美術館に行こう! 第4話 ありえない人編

※この話の中で書かれる設定は、創作の中の架空の設定です。
※未成年の飲酒は犯罪です。

(第4話 ありえない人編)

[…14年前 フランス ヴェルサイユ]

世の中の移り変わりは早い。いろいろなことが起こっては、また無くなり、現れては消えていく。私は携帯電話や小さなデジカメを持ち、ヴェルサイユ宮殿の外観を取る人々を眺める。私はいつものように絵を描く、ただし、宮殿の中には入らずに。柵越しに。私は絵の中に、人々も写し入れる。できるかぎりみんなを逃さないように、彼らの楽しげな所作、長蛇の列に辟易しているカップル、車椅子を押してもらう老婆。もうこれで、絵の中に78人描いた。今、79人目を誰にしようか迷って、親子連れのうちの小さな男の子にすることに決めた。
彼女に画商を紹介してもらったことで、少なくはない金が、私の手元に入った。ただし、手に入れたものはそれだけで、それはあの画商が得た金とは比べ物にならないくらい僅かなものであったことを、私は全てが終わった後で知った。
彼女も、私の元からいなくなった。
それは、この世界のどこにでもあるような、ささやかな出来事だった。それに、私は、今私にできること以外の生き方を知らないし、今を生きるのに精一杯だった。誰かは持っているし、誰かは持っていない。そういうものなのだ。
私はそう自分に言い聞かせ、ヴェルサイユを訪れる人々の絵を描き続ける。
…あの真っ白なキャンバスに、新しく描ける何かを、見つけようとしながら。

彼女から8年ぶりの連絡が届いたのは、その翌日だった。
私はシャンゼリゼに面した小さめのカフェで、18時半きっかりに彼女と会う。彼女は少し疲れているように見えたが、あまり変わっていないようにも思えた。ただ、私は、彼女が遠いところに行ってしまい、もう私とは決して交わることのない存在であることも、十分に分かっていた。
私はビールとタルタルステーキを、彼女は白ワインのグラスと、それから鱈のムニエルを頼む。小さな彩りの良いサラダも一緒についてくる。
ー……私を恨んでる?
彼女は私にそう尋ねる。私は、ああ、そう返す。
 君とあの画商が、僕の絵を明らかな詐欺で騙しとって、世に発表した。君はあの画商と結婚した。それが事実だからね。
ー……子供が、産まれたの。女の子よ。
 そう。それはおめでとう。
ー……ありがとう。それに、ごめんなさい。
彼女と僕は、食事中にそれだけを話して、後は淡々と食べる。
食事が終わって、小さなクッキーを乗せた小皿とエスプレッソが運ばれてくる。私は彼女に尋ねてみる。
 何か用事でも?
彼女は黙って首を振る。
ー……いえ。ただ、遭っておきたかったの。貴方に。
 君は今、幸せかい?
ー…………わからないわ。

私たちは店を出て、握手を交わして別れる。彼女の細い手の首に、何本かの細くて鋭い、しるしのような線が残っていることに、私は気づいた。
気づいたけど、私は何も言わずに、ただ笑って彼女と別れた。

***********************

僕とクロエは、別の車の影から遠巻きに、エドガーと何人かの取り巻きたちの様子を伺う。彼らは大きめのスーツケースをひとつトランクに詰め込んで、バタンと下ろす。何かを話して車に乗り込む準備を始める。
ー……ちなみに後をつけるって、どうやってやるつもりだったの?
 もちろん、彼らと一緒に行く。あのシトロエンに乗って。
ー……貴方、やっぱりどこかズレてない? 乗せてくれるわけないでしょ。
僕はクロエの呆れた声には答えずに、彼らが車に乗り込むのを待つ。全員が体を車の中に入れるのを待って、僕はクロエの腕を引いてシトロエンに向けて走り出す。クロエに何か言う暇を与えずに、僕はトランクを少しだけ空けて、それからすぐに中に滑り込む。クロエも無理矢理引き摺り込む。僕たちはスーツケースの横に身体をつめこんで、それからトランクを閉じる。
ー………信じられないくらい強引ね。貴方。
 まあこれくらいは。バレても子供の悪戯ってことで終わる。
ー…………私まで一緒だからやばいのよ。
 それは考慮してなかったんだ。
僕たちはできるだけ小さな声で話す。
ーちなみに貴方、どうして、このトランクが開いてるって分かったの?
僕は横でどうでもよさそうに寝そべっているルルの方をちらっと見る。感謝の印に、言葉には出さずに彼の頭に軽く手を乗せる。
 見えない動物が助けてくれたんだよ。
ー………まあ、そういうことにしておきましょう。運のいい子ね。
車が走り出す。エドガーと、3人の取り巻きと、スーツケースと、それから僕たちを乗せて。
ー…………ちなみに、トランクの中って窒息とかしないの?
 ……まあたぶん大丈夫。たぶんね。
ー…………はあ。

車は滞りなく走り続ける。36分経った後に最後に停車して、それからずっとけっこうな速度で走ってる。高速にでも乗ったんだろう。僕とクロエはほとんど言葉を交わさずに、交わしたとしても最小限に、小さく留めた。さすがに僕にもそれくらいの分別はあるつもりだけど、見つかったら僕たちはやっぱり犯罪者なのだろうか。さすがに、刑務所に入れられるまでは多分ないと思うけど。トランクが元々そういう作りなのかどうか知らないけど、エドガーたちの話し声は全然聞こえない。たぶん、何も喋ってないだけだと思うけど。
走り出してから、1時間と44分で車は止まる。エドガーたちが乗ってる方から、軽くゴソゴソ動く音と、気配がする。
 僕たちも早く出るよ。
僕は間に合うことを祈りつつ、トランクを開けて、それからクロエと大慌てで外に抜けて、それからトランクを閉め直す。ありがたいことに、彼らはまだ車から降りてなかった。僕とクロエは霧の中を走って、木立の陰に身を潜めて彼らの動きを見守る。彼等はしばらくして車から降りてきて、スーツケースをトランクから引っ張り出して、それから何事も気付かないみたいにトランクを閉めた。
ー…………ここは、何処なのかしら。
僕はあたりを見回す。木立、草原、それから一面の霧。深くて、寒い草原だった。あたりを見回しても、霧が深くてよくわからない。クロエが何か四角いものを手でなぞったり指で軽く触ったりして、それから小声で呟く。
ー空港の近くね。シャルル・ド・ゴール空港の。すぐそこってわけじゃないけど、空港から10kmくらい離れたとこみたいね。
 街とか、そういうのは?
ー無くはないけど、少なくともこの一帯はただの草原ね。
 ありがとう。あいつらが歩き始めた。つけよう。…ちなみに、君が今操作してる、それは何なの?
ーあなたスマホ知らないの、まさか?
 みんなが持ってるのは知ってるけど、僕はそれが何なのか知らない。操作してると何か楽しいの?
ー……まあ、今となっては依存してるけど、別に楽しくはないわよ。
僕たちは距離を置いて、かつ見失わないようにエドガー達を追跡する。草がうまい具合に僕たちの足音を消してくれる。霧もこちらとしては有難かった。パリの霧は、深くて、それに冷たい。僕は手が悴んできて、ポケットに手を突っ込んで動かして暖める。クロエの手袋を少し羨ましく思った。
彼等は少し歩いて立ち止まる。霧の中に薄く、小さな小屋のような建物が見える。納屋か何かだろうか。でも少なくとも、スーツに身を包んだ人たちが入るには、些か狭くて不釣り合いなように見えた。僕とクロエ、それからルルは彼等を遠巻きに見守りつつ、僕はルルに目配せする。
ーはいはい。今日は人…まあ人じゃないけど…使いが荒いな。
 (あとで、何か温かいもの食べさせてあげるよ。)
僕は声には出さず、目線だけで感謝を伝える。たぶんルルにはこれで伝わってると思うけど。彼は納屋に向かって、エドガー達が中に入った後をつけて行って、開いた扉の隙間からするりと中に入った。なんだか、ルルを泥棒の道具みたいに使ってるみたいで、申し訳ない気がした。納屋の扉が閉まったのを見届けて、僕とクロエはぐるりと周りを1周してみる。本当に、見てくれはどこにでもあるただの納屋だった。鍬やスコップも一通り、壁に立てかけられて置かれている。
ー……どうしよう。こんなとこまで来て、まさかこれで終わり? 納屋よ、どう見ても、ただの??
 中に入る必要があるね。
ーアイツらいるじゃない。中に。
丁度その時、ルルが再び扉を開けて出てくる。
ーネージュ。中はただの納屋、納屋そのものだ。まあ俺たちの家よりは広いかも知れんけどな。ただ、中には通路がある。
(通路?)
ー巧妙に偽装されていて、どこかに繋がってる。俺はその入り口と、開け方まで見てきたが、それ以上は進まなかった。奴らはそこに入って行った、中に何があるのか、俺にもわからん。ただ……
(ただ?)
ー……あまりよくない雰囲気を感じる。人間の悪意とか、そういうのじゃなくて、何かもっと別の、得体の知れない淀んだ空気だ。暗い海の底みたいな。俺としては、入るのはお勧めしないね。
(……ありがとう。)
僕はクロエの方を振り返る。彼女は明らかに、いきなり内側から半開きになったドアを見て、僕がルルの言うことに(言葉は交わしてないんだけど)耳を澄ませていた様子を見取って、あきらかに怪しんでいた。僕は言い訳するのもやめておいて、この時点で大人しくある程度の真実を打ち明けておいた方がいいと思った。これから先もルルに助けてもらうかもしれないし、いざという時にクロエが戸惑っても困るし。
ー……本当に、貴方、見えない動物を飼ってるというの?
 飼ってる、というのは間違ってる。友達だよ、僕の。僕にしか見えない。
ー………信じられないわ。
まあ、そりゃそうか。
ー…………でも、少なくとも貴方には、私には出来ないことができるし、見えないものが見えているのかも知れない。
 信じてくれるのかい?
ーまあそりゃ、2度もミラクルが起こったらね……少なくとも、そこには何か共通した理由があるんでしょう。彼等も流石に、2度も鍵のかけ忘れをするほど抜けてないだろうし、ね。
 信じてくれて何より。ちなみに、今は17時23分。中に何があるのかわからないけど、ちょっとした探検をした後で、晩ご飯にちょうどいい時間になるかもしれない。入ってみる? 明らかに犯罪だけど……
ーええ。犯罪ね。…入るわよ。666号展示室について、私たちはもっと知る必要がある。ここにそれがあるかどうかは分からないけど。
 D'accord.
ーじゃあ入るわよ。ネージュと…それから、見えないお友達さん。
ールルだ。よろしく。ネージュ以外の誰かに話しかけられるのは初めてだ。
彼の声は、当然クロエには届いていなかった。

納屋の中身も、本当に一見してただの埃っぽい納屋そのものだった。雑多な古びた道具が置かれており、そして残念ながら、それでも僕の部屋より大きかった。僕はルルの言うことに従う。
ートラクターが置いてあるだろ、まるでオンボロなやつ。その後ろらへんの壁に、うまいこと擬装されてるけど、何か数字を入力できる文字盤みたいなのがある。壁をよく見ろ、ほんの僅かに、継ぎ目のようなものがある筈だ、そこを見つけて、軽く押して、右にスライドさせてみろ。
僕は目を凝らしてルルの言ってる継ぎ目とやらを見つけようとする。ただ残念ながら、ルルの鋭い目とは違って、僕の目にはどう見てもただの壁にしか見えなかった。
ー何探してるの?
クロエが尋ねてくる。
 壁に、小さな継ぎ目みたいなのがあるみたい。今探してる。
彼女はちらっと壁を一瞥して、それからゆっくり見て、小さく呟く。
ー………ここね。
僕はちょっとした驚きを覚える。そういえば、クロエは僕と初めに出逢った時…今思い返しても、あり得ないくらい嫌な奴に思えたもんだけど…も、けっこう鋭かった気がする。見かけはお金持ちのお嬢様そのものだけど、やっぱり人は見かけによらないものなのだ。僕は素直に感心した。
 軽く押しながら、右にスライドさせてみて。
ー……こう?
確かに、軽やかに壁の一部が動いて、何か数字を入力できる文字盤みたいなのがその中に入っていた。
ー………ありがとう。ネージュの見えないお友達さん。ちなみに、ここになんて入力すればいいのかしら。指紋とか顔認証じゃないことを祈るけど。
ルルが答えるにあたって、僕がその言葉を復唱して伝えることにした。
ー6を3回、7、1、2、9、9、6だ。押し方にコツがあるみたいで、最初の3回は続けて素早く押して、それから後は5秒おきくらいに押してたな。…ただ、俺はよく分からんけど、指の模様の形って、人間ごとに違うんだろ?君が押したら、たぶん簡単に身元がバレるぞ、ネージュに任せたほうがいい。
ー手袋してたら平気でしょ。
ーああ、確かに。君、最初の印象より賢いな。金持ちのいいとこの嫌味なガキだとばかり思ってたけど、なかなかどうして、けっこうクールじゃないか。
ー……それはどうも。……ネージュ、それ本当に貴方の友達が喋ってることなんでしょうね。まさか、貴方個人の感想を付け加えたりしてないわよね?
 それはない。ありのままに伝えてる。……まあ僕も最初はそう思ってたのも事実だけど。
ー………正直ね。……まあ、そりゃそうよね。
クロエは言われた通りの数字を打ち込む。終わってしばらくすると、ギィ、と小さく軋んだ音を立てて、納屋の床の端の一部が開いた。
ー………こんなに古典的な隠し通路って、あるものなのね。
 世の中って、案外単純に出来てるのかもしれない。
ー…中で、あいつらに鉢合わせするかもしれない。
 それはそうだ。リスクは確かにある。けど……
ー分かってるわよ。リターンも大きいかもしれない。
 じゃあ決まり。……行こう、クロエ。

僕たちは、開いた床から続く階段を降りる。薄い明かりが点っているけど、それでもまだ暗い。僕たちはできるだけ足音を立てないように、靴を脱いで歩く。こんな時だって言うのに、僕はクロエの白い靴下に包まれた繊細な足元が、何故か気になった。本当に、クロエのそれは気品のある、美しいしなやかな歩き方だったのだ。割とがさつな方の僕とは対照的だけど、僕は何故か、クロエの足元と、その歩き方をあらためて注視して、ふと懐かしい気持ちになった。どうしてだろう。クロエと出逢ってから、まだ大して長い時も経っていないというのに。
先導するクロエが立ち止まる。階段の終わりに来たみたいだ。クロエが扉を開けて、僕たちはその先に続く通路に出る。こういうのって、やっぱり設計者の趣味なのだろうか。何個かの扉があるけど、多分どれにも、さっきと同じみたいな数字を入力するタイプの鍵がついてる。僕は特に、通路の一番端にある扉が気になった。それをクロエに伝える。
 クロエ。あの奥の扉だけ、雰囲気が違う。
ー何故そう思うの?
 鍵が、数字を入れるタイプのやつじゃない。
ー……あれは多分、顔認証か、指紋認証のタイプのやつね。液晶がついてる。あれじゃダメね、さすがに入れないわ。……エドガー達は、あの中にいると思う?
 それは分からない。顔認証とか、そういうの僕はよく分からないけど、とりあえず今の僕たちじゃ入れないのはよく分かった。
ー…あいつらが出てくるのを待って、貴方のお友達に内側から開けてもらいましょう。
ーおいおい、君までそんなこと言うのか、別に拒否しないけどさ、俺だって体のいい道具みたいにアゴで使われるのは、なんとなく傷つくもなんだぜ。それに俺は、君とネージュがレストランでうまそうな飯と酒を楽しんでる間に、ずっと1人…1匹で、床に座って待ちぼうけを食らってたんだぜ、腹も減ってるし、喉も渇いた。
僕はきっちり復唱する。小声で。なんだか滑稽な一人芝居みたいだ。
ー……ごめんなさい。でも、そうしてもらうしかないの。私とネージュは、今から一旦戻って、上の納屋のトラクターの影に隠れてる。君…ネージュの見えないお友達が、扉が開いた時に中に入って、ちょっと間を置いて内側から開けて、あいつらが納屋から出たところで私たちもここに戻ってくる。それでいきましょう。……上手くいったら、君にも、今度何かごちそうしてあげる。どんなのがいい?
ー肉がいいな。血が滴るくらいレアに焼いた、赤身のしっとりしたやつと赤ワイン。ちょうどボジョレーの新酒がそろそろ出る季節だろ。俺はレストランじゃ食えないから、ネージュの家に食材を持ってきて、君がうまいこと焼いてくれ。肉だけじゃ寂しいから、付け合わせにニンニクを丸ごと焼いたやつと、クレソンのサラダをたくさん。ネージュの焼いた栗も、何個か皮を剥いて添えといてくれ。
……僕はルルの言葉をしっかり復唱するけど、けっこう厚かましい。
ー分かった。そうする。ちなみに、チーズと、デザートは何がいい?
ーチーズはウォッシュと青カビをほどよく置いといてくれ、クセの強いやつがいいな。デザートは、まあ、あえて言うならしっとりした、出来のいいドゥーブル・フロマージュと、少し苦味を感じるショコラがあれば最高だ。ワインは…
ーけっこう美味しいドイツのアイス・ワインが家にあった筈だから、それ持っていくわよ。ショコラはフランク・ケストナーのタブレットで構わないかしら。
ーそれでいいよ。楽しい食事になりそうで何よりだ。
……ルルとクロエが何を話しているのか、僕にはさっぱりわからない。

僕とクロエは、打ち合わせ通りに一旦ルルと別れて、納屋に戻る。トラクターの影に身を潜めて、ほとんど何も話さずに待つ。46分後に、エドガーご一行が階段から出てきて、再び壁の文字盤に数字を打ち込んで、階段に続く床を閉じて、納屋から出て行った。僕たちは気付かれなかった。まあ、多分僕も、万一自分の家のキッチン台の下に誰かが潜んでいても、普通に気付かないだろうし、案外そういうものなのかもしれない。僕たちは彼等が外に出てから、再び階段に続く床の出入り口を開き、今度は安心して音を気にせず降りる。そして、降りた先の通路の端で、ルルがちゃんと扉を開けて待機してくれていた。ただ、彼の表情は、どこか暗い、陰がかかった感じだった。
ールル。ありがとう。……何があったの、中に?
僕はもはや当然のように、クロエの前でルルに話しかけた。
ールルって言うのね。見えないけど、私からもありがとう。
ルルはちょっと考えてから言う。それは、何かを躊躇っているような、決断しかねているような、ルルにしては珍しいくらいに歯切れの悪い調子だった。
ー……ネージュ。それに、クロエ。確かにこの中には、ルーブルに666号展示室に関する、重要な情報がある。……ただ、正直に言うと、俺はこの部屋の中を、君たちに見せていいのか、その判断がつかない。俺としては、君たちはこの中を見ないほうがいいと、そう思うけど、まあ、ここまできてそういうわけにもいかない。
 ……あまり、よくないものが? 僕は聞いてみる。
ーあまり、どころか、相当。……なあ、ネージュ。クロエ。君たちを止めることができないのは分かってる、俺からすると、それはある種の幼い好奇心と、感情の昂りによってもたらされるものだ。別にそれは構わない、ただ、この部屋の先にあるものは、ちょっと君たちには刺激が強い、と、思う。
 それは僕たちが見てみないと、わからない。
ー……だろうな。クロエ、とりあえず、この先で何を見ても、肉と赤ワインとフロマージュは忘れないでくれよ。
ーええ。それは必ず、近いうちにすぐ持っていくわ。
ー頼むよ。…ネージュの分も、忘れないでくれよ。
僕はちょっと言うのを躊躇ったけど、まあそのまま伝える。
ーええ。もちろんよ。
クロエが何の疑いもなくそう言い切ってくれて、僕はちょっと嬉しかった。
僕とクロエは、隣に並んで、ルルの開けてくれた扉の中に入る。
その中を見て、僕は、何もかもを忘れて、吸い寄せられたようにそこに置かれていた『もの』を見つめる。数え切れないくらいの、床に据え付けられた巨大な試験管のようなガラス張りのカプセルの内側には、たくさんの人がいた。1人につき1個のカプセル。ただ、その中にいる人たちは、ありえないすがたの人だった…。少なくとも、この現実の世界においては、彼等彼女らのようなすがたの人々を、僕は見たことがなかった。ファッションが、とか、そういうのじゃなくて、ただ、その姿かたちが、という意味で。
カプセルの中のみんなは、奇妙によじれていた。手とか、脚とか、全体とか、床を拭く雑巾をきゅーーっと絞るみたいに、いびつに捩れていた。みんな服は身につけておらず、その…僕は見たことなかったけど、男の人のペニスまで、くちゃっと潰れているのだ。でも、ミイラとか、そういうのじゃない。…どれも、人間としての体裁は保ったままで、ただそれが捩れているのだ。それは奇妙な踊りのようだった。手も、脚も、胴体も、くるくるくるって捩じ上げられて、ある人は足の指に至るまで複雑にお互いに絡み合った形状になるまで絞られて、またある人は、顔まで捻れているのだ、それに、最も恐ろしいことに、彼ら、彼女らは、みんな生きているのだ、裸のままで、カプセルの中で、透明な細いチューブに繋がれながら生きながらえて、僕たちを一斉見つめるのだ、眼球の黒い部分が全部、僕たちを見るためだけに使われて、筋肉がぴく、ぴく、ぴくって、陸に打ち上げられてしばらく時間のたった魚みたいに蠢くのだ。ある人は、1人なのに、2人分の役割を果たしている、大人の女の人らしき捻れた肉塊に、からみつくように小さな子供みたいなものの成れの果てがまとわりついて、女の人の肩と、それから股間の間から、小さな愛らしい子供の顔が生えている、そんなふうに、歪に交わり合ったすがたの人がいたかと思えば、またその隣には、顔が2つくっついた、男の人と女の人がいる、頭が分かれてるわけじゃなくて、ただ単に、ひとつの顔に対して、目が4つと、鼻が2つと、唇が混ざり合って長くて歪んだものになっているのだ。捻られた挙句に引き延ばされて、3mくらいに色々と延長された男の人がいたかと思えば、まるで輪っかみたいに脚と輪がぐちゃっと繋がって、変な話、ドーナツのポンデリングとか、フレンチクルーラーみたいなすがたに変わった女の人もいる。股間から子供の顔を生やした女の人の乳房がぐにゃっと長く垂れ下がって子供の顔がそれをしゃぶっている。そして、じゅる、じゅるって乳房をしゃぶりながらも、その眼だけは、僕と、クロエを捕らえて離さなかった。胴体は異様に細くひもみたいに捩れて、不揃いな形の男女の頭が2つと、脚が4つにょきっとくっついたカップルらしき組み合わせも、カプセルの中でじっと僕らを見つめている。
ー………なんなの、…………これは……………
クロエの凍りついたような声だけが、その部屋の中に響く。僕も、クロエのもっともな問いに返す答えは無かったし、それに僕は、彼等の…そのありえないすがたではなくて、彼等の眼から、視線を離すことができなかった。僕にはわかった。彼等は他の誰でもなく、『僕だけに』その視線と、意識…それは意識というよりも、思念というべき類いの、何らかの感情の発露…が、注がれているような気がしたからだ。元は人だった、そして今は、ありえないすがたになった者たちに見守られながら、僕は部屋の奥へと進む。クロエの制止する声が聞こえる。けれど、僕の脚は、部屋の奥へと、その先にある小さな銀の資料棚へと、勝手に進んでいく。僕は分かっていた、彼等は、僕に対して何かを伝えようとしているのだ。そしてそれは、おそらく、ルーブルに隠された秘密に関する、何らかのことなのだ。僕は資料棚から何冊かのファイルと本を取り出して、無造作にぺらぺらめくっていく。何が書いてあるのかそもそもさっぱり読めなかったけど、たまに挿絵や図みたいなものが出てくるから、何について記されているのかは何となく分かった。1冊目のファイルは、おそらくここに入れられている人たちについて、その元々のしゃんとしてた頃の姿と、そして今現在の姿かたちが記されている。震える足取りだったけど、クロエが僕の横に来てくれて、僕からその資料を受け取って、読んでくれる。僕は何冊か抜き取ったもののうち、最も古そうな感じの本に手をつけた。
ー……………ネージュ。ここにいる人達が、なんでこうなったか、分かった。
 ……なんとなく分かる気もするけど、どんな理由?
ー……………ここに入れられている人達は、全員、ルーブルの、666号展示室を見つけて、中に入った人達よ。
 ……どうして、そうなるのかな?
ーわからない、この資料にはそこまで書かれていないみたい、ただ、みんな人種も国籍もバラバラよ、年齢も…666号展示室から『生きて』出てきた生物の姿形と、その後の生態組織について…そう書かれている。
 ……クロエ。次はこっちの本を読んでみてくれる。何て書かれてるのかさっぱり分からないけど、美術館の内部の見取り図とかが載ってる。
クロエは僕の渡した本に取り組み始める。本を渡す時に、僕は初めて彼女の顔をを見て、その色が限りなく白に近いくらい蒼白で、身体中がたがた震えているのに気がついた。僕は2つのことを考えた。僕はこんな異様な状況の部屋の中で、どうして何も感じないんだろうと言うことと、それから、多分クロエは、部屋を探すことを止めるかもしれないなって、妙に冷えた頭でそう思った。
僕はやっぱり、どこかで何か、人間としての大事な感情の一部を、喪っているのだろうか。ふとそんな事を思いついて、僕はそれが、何故だか、とても悲しくて許されないことのような、そんな気がした。
ー………この本は、もっと肝心なことを書いてるわ。この人達が、ルーブル美術館のどの場所で、いつ何時頃にいなくなって、それから、どこで発見されたか。
 つまり、どういうことを示してるのかな?
ー……場所はバラバラなように見えて、ある一定の周期と規則性がある、…つまり、ここから考えると、次に666号の部屋がどこに出てくるのか、大体だけど、その見込みを立てる事が出来るわ。
 それは凄い、けっこうな進展じゃないか。…クロエ、それをメモするか、何かカメラがあったら、それで撮っといてくれたら……
ー……ダメよ。
僕はその答えもなんとなく予測していたけど、あえて理由を尋ねてみる。
 ……ちなみに、それはどうして?
ー当たり前じゃない!何が何なのかさっぱりわからないけど、あの部屋は私と貴方が考えていたような、『病めることも、悩めることもない世界』だとか、『喪ったものを取り戻せる場所』だとか、そんな御伽話みたいなものじゃない、もっと別の、おぞましい場所なのよ!?しかも、ルーブルの中には確実にそういう場所があるってことよ、それを知ってまだ、あの部屋を求めるの、貴方は!?
 ……うん。666号展示室を探すことを、僕が止める理由にはならない。
クロエは本をデスクに置いて、僕の方を眺める。
ー………ネージュ。やめなさい。私たち子供が立ち入っていい問題じゃないの、これは。……大人しく、あいつらに任せていた方がまだマシよ。
 やめない、って、言ってるだろ!
僕は激しくそう言い切って、クロエを睨みつけてまくし立てる。
 僕がどれだけあの部屋を探してきたと思ってる、僕には何もないんだ、何も!君と一緒にしないでくれ!666号展示室が危険だとか、ここに入れられてる人たちのことなんて知ったことか、もし仮に僕が部屋を見つけて、そこに何があっても、それに、そこからまともな姿で出てこられなかったとしても、それが何だって言うんだ!僕がどうなるかなんて、誰も気にしないし、どうなっても構わない…リシュリューの前から、栗を売るかわいそうな貧しい子供が1人居なくなるだけ、みんなそうとしか思わない。……どうせそうなら、目的を果たして、それで終わった方が、まだマシだ。
僕はクロエが開きっぱなしにしたページをちらっと見て、それから呆然としてるクロエに向かって提案する。
 ……もう出よう。ここにはこれ以上、用事は無いから。

僕たちは、本を元に戻して、それから地上の納屋に戻った。
クロエと僕とルルは、何も喋らずに、霧の中を歩いていく。とりあえずはまず、近くの街に向かって。

***********************

私はガキどもが納屋から出てきたのを車の中から確認して、それから電話をかける。
6回のコール、あの人はいつも、そのタイミングで電話に出る。
私は彼からの挨拶を聞いて、本人であることを確認して、それから会話に入る。
ー……エドガーです。館長、今晩、お話ししたい事が……ええ、すぐに方針を決めておきたいことです。……貴方の義理の娘さんと、その知り合いの栗売りについて………それから、666号展示室のことについて…………

(第4話終わり)
BACK