旅行記2017春

3日目

……ここは?日本のような道路標識と、海外のような名前の通り。
そして昨日私は横須賀に来たはず……

……ツインタワーのモニュメントがありますね。
このツインタワー、世界貿易センタービル……?!

そう、ここは横須賀米海軍基地。
実はthree-stick-longさんは自衛隊IDを所有しており、一人エスコートができるということで入らせてもらったのでした。
建前はオフィシャルな用事ということになっていますが、ただの観光です。
と、そこで見たものは……?
勿論、日本ですから、鳥居なんかもあったりしてます。
アメリカの雰囲気がありながら、鳥居。
私達の目の前にも鳥居がありますが、その光景は、米軍に負けた国の独裁者の像が倒されようとしているシーンに重なります。
……え?
ゴリゴリマッチョの複数の軍人が鳥居にロープをかけて鳥居を引っ張っています。
傾いた鳥居を直しているのでしょうか?
バキバキバキドーン
まさに日帝残滓の精算……
一体なんなのでしょうか?あまりに衝撃な光景過ぎてカメラを向けることも出来ませんでした。しかし現に私達が来たときには立っていた鳥居はこのように破壊されました。
「ここは、ヨコスカの鳥居です。この鳥居は、ついさっき、鬼畜米によって完全に破壊されました。その悲惨な記憶を忘れないために、今でも廃墟のまま残されているのです。」
……結局何なのかわかりませんが、とりあえず衝撃を受けたまま立ち止まるわけには行かないので先に進みます。

FLEET(艦隊)の文字がなければアメリカに行ったのかと誤解してしまいそうなほどアメリカの雰囲気があります。

仕事が終わる時間までは営業していないようです。当たり前か……。

米空母、ロナルド・レーガンのようです。
このあとカール・ビンソンと交代で出港していったそうです……
それにしてもでかい。ひゅうがも中々に大きかったがそれをも越える大きさ。

一方、向こうに見えたのは記念艦三笠。
……ちっさ!
こんなミニマムお船が旗艦だった時代があったのですねぇ
先程ビグザムな空母を見たせいで、一層小さく見えます。
ちなみに私は朝食を食べたのですが、three-stick-longさんはまだということで基地内のフードコートへ。

やはりここアメリカ。そんな感じがします。

サブウェイも。このようにビグザム。

そして居住区にいたっては軍事施設らしいものも何も見えないので、まさにアメリカ。
よく晴れていたので、もはやアメリカ西海岸にでもいるような気分になります。
日本にいながら時差ボケを起こしそうな気がします。条件反射ですね。パブロフの犬的な。
そしてここは居住空間なので、スーパーもあります。
入ってみると、食料品のみならず、電気製品も多数取り扱いがあります。
しかも、日本の税制度が適用されていないどころか、多分アメリカの税制度も適用されていないので、これが激安。
先日ヘッドホン祭でお目当てを入手したところだと言うのに、またまた物色したくなります。
……ところがここはジャップNGストア。
なんと、米軍IDがないと買えないのだそう。残念。
しかし、どうやら先ほどのシアターの近くに日本人でも買える店があると聞いて探すことに。
周りより高い4階建ての建物、ということですが、そんな建物は店らしくない建物しかなく、
店らしい建物は周りより高い5階建て。
とりあえずここの4階に向かいます。ジムでした。
なんと2階に店はありました。
ここは果たしてジャップOKストアなのか……?
見た目軍人さんばかりなのでわかりません……
ただ、IDを確認している様子は見られないので、買えるのかも……?
ジャップNGストアでした。
なんと、ジャップOKストアはあの店らしくない建物の中にありました。
これは初心者にはわからない……
しかし、中にはいってみると、たしかに値札はドル表記ではなく円表記だし、紛うことなきジャップOKストアである。
もちろん、アメリカ〜ンなグミも売っていたので、これを購入しお土産代わりとしました。(笑)
昼前には基地を出て、基地外で昼食。

またしてもカレー。昨日閉まっていたよこすか海軍カレーの店です。
さて、ここから少しだけ船に乗って猿島に向かいます。

ここはラピュタの島といわれています。
と、いうのも旧軍の施設がそれらしく見えるから、ということだそう。


う〜ん、わからなくはない。でも普通に旧軍の施設だなぁ?という感じも。


レンガ造りの施設がうっそうと生い茂っている中に埋もれているので、ラピュタの島、なんでしょうなぁ。

ちなみにこの島、そんなに大きくはないです。
今いる場所から左に進む方を優先する深さ優先探索で全探索しても2時間もいれば十二分といったところ。
なお、木構造ではなく、閉路を備えるグラフなので、厳密には左ノードを優先する深さ優先探索は最適解ではないのですが、まぁそこは人間なので適当に対応します。
コンピュータなら面倒な問題ですね……

海の向こうに見えるのは防衛大学校だそう。
一応軍事関係施設なのに無防備だこと?!

島の中枢は幾らかラピュタ感が増しているような気がしないでもありません。
島から戻ってくると、三笠がお出迎え。

空母を見てから感じたサイズよりは大きかったけれども、やはり小さい。
このあと、東京に戻り、こんどは北陸真価船に乗ります。

実はこれも今回の副次目標。
京都→東海道本線(東海道新幹線)→東京駅→東北/上越/北陸新幹線(北陸新幹線)→金沢駅→北陸本線/湖西線/東海道本線→京都と戻ってくる大回り乗車を敢行したわけであります。
ここで重要なのが起終点が京都市内であることです。これにより、行きの新幹線と帰りの在来線における京都駅-山科駅間の重複(東海道新幹線は営業規則として東海道本線なのです)が無視されます。
京都を始めとするいくつかの都市では長距離切符の場合市内と付くようになり、その市内の駅であればどこでも降りれるようになるのです!
これはすごい。
東京側から始めると、山科経由の大回り切符を購入し、別途山科-京都と京都-山科が必要になります。大阪を起点にしてもやはり大阪側-山科の重複は避けられずやや面倒な切符になります。
京都スンバラシイですね!!
ちなみに、北陸新幹線が京都まで延伸した暁には、東京側起点でも余分な切符がおそらく不要になります。
というのも、北陸新幹線は在来線の増設線とは異なる扱いなので。まだまだ先ですがね〜。
と、いうわけで、いざ金沢へ。
……やはり埼玉大宮駅まではかなり遅い。時速110キロですから、まったく新幹線らしくありません。
上越新幹線区間に入ってもまだ最高速度は240キロ。北陸新幹線区間に入ってようやく260キロ。
最近は東海道新幹線も時速285キロになったので、少し遅く感じます。
その分、乗り心地は良いような気もしないでもないですが……プラシーボ効果かな?
BACK