダメージなど無かったかのように、悠然と歩いている。


「くそっ……。質問に答えろよ……。」

「そんなの答える義理無い…………って言いたいところだけど、教えておいてあげるよ。私の固有霊術(オリジナル)『滅望の弾丸(ディスペイア・バレット)』――――――『鐵塊連弾(てっかいれんだん)』に追尾性能を与えただけで、そんな術の名前付けると思う?」

「――――――。」

「正解は、『呪い』。」

「……『呪い』? それこそバカな。生身の人間が『呪い』なんて…………。」


 漏れ出る地声が愕然とした色に染まっているのがすぐにわかる。
 佐奈の表情がそこで笑みに変わる。


「信じるも信じないもあなた次第だけど。でも事実、私はあなたにある『呪い』をかけた。」

「『ある呪い』…………?」

「そう。それは、あなたの魂を腐らせていく『呪い』。私の弾丸に込められた『呪い』が体内に入った時点で、あなたの魂へと働きかけて、陽の気を弱らせていくの。人間の魂なんてのは、ある意味で陽の気の塊。それが弱って削られていくって言う事は…………もうわかるよね?」

「まさか…………っ!」


 佐奈の笑みが嗜虐的に歪む。


「あなたの命は残り2ヶ月。あなたはこれから、医学的には何の原因も無いのに、どんどん衰弱していくの。今一時的にあなたの力が抜けているのは、その始まり。あなたの力の遣い過ぎが原因。一晩休めば体力は戻るだろうから、しばらくは普通に過ごせるかもしれないけど、これからどんどん、今みたいな感じになって弱っていくよ?」

「――――――」

「一つ教えておいてあげるけど、あなたの命を保っているのは、その龍の力なんだから。これから龍の力を遣えば遣う程、寿命は縮まっていくから気を付けてね?」


 佐奈はあまりにも残酷な死刑宣告を「アイナ」へと告げる。
 「アイナ」の視線は殺気に満ち溢れ、佐奈を貫きそうな程である。だが、気持ちがあっても、能力があっても、「アイナ」の身体に力が満ちていく様子は微塵も見られない。


「ふざけるな。『呪い』だと言うなら、なおさらお前を殺せば解ける筈だ。だったら、ボクのすべき事に変わりは無い…………っ!! ボクの魂が腐り堕ちて消滅する前に――――――」

「ああ、そうそう!!」


 明らかにやせ我慢な「アイナ」の声に、必要以上に大きな声で割り込む佐奈。その表情は嗜虐的で快楽的。死の絶望を叩きつけている事を本気で楽しんでいる。
 そして、佐奈の次の言葉は「アイナ」の戦意を粉々に叩き砕いて、欠片程も残さない様にするのには、あまりにも十分だった。


「わたしがあなたに2ヶ月の猶予を与えたのは、罰の為だから。私と兄さんに手を出した罪のね。つまり、やろうと思えば魂への『呪い』の浸食速度を上げて、あなたの寿命、もっと縮められるから。それだけは覚えといてね?」


 その言葉はつまり、「アイナ」の命の決定権は佐奈が握っているという事だ。
 ――――――私や兄さんに手を出せば、いつでも魂を腐らせて殺してやると。

 佐奈の言葉に、「アイナ」は唇を血が滲む程強く噛んで―――――――


「くそ…………っ! 『輝龍の噴光(フラッシュ・ヴォルケイノ)』――――――!!!!」


 アイナが地面を殴り付け、凄まじい量の白い光を周囲へと撒き散らした。影すらも消し飛ばす神の威光は、佐奈を包み込み、その視界を完全に奪う。


「目くらまし?! だけど、無駄っ…………!! 離せ、『血染花嫁』――――――!」


 「アイナ」の放つ光を直視してしまった佐奈は完全に視界を奪われてしまった。焼けつくような白が瞼の裏にも張り付き、最早何一つ見えない。
 そんな状況を作れるのであれば、初めから使えよ、と思う佐奈ではあるのだが、どちらにせよここで棒立ちになっていても「アイナ」の攻撃が直撃するだけである。

 佐奈は『指令』を唱え――――――


「…………………?」


 そして何も起こらなかった。
 佐奈の視界が回復する頃には、クレーターと焼け跡で見る影も無くなった、暗闇の森の跡地のが目に映るだけだった。


「逃げちゃったか…………。まあ、いいよ。あと2ヶ月の命、思う存分楽しんでね? ………………。………………。………………。え…………?」


 「アイナ」が逃げた方向を見つめながら、死の恐怖を与えた事を楽しげに呟いた佐奈は、突如として、たった今自分が発した言葉に違和感を覚える。
 気が付けば、手も足も出なかった筈の「アイナ」は既におらず、しかも逆に、「アイナ」に対して自分が何かしたような台詞。
 そんな自分の言葉が自分で信じられなかった。


「私、いったい何を…………。それに怪我………………治ってる…………っ! 何? なんなの?! どうなってるの?!」


 「アイナ」にいたぶられ、あれほど痛めつけられた身体が、まるで無かったかの様に軽い。変わらず、血塗れになった服を着ているから、徹底的にいたぶられた事は間違いなく事実である筈なのに、身体にはまるでその痕跡が残っていない。
 さらに、混乱する佐奈は、自分の左薬指に嵌まった指輪に気がつく。


「な、何? 何この指輪…………?」


 佐奈の見つめる先にある指輪。血の様に禍々しい赤の宝石をつけたその指輪は、佐奈の動揺に合わせたかの様に、光の粒子となって消えてしまった。

 そして同時に佐奈の頭に記憶が流れる。
 ――――謎の力で「アイナ」を追い詰めたこと。
 ――――「アイナ」に絶望を与える為だけに、余命が1ヶ月となる呪いをかけた事。
 ――――躊躇いもなく陰の気の力を遣っていたこと。


「ちっ……ちが…………。違う違う違う!! 違うもん…………っ! わたしは…………私は――――――っ!!」


 自分のした事。
 自分のしてしまった事。
 その全てを思い返したとき、佐奈の総身を、とてつもない恐怖が襲う。


「うっ…………ううっ……………………うわあああああぁぁぁぁぁん…………っ!! 助けて! 助けてお兄ちゃん!! こわい…………怖いよっ! 助けてよ、お兄ちゃん――――っ!! うあぁぁぁぁぁ…………。」


 泣き崩れる佐奈の絶叫を聞く者は、誰も居ない。


● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇


 一方で、佐奈の戦いを知る由もない一哉は翌日普通に起床して結衣と共に大学へと向かった。一晩経っても帰ってきていない佐奈の事も気にする事は無かった。むしろ、最近気まずい雰囲気になっている佐奈に、朝から会わなくて済むとすら思っていたほどだ。

 そして時間も過ぎて、早くも時刻は昼前。
 一哉達にとっては夏休み直前となる、最後の試験が実施されていた、東都大学理学部棟では―――――――


「よっしゃ、終わったぁ!」


 一哉が試験会場の講義室を出るなり、廊下に金髪の短髪の青年・鈴木智一の声が響いた。
 智一の見た目は金髪に、英語のロゴがデカデカと描かれたTシャツ、細身のジーパン、靴先の尖った茶色の革靴と、かなりのチャラ男だ。しかし、その見た目には似合わず、成績は優秀、学科のイベントでは常に中心に立って一体感の欠片も無い大学生達を纏めあげる中心人物。ほんの触りしか知らないものの、一哉の付き合いの悪さに対する数少ない理解者の一人であり、中々の好漢である。


「うるさいぞ、智一。試験が全部終わったからって、はしゃぎ過ぎだ。」


 智一の後に続く一哉は完全な呆れ顔だ。
 大学の最終試験終了後というのは、長い長い夏休みの始まりを告げるイベントであるため、世間一般的には一哉の方が変な人扱いを受けるのが普通なのである。だが、もう一人後からついてくる人物が完全に一哉の肩を持つが故に、智一の方がおかしい人扱いである。


「そうですよ、鈴木君。先生方に迷惑がかかります。」


 当然ながら、その人物とは結衣の事だ。
 結衣が智一に対して当たりが強いのは元からの事なので、結衣の言葉に一々反応はしないのだが、これまで一哉と結衣が表立って一緒に居ることなど全く無かったからなのか、智一は目を丸くして驚いている。


「いや、普通試験終わったら、もっと喜ぶもんだろ?!」


 あんまりな一哉と結衣の反応に、かなり大袈裟なリアクションを取る智一。やはりうるさい。
 そこでふと智一は立ち止まる。一哉と結衣も釣られて、廊下に立ち止まった。
 智一は一哉と結衣を見て、首を捻ると、不思議そうな顔で質問を投げ掛ける。


「て言うか、うん。一哉、お前いつの間に東雲さんと仲良くなったんだ?」

「は? 何がだよ。」

「いや、お前最近まで東雲さんとたまに話しはしてても、そんな仲良く歩く感じじゃなかったじゃん。何があった?」


 何があったかと言われて、一哉が真っ先に思い浮かべるのは、当然【壬翔】の一件と、それを切っ掛けに思い出した10年前の記憶。昔、結衣と出逢っていたという事実。
 確かに一哉から見ても、あの一件以来、結衣との距離が縮まったと感じている。昔の記憶の有る無しの差一つで、結衣を見る目が変わってきたのは間違いない。
 それはもちろん精神的な話なのだが、実際のところは物理的な距離までもが縮まっていたりする。
 その度に咲良に白い目で睨まれる羽目になるのだが。

 とはいえ、まさか対策院関連の事柄を智一に話すわけにいかず。
 どう答えるべきかと一哉は頭を捻る。だが、どうにも良い言い訳が見つからず、時間は過ぎていくばかりだ。
 そんな時に口を出したのは後ろに居た結衣だった。


「ついこの前、ちょっと一哉君に助けてもらった事があったんですよ。その時に仲良くなりまして。」


 なるほど、確かに嘘は言っていない。これは紛れも無い真実だ。
 だが、当然ながらそんな答え方をしてしまっては、次なる疑問を呼んでしまうのは火を見るよりも明らかだ。なぜなら、鈴木智一はその手の話が大好物で――――――


「いや、東雲さん。俺はその、助けてもらった事ってのを知りたいんだが?」

「え…………っ?! えっと、それは、そのぉ…………。」


 あまりの予想通りの展開に頭が痛くなる一哉。
 一哉にはこの様な返しをすれば必ず智一が必要以上に興味を示す事は最初からわかっていたのだ。何しろ男女関係だとか、人の色恋沙汰だとかに必要以上に首を突っ込むのが好きな男なのだから。

 そしてあからさまに動揺した結衣は、一哉の方に半分涙目で顔を向けて、無言で助けを求めてくる。これには一哉も盛大に溜め息を吐かざるを得ない。
 元はと言えば、一番話題が炎上しない穏便な返しを考えていた横から結衣が口出ししてきた事が原因で面倒な事になっているのだ。文句の一つも言ってやりたいところではあったのだが。


「いや、まあ…………。この前、結衣が悪質なストーカーに付け狙われてて、それで助けたんだよ。うん。そういう感じだ。」

「いや、どういう感じだよそれ。ガチで危ねぇ奴じゃん。ちゃんと警察には行ったのかよ? それに一哉。お前、いつの間に東雲さんの事、名前呼びするようになったんだ?」

「は…………? あ、あぁっと…………最初からじゃねえか?」

「いやいや、少なくとも4月の時点では苗字で呼んでたって。さては一哉、この俺に隠し事かぁ?」

「ぐっ…………!!」


 言葉を重ねれば重ねる程どんどん苦しくなるのは一哉。
 いつもの癖で結衣の事を名前呼びしてしまったが、結衣が南条の屋敷に居候を始める前は確かに「東雲さん」と呼んでいたわけであるし、よっぽど仲が良くなければ普通は名前で呼び合いはしないだろう。それ位の事は一哉ですらわかる。

 一哉の知る限り、対策院関係者以外で、結衣が一哉の家に居候しているという事は、結衣の親友である林海音にしか知られていない筈である。いくら相手が智一とはいえど、態々自ら明かすようなことでも無ければ、別に自慢するようなことでも無い。
 加えて言えば、居候の経緯が怪魔絡みである事を考えれば、そもそも居候している事自体がバレるのは、それはそれでリスクなのである。


「あー…………、それはだな…………。まあ、何ていうか……?」

「だから何だよ、一哉。要領を得ないぞ、お前。」


 そうして追い詰められた一哉を怪訝そうな顔で観察していた智一だったが、突如として意を得たりといった顔でニヤリと笑った。


「あー、なるほどねぇ。そういう事か、一哉!!」

「は……?」


 ニヤニヤする智一が何を考えているのか全く分からない一哉。
 困惑する一哉をよそに、智一は一人楽し気に頷きながら言葉を続ける。


「いやいや一哉、皆まで言うな! 俺はそういう事に一々茶々を入れる程、無粋じゃない男のつもりだぜ!!」


 益々訳の分からない事を言う智一に、一哉は首を傾げるしかない。隣の結衣も何だか顔を赤くしているようだが、何がそんなにも暑いのだろうか。この廊下はしっかりと冷房が効いて、むしろ寒いぐらいだというのに。
 一哉は頭の中に大量の疑問符を浮かべつつ、智一を見るしかない。


「いやー、そっかそっか、あの一哉がねぇ…………っ! いやいや、お兄さんは嬉しいよ。」

「おい待て、誰がお兄さんだ、このチャラ男。」

「まあまあ、いいじゃねえか、一哉!」


 無駄に良い笑顔で、かきあげる程長くもない髪をかきあげる仕草をする智一にイラッとする一哉。そこはかとなく抗議の視線を送るが、当の智一はどこ吹く風だ。
 それどころか。


「東雲さん、良かったな!! この愛想の欠片も持ち合わせてない男相手に、無茶な戦いを挑むとは思ってたが、まさかこんな短期間で落とすとは思わなかったぜ!」

「は、はわっ?! い、いいい、いや、そうじゃなくてですね…………?!」

「なに、東雲さんも皆まで言うなって! よしっ、今日は祭りだ! お前らに昼飯奢ってやる!!」

「え、えぇ?! いや、ちょっと、鈴木くん!」


 智一は混乱する一哉と結衣を置いて歩きだし。


「ほら、お前ら来いよ!! せっかくだし、パーっといこうぜ!」


 などと言い出す。
 全く意味がわからないが、これはこれで悪くない気分だった。
 一哉はこれまで、妹の佐奈と対策院の為に全てを投げうってきた。その事自体を後悔したことは無いが、それでもどこか孤独な時間(とき)を過ごしてきた事は紛れもない事実だ。
 そして、結衣と共に過ごすようになってから、そんな時間を多少なりとも虚しいと感じるようになっていた。なってしまった。


「このまま勘違いさせておくと、後々面倒になるんじゃ…………。でも、この外堀を埋める作戦、実はかなりイイんじゃ…………?」

「結衣、何か言ったか?」

「へっ?! な、なんでもない! 何でもないよお?!」

「――――――?」

「さささ、行こっか一哉君! せっかくの鈴木君の心遣い、ありがたく受け取っちゃおう!」


 何故かすごく焦ったように智一の後を追おうとする結衣に、一哉も続く。
 本当は気がかりもあって家に帰ろうかと思ったいたのだが、その原因が今日はまだ帰っていないであろう事を思い出したのだ。


「ったく、しゃあない。今日くらいは付き合うか。――――待てよ、智一!」


 嫌々、といった口調ではあるが、一哉の足取りは軽い。
 こうして一哉と結衣と智一は昼食へと繰り出し――――――


「意気揚々と奢ると言った割には、食堂かよ智一。チャラ男の名が泣くな。」

「うるせぇ、一哉。学生がそう簡単に3人分も飯代出せる訳ねぇだろ。文句言うんだったら、自分で出せ。せっかく、貧乏学生の南条君に僅かばかりの祝福をしてあげようって言うのによ。」


 近年稀に見るハイテンションな智一に連れられて一哉と結衣が来たのは、何の変哲もない東都大学の食堂だった。この食堂自体は一哉も普段からよく利用するので、別に不満があるわけではない。だが智一は、女の子とのデートに使うための良い店をよく知っている。結衣でも連れていこうかと、あわよくば、そんな店を教えてもらおうなどという魂胆があったのだが、その目論見が完全に崩されたのだ。

 などと、一哉にしては非常に珍しい理由で文句を言ったわけだが、確かに智一の言うとおりである。
 加えて、実際の所、一哉は別にお金に困っているわけでも、まして貧乏学生でもない。ただ鬼闘師の仕事の事をバイトと言って誤魔化しているが故に、貧乏学生扱いされているだけなのだ。
 だから、実際には智一に奢ってもらう必要は無いし、何なら自分が智一に奢っても良いわけである。

 しかし、実際にはそんな事をするわけにはいかない。
 それをするには、一哉の大学での立ち位置はあまりに固まり過ぎてしまっていたし、この東都大学においては、鬼闘師の事は最早一哉だけではなく結衣にも関係する事となってしまっているのだ。不用意な行動を取って、怪しまれるわけにはいかないのだ。
 だからこそ、一哉も何も言うことが出来ない。


「悪いな。感謝はしてるさ。」

「んだよ、今度は急に謙虚になって。気持ち悪ぃ。」


 照れたのか、智一はぶっきらぼうに返すと、定食のうどんをすすり始めた。
 それからしばらくは、3人ともが沈黙したまま食事をする。
 これは一緒に飯を食う必要があったのか、と思う微妙な空気感が流れる食堂の一角。そこで突然、なんの脈絡も無く、再び智一が問いかけてくる。


「そういや、一哉。お前、今年の夏は予定あんのか? どうせ今年もバイト漬けなんだろうけどよ。」

「智一。口に物入れたまま喋んな。汚い。」

「おっと失礼。で、どうなんだ? たまには男二人、遊びに行こうぜ。」

「遊びにいくってどこにだよ。」

「新潟とかどうだ? うまい日本酒飲みに行こうぜ。車は俺が出すし。圏央道から関越道乗っていけば、あっという間だ。」

「新潟なぁ……。」


 腕を組んで考える一哉。
 頭の中でスケジュールを確認し、空きを探している。
 去年までであれば、とりつく島もなく断っていたのだろうが、無意識に検討を始めるあたり、ここでも結衣の影響が強く見られる。


「ま、たまにはいいな。いいぜ、一緒に行ってやるよ。」

「マジか?! あの一哉が! 嘘だろ?!」

「だいぶ失礼な奴だな。んな事言うなら、行かねぇぞ?」

「いや、だってあの付き合いの悪さで有名な一哉がなあ…………。うんうん、成長したな、一哉!」


 あまりに良い笑顔でサムズアップする智一に、一哉は反応に困ってしまう。あまりにも長い間、普通の交遊関係を絶っていた一哉には、今の智一の気持ちが全くわからないのだ。
 そこに、今まで沈黙を貫いていた結衣が口を挟む。


「あっ…………、いいなぁ。私も一哉君とどこか出掛けたい…………。」

「は? 一哉お前、東雲さんと遊ぶ約束してないのか? それはダメだろ。お前、すぐに愛想尽かされるぞ?」


 今度は一転、再び責める口調になる智一。
 一哉は状況をうまく飲み込めず、大混乱である。


「いやいや、ちょっと待て。智一、お前の話はあまりにもコロコロ変わりすぎて、わからん。もっと順序立ててくれ!」

「あ? ちゃんと自覚しやがれ、この朴念仁。東雲さんが可哀想だろ?!」

「だから! 遊びに出掛ける話と、結衣と何の関係が有るんだって言うんだよ?!」


 夏休みに突入し、普段に比べて比較的静かになった食堂でヒートアップする二人。そして、火付け役の結衣はオドオドと二人の様子を見ることしかできていない。


「それぐらい自分で気づきやがれ!」

「何だと? おい、智一! いい加減にしろよ!」

「ちょ、ちょっと一哉君。落ち着こ? ね? みんなこっち見てるから…………。」


 ヒートアップした一哉には結衣の言葉も届かない。
 珍しく一哉と智一が一発触発の状態となったその時。意外なところからかけられた声で、二人は一気に正気に引き戻された。


「あれ、珍しいね結衣。アンタが南条と鈴木と一緒にいるなんて。」


 一哉・結衣・智一の三人の横から声をかけてきたのは。


「つーか、アンタらうるさすぎ。痴話喧嘩なら外でやれよな。」

「ゆいっちも、旦那さん、しっかりコントロールせんとあかんよ?」

「東雲さん、いつの間に…………! それならそうと、ちゃんと言ってよね〜!」


 最近結衣が大学で仲良くしている女子三人衆――――林海音、奥野凜、川部志乃であった。

 その中でもリーダー格と言っても過言ではないであろう、林海音という人間は、南条一哉にとって取るに足らない、何でもない人間の一人に過ぎない。
 どこにでもいる女子大生。身長が高く、少々男勝りであるという点意外に特に特筆すべきものも無い、自らの人生には何の影響も与えない、どこにでもいる人間の一人でしかなかった。
 強いて言えば、親友である鈴木智一に頻繁に難癖をつけるところが目に付く位だった。

 ――――――少なくとも、つい最近までは。


「ったく、アンタら珍しく熱く語り合ってるかと思えば、くだらねー話題でびっくりしたわ。うちの結衣をアンタらの痴話喧嘩に巻き込まないでよね。」


 ヒートアップしていた一哉と智一に声をかけてきたのは、林海音をはじめとする、結衣の仲良し女子三人衆であった。思わず顔を顰める一哉と智一。
 今現在の一哉にとってのこの三人衆の認識は、以前までとは少し変わっている。少なくとも、顔と名前が一致する程度にはしっかりと認識している。もっともその認識も「結衣の友達の、ちょっとニガテな奴ら」程度なのだが。
 とはいえ、鈴木智一以外の人間にまるで関わりを持とうとしない南条一哉にとっては、大きな進歩以外の何物でもない。

 一方で、一哉よりも明らかに嫌そうな表情を浮かべるのは、先程まで一哉に対して青筋を浮かべていた男、鈴木智一だ。そしてその理由はすぐに明らかとなる。


「…………っ! 余計なお世話だ、林。」

「余計なお世話とはなんだよ、鈴木。そんなんだから、アンタ、彼女出来ないんじゃない?」

「うるせっ! その話は関係無ぇだろ!」


 煽る海音に、憤る智一。
 基本的には誰とでもそれなりのコミュニケーションを築ける鈴木智一という男が唯一苦手としているのが、この林海音という女性であった。
 智一曰く、「林海音は、一々人の挙げ足を取るのが好きな女」。何か話せばすぐに喧嘩に発展し、過剰に皆の注目を集める。そして結局、その注目に耐えきれずに喧嘩も半ばで解散してしまう。それがこの、鈴木智一と林海音という二人であった。


「だいたい、毎回毎回何なんだよてめえは! いちいち人の言う事為す事にケチ付けてきやがって!! 俺になんか恨みでもあんのかっ!!」

「はぁっ?! どんだけ自意識過剰なんだよ、アンタは! 自意識過剰なのは見た目だけにしろ!!」

「んだと、このアマ?! 今日という今日は我慢の限界だ……っ! ちょっとこっち来い!!」

「上等だ、このバカ!! 返り討ちにしてやるから、覚悟しなっ!」
 

 そのまま、勝手に二人で食堂から飛び出していってしまう智一と海音。
 残された者は、ただ呆然と大声で罵り合いながら去っていく二人の背中を、見つめている事しか出来ない。


「…………。」

「え、えっと……。行っちゃったね、鈴木君と海音ちゃん……。」


 唖然とした顔で呟く結衣に、一哉はただ曖昧な笑みを返す事しかできない。
 確かに、智一と林海音が顔を付き合わせる度に喧嘩になるのは知っていたが、あんな感じで出ていくとは思っても居なかった。喧嘩する程仲が良いとは言うが、果たしてアレは仲が良いからああなっているのか、それとも本当にダメ相性という事だろうか。
 それを判断するには、南条一哉には交友経験値が少なすぎた。

 ただ――――間違いなく言えるのは、ボコボコにされて帰ってくるのは智一の方である。
 そのチャラくてガラの悪そうな見た目に反して、智一は恐ろしく喧嘩が弱い。
 それも、腕っぷしの方でも、口の方でも。
 思わず一哉は、これからボロボロにされるであろう、親友に心の中で手を合わせる。


「で、さっきの話の続きやけど、いつから付き合ってんの、二人とも?」


 そんな一哉に横槍を入れてきたのは、こちらもまた、智一と海音の二人に取り残された二人の女子学生の内の一人、奥野凜であった。
 奥野凜はショートカットの黒髪に童顔、そしてその容姿には不釣り合いな、大きなピアスが目立つ女性だ。
 実のところ、一哉は奥野凜に関しては、京都出身であるという事以外、殆ど何も知らない。林海音に関しても決して詳しく知っている訳では無いが、この奥野凜という女性に関して言えば、海音の事の方が遥かに知っていると言えるほどだ。

 だが問題はそこではない。その台詞そのものだ。
 そして、その台詞に過剰と言っていい程の反応を見せたのは、話しかけられた一哉では無く、結衣の方――――――


「ほえ――――――っ?! ちょちょちょちょちょ、ちょっと待って凜ちゃん!! そんな話どこから出てきたの?!」

「え、だってさっき鈴木君達と話してたやん? この夏に旦那さんがデート誘ってくれへんって。」

「ええええええ?! ちょ、ちょっと凜ちゃん、それを今ここで――――――」
 
「いや、奥野さん。旦那って何の事だ?」

「わわわ、わわ……っ! ちがっ、違うの一哉君!!」


 顔を真っ赤にして焦る結衣は、ブンブンと手を一哉の顔の前でせわしなく動かして何とか誤魔化そうとしてくるのだが、その手が顔に当たり、ハッキリ言って鬱陶しい事この上ない。そしてそれ以上に、決して仲が良いわけではない――――――というよりは、一哉としてはほとんど関りの無い人間である奥野凜に"旦那"呼ばわりされる筋合いは無いのだ。
 無表情で有名な一哉が、周囲からですらわかり易く顔を顰める程度には不愉快な事だった。


「――――――って、そんな嫌そうな顔せんかってエエやんか。んで、南条君は思う所は?」

「何だよ、思う所ってのは。」

「それは、南条君がゆいっちの旦那としてどう思ってるんかって事に決まってるやんか〜。」


 隣の席の結衣は、最早燃え出しそうな位顔を赤くして慌てふためいている。
 いつもとは取って代わって落ち着きを無くした結衣は、相も変わらず煩いが――――
 それとは別に、一哉は目の前の奥野凜の言いぐさに、言い様の無い苛立ちを感じていた。
 いくら一哉と言えど、結衣との関係が「友人」のただの一言で済ませられる様な関係でないことはわかっている。更に言えば、東雲結衣という女性は一哉にとって初恋の相手でもある。今も同じ感情を持ち合わせているのかどうかは別として、その特別な関係性を何も知らない他人に揶揄される事は面白い事では無かったのだ。


「――――――」

「ほらほらぁ。もったいぶらんと、答えてーな?」

「だ、だからっ、凜ちゃん……?!」


 奥野凜のふざけた発言に、苛立ちが募る。
 そして、結衣の取り繕うような態度にも。
 今までの一哉であれば、間違いなく二人の会話を取るに足らない戯れ言として処理していただろう。そもそも、何も感じなかった可能性すら有る。

 だが事実、一哉は凜のからかいに不快感を感じている。そして一哉自信がその変化を「気持ち悪い」と感じているのだ。
 一哉はその違和感に耐えられなくなりそうで、急いで席を立とうとする。そうしなければ、何か致命的に取り返しのつかないことを口走りそうだったから。
 だが――――――



「凜。南条がわかりやすーく嫌がってるから、やめたげなよ。あと、あんまり東雲さん困らせるのもやめなって。」


 図らずも一哉の動きを止めたのは、ここまで口を挟んでこなかった結衣のもう一人の友人、川部志乃。思わぬ横槍に、一哉は思わず浮かしかけた腰を落としてしまった。

 川部志乃は、見た目はあまり東都大学では見かけないような、バリバリの茶髪ギャルだ。緩いパーマをかけた、セミロングの茶髪に黒いカチューシャを着けた格好がトレードマークのムードメーカーとしても、東都大学理学部3回生の間では知られている。
 性格はムードメーカーと言われる通り、とにかく元気で前向き。一哉の基準で言うならば、鈴木智一を女性にして中身を妹の佐奈にすげ替えた様な人物。つまり、コミュニケーション能力皆無な一哉にとっては、結衣の友人3人の中で最も苦手な人物である。



「凜も、コイツの態度見てたらわかるっしょ?」

「まぁそうやけどさぁ…………。ちょいと、ゆいっちが可哀想やない?」

「まあそうだけど。いつまでもモタモタしてる東雲さんも悪いと思うわけで。責任割合は8対2ってとこだよね。もちろん南条が8で!」

「ちょっとぉ! 凜ちゃんも志乃ちゃんも、一哉君を悪く言うのはやめてよ?!」


 カイワシナガラジト目で睨み付けてくる凜と志乃の二人に、一哉も思わず気圧される。女性が複数人集まって糾弾してくるという、謎の圧力は南条家で何度も体感しているが、何度受けても慣れるものではない。


「ちょっといい、南条?」

「な、何だよ…………?」

「ちょっとアンタには言っときたいことがあるから。」


 そう言うと、志乃はウェーブのかかった髪をかきあげ、改めて一哉を睨んでくる。すっかり引き気味になってしまった一哉は気圧される一方だ。


「東雲さんってさ。ぶっちゃけ今年の春までは根暗なツマンナイ子だと思ってたのよ。話しかけても反応薄いし、すぐテンパるしね。」

「――――――」

「でも、今年になって話してみたら、普通に話せるし、実は凄くいい子だって事もわかった。同時に、東雲さんが明るくなった理由がアンタにあるって事もわかったんだけど……」


 なるほど、志乃の所感は正しいだろう。
 今でこそ、東雲結衣は一哉と10年来の知り合いである事がわかっているが、正直一哉としても今年の4月までは何とも思っていなかったのは事実である。
 ただ、自分が結衣の変わった要因だとはとても思えないのだが。

 ふと隣を見ると、照れ臭そうにはにかむ結衣がいる。
 今の結衣を作ったのが自分だとすれば、嬉しいと思う気持ちが無いわけではないが、やはり実感は無い。


「だから、そんな東雲さんの笑顔を壊さないであげてよ。もし、東雲さんが悲しむような事あったら…………ウチら容赦せんからね。」

「あ、あぁ…………。」


 どことなく凄みを効かせた志乃の態度に、一哉はただ頷くしか無かった。そんな脅しにげんなりしつつも、半ば諦め気味に頷く一哉であった。


「そ。ならいいけど。」



 どうやら矛を納めたらしい志乃の様子に、一哉はほっとしてしまう。この場に残りたくない気持ちは代わりに増したが。

 だが、ちょうどそんなタイミングで、都合よくポケットの中のスマホが振動を始めた。
 最早誰かが助け舟を出してきたとしか思えない。この何とも居心地の悪い雰囲気の中で、この着信が絶妙なタイミングだと喜ぶ一哉は、即座にスマホを取り出した。


「…………あ?」

「どうかしたの、一哉君?」

「え? いや、ちょっとな……。電話してくる。」


 スマホの画面。そこに表示された意外な相手からの着信に、一哉の顔色が変わったのを、結衣は見逃さなかったらしい。受けた驚きを隠しきれない一哉は適当に誤魔化してその場を去った。
 相手が相手だ。どうせロクな案件では無いのだろうが
 物陰に隠れ、その電話を取り――――――


「こんな時間帯に一体何ですか、珍しい。」

『私から直接連絡があった事自体には驚かんのだな。』


 受話スピーカーから、重苦しい雰囲気のする、かなり低い男の声が聞こえてきた。
 その声は、人によってはすくみ上ってしまうような冷たく、威圧的な老人の声だった。この電話を取ったのがもし一哉でなく、結衣であったならば、驚きと恐ろしさで思わずスマホを取り落としてしまうであろう。
 長く生きてきた経験が、存在そのものに鬼気を纏わせている――――そんな様子が手に取る様にわかる声であった。

 一哉はその声の主の第一声に心底ウンザリした顔をすると、皮肉めいた台詞で電話の向こうの相手を攻撃する。この後に聞かされる面倒な事を思えば、先に嫌味の一つでも言ってやらなければ気が済まないのだ。それぐらいの、人間的な器の小ささが今の一哉には備わっていた。


「驚いて俺に何か還元してくれるんだったら、いくらでも驚いてさしあげますが?」

『ほぅ……。貴様もそんな冗談が言えるようになったとは、これは今年一番の驚きだな。今年の忘年会のネタにしてやろう。加島辺りは馬鹿笑いして大ウケするだろうな。』


 楽しそうにクツクツと嗤うその声に、一哉は珍しく苛立ちを隠せない。
 元々揶揄われるのは好きではない質なのに加え、どうしてもこの声の主の事が好きになれないのだ。
 こんな時、さっさと話題を変えて話を先に促す術を、黙ってやり過ごす以外に南条一哉は知らない。


『ん? 南条? 何か反応したらどうだ? え? 折角貴様も年相応の若者の機微を身に着けている様なのに、勿体なかろう?』

「…………。」

『おい、南条? 聞こえとるか?! 何とか返事せい!!』


 電話の向こう側で喚き散らす声の主の男。
 だが、完全に無視し続ける一哉の態度に流石に諦めざるを得なかったのだろう。
 ブツブツと文句を言いつつ、大きなため息を一つ吐くと、わざとらしく咳ばらいをする。
 最初からそうすれば良いのに思いつつも、それを口には出さない一哉は無言を貫き、


『まったく、貴様は相変わらずつまらん男よのぉ…………。まぁ良い。無駄話もこれ位にしてさっさと本題に移ろうではないか。』


 自ら話の腰を折っておきながら、無駄話とは一体どういうつもりか。
 そんな事をこの男に問うたところで意味は無い。
 そして、その「本題」とやらも、どうせロクでもない面倒事なのだ。


『南条一哉。今すぐ対策院本部へ来い。』

「対策院本部…………?」


 聞いただけで厄介な事に巻き込まれる事がわかっているワード。それがよりにもよって、この男から飛び出したという事は、まず間違いなく不愉快な思いをさせられる事は間違いが無い。
 だが、その内容がまるで見当がつかなかった。
 ただ対策院本部に呼び出すだけであれば、それは対策院執行局局長である、八重樫重蔵がすれば良いだけの話で、態々この男が、それもこんな昼間に直接連絡を取ってくる筈が無いのだ。


『ふむ。流石は南条聖の倅という事か。この一言で何かあるという事をしっかり予感しておる。当たりだ。お前の事を幹部連中――――――それも"表側の本部"の連中がお呼びだ。』


 その男の言葉を聞いた時、一哉の脳裏にはある男の顔が過った。
 それは、先月倒したばかりの対策院の裏切り者。
 何となく予感はしていたが、悪い形で的中してしまった事に思わず一哉は舌打ちしてしまう。


『南条、貴様何をした――――』

「承知いたしました、"神坂総議長"。至急、"表の本部"へと向かいます。」


 一哉は電話の主――――神坂仁十郎の少し戸惑った様な声も無視して電話を切った。
 どうせその声を聞いたところで何も解決しないし、一哉の予想通りであれば、恐らく美麻も同様に呼び出されているはずだ。
 そうすれば、神坂仁十郎もその場に出て来る筈だ。
 何しろ美麻は仁十郎にとっては可愛くて可愛くて仕方がない孫娘なのだから。

 一哉はこれから起こるであろう事にウンザリしながらも、本部へと向かう。
 智一は勿論、結衣にさえその行き先を告げる事無く――――――
BACK