旅行記2015夏

3日目
今日はフエへの移動日、ですが昨日と同様に早朝から街歩き!別にふれあいはないですが。
うーん、にしてもどうしてこんなに穏やかな街なのに夜は、というか昼からはあんなことになるのか……

こんな風に色の濃さを下げると、本当に懐かしくなるような風景のいい街なんですけどね。

で、バスは7時発なので、さっさとホテルで朝食を食べて出発。
マイクロバスに乗って、これで行くのか?と思いきや、バス停に連れて行かれました。その後は大型バスに乗って移動します。
そのバスがまた中々来ないんですね、じゃあ7時にピックアップとか、あんなに早くなくていいのにって思いますけど。
そのバスがまさかの寝台仕様。正直、4時間以上かかるのでぐうたら寝ながら行けるのはありがたいですね。余りエアコンきいてないですけど。

なおその道中、休憩としてバスが止まると、エンジンを切るもんだからエアコンも切れる。中は蒸し風呂。外も灼熱。エアコン、実は効いていたのだなと痛感。
そんな蒸し風呂で汗だくになりながら、12時にフエに到着。タクシーじゃないおっさんに絡まれながら、ホテルへ向かいますが、これが意外と遠い。
しかたがないのでタクシーに乗りましたが、ここでもまた若干ぼられたような気がします。タクシー難しい。
ホテルに着くと、今度は翌日のフォンニャ洞窟観光の現地ツアーを申し込み……
その後多少のトラブルを経てカイディン帝陵へ。

なるほど確かに、門の時点ですでにヨーロッパかぶれ感。兵馬俑的な連中が配置されている辺りは、どこか中華風な感じですが、廟そのものはドイツでさんざん見てきたレジデンツそのものといった作り。

もちろん、その規模は段違いで、あくまでバッタモンにすぎないようなものですが、全体的にはかなりヨーロッパ風な感じを再現出来ています。

多分サイズ的にはドイツケルンのアウグストゥスブルク城の別邸とどっこいどっこい。
細部には中華風のアレンジが施されていますが、正直な所うまく融合しているとは感じられませんでした。

ちなみに、カイディン帝陵が造営された頃、日本は既に明治に入っていたので日本ではビール瓶も当然生産されていました。
カイディン帝陵の内装はモザイク風ですが、その茶色のガラスは日本のビール瓶。カタカナなど日本製であることを伺わせる痕跡も見つかりました。

続いて向かった先はトゥドゥック帝陵。今の時期は池にハスが咲き誇って美しいとのこと。
ということで行ってみると……

ハス、咲いてないし(笑)
ていうか、水も抜けてる(笑)
……いや、笑い事じゃなくてですね?
ハスが見どころなのに、ハスの痕跡もないとかどういうこと?
しかたがないので、廟の方をぶらついてみます。

カイディン帝陵よりは歴史を感じさせるものながら、正直な所そこには期待していなかったのでよく分からない(汗

それに全体的に破壊されている箇所も多く、それもちょっと微妙な感想に拍車をかけてしまっています。まぁトゥームレイダーかアンチャーテッドシリーズあたりに出てきそうな感じなんで、そういう意味では妄想が膨らむかもしれませんが。

と、いう感じでほぼほぼ全容を見てしまったので、フエ旧市街に戻って王宮へ。

なるほどこれが王宮。思っていたより小さい。紫禁城と言うくらいだから北京のあれのようにたいそう立派なものだと思っていたのですが。
とはいえ、確かに世界最大の伝統的木造建築は、体積で言えば大仏殿で知られる東大寺金堂で、面積で言えば京都にある東本願寺の御影堂。それを思えば、このサイズ感はさもありなん。
しかし、ただただ広い。ベトナム戦争で荒廃したせいで「兵どもが夢の跡」状態の部分も多いですが、見どころも多い。

ミロさんはもう少しこじんまりしたものを想像していたようですが……
ちなみに、カイディン帝陵などの陵墓はフエから少し離れたところに点在しているので、これが物語中盤にめぐることになるダンジョン、そしてここがラストダンジョン、そこで十体の帝と連戦。負けたら最初からやり直し。しかもそれはラスボスではなくて……
とかいう妄想、というか馬鹿話を二人で繰り広げる私達。
周りの人間が日本語わからないのをいいことに、あまりに頭の悪い妄想を展開してしまいました(笑)
で、それはさておき、そんな広いダンジョン……、失礼、遺跡ですから、当然迷子に。

私はとにかく方向音痴なので、自分が今どこにいるか分からない。ただ幸いなことに日本人なので、漢字がわかります。
建物に掲げられている文字と、地図を一致させ、そしてミロさんに導かれて無事に脱出?成功。
なるほど白人は漢字が読めないから一層苦労するわけですな。

なお私もそのメリットを生かせずに迷子になった模様。
そうそう余談ですが、フエはベトナムの京都と呼ばれているらしいのです。たしかに京都も古都であって、皇宮もありますし。ただ京都のほうがもっと発展しているぞ!
あと、フエ王宮は38haの面積ですが、京都御苑は92haなので、そのサイズ感はダンチ。一緒にしないでもらいたい。
さて、それはさておき。今日は移動日だったこともあって昼食をとっていません。
ということで少し早めですが夕食。宮廷料理の店へ。

ベトナムは物価が安いので、中々リッチな食事にありつけるというものです。

こんな感じの。
で、ここで一つまたトラブルが。
殻付きのエビと一緒にフィンガーボールのような何かが出てきたのですが、説明はウォッシュボール。
色は黄色で透明な感じの液体で、レモンか何かの輪切りが浮いている。
ミロさんはそれをフィンガーボールと理解したのですが、私はフィンガーボールとは無色透明の真水が入ったものだと思っていたのでフィンガーボールではなく、エビを泳がす何かだと推測。
たしかに、ミロさんが「フィンガーボール?」と聞いた時にウェイターのオニーサンは「ノー」とは言わなかったので、フィンガーボールで合っていると気づかなければならなかったのですが……
私の疑問を受けてミロさんが試しにエビを泳がしてみたところウェイターのオニーサンが吹っ飛んできて、指を洗うものだと説明。
完全に野蛮人か何かだと思われた私達、次に出てきた料理では食べ方のレクチャーを展開される始末。
その上、なんとなくではありますが、遠目に監視されているような……?
いやはや、私達は文明人だと思い込んでいた哀れな未開人に成り下がってしまいました……
そして停電。
で、宮廷料理とはいえ、わりと食べやすい料理が次々運ばれ、お会計。
日本円に直すと一人あたり2000円くらいなので、それで宮廷料理が食べられるとは中々に安い。
旅の恥はかき捨て、といいますが、そんな感じでそそくさと退散。
ベトナムは夕方から日没まで早いので、食べ終わる頃には真っ暗。
この店は旧市街にあるのですが、私達のホテルは新市街。GoogleMapによると歩いて帰ると30分とのことだったので、歩いて帰ることに。
方角的には新市街に向かっているはずなのですが、どんどん道は暗くなり人通りも少なく。
野良犬なのか何かが遠吠えをあげ、不穏な空気に。ふとGoogleMapを見返すと、実は道を間違っていたのです。
間違えた地点まで戻ろうと歩いていると、犬が。
追い掛け回されそうな気配を感じながら、ダッシュで回避。普段運動をしていない私にはこの時点で十分に堪えます。
さらに歩道がない道を渡り旧市街から新市街側へ。ひっきりなしに通るバイクの横をこそこそと通るのも、中々に堪えます。
さらにそこから長い橋を渡って……

漸くホテルに付いた頃には疲労困憊。
挙句の果てに、ホテルの湯船の栓の抜き方がわからない始末。未開人だからしょうがない?
BACK