旅行記2018春

3日目
ホテルを早朝にチェックアウトして、向かうはあこがれのヴェネツィア!の前にヴェローナ。
なんでも、ロミオとジュリエットの街らしい。私自身はロミオとジュリエットの話はよく知らないのですが、世界遺産の町だということで旅程に追加したのでした。

さて、なるほどこれがファシズム建築の傑作
今回、私たちはひたすら列車移動するということで、2014年のドイツ旅行以来久しぶりにユーレイルパスを購入。
せっかくなので1stクラス仕様のレイルパスにします。これで私たちも上級国民だ?!

なんだか、上級国民仕様だと、お水と軽食が出てくるらしい。これはまるでグランクラスのよう。(言い過ぎか)

そんな軽食をいただきながら、列車も無事に定刻にヴェローナに到着します。
私たちの次の宿はヴェネツィアなので、大きな荷物があります。駅には荷物預かり所があるということだったので、そこに預け……
るつもりだったのですが、荷物預かり所が開いていません!!8時からオープンと書いてあるのですが、9時を回ってもなお開かず。
外で待っててねの張り紙。
待ちかねたおにーさんが、そこらをたむろしていた警備員3人組に問い合わせていました。
……結果、待てど暮らせど荷物預かり所はあかず、警備員3人組は帰ってこず。
どうやらこの国民にはまじめに仕事するという発想はないらしい。
そもそも警備員が3人も群がる意味ってなんだ?一人ずつばらばらのところにいるものなのでは?!

仕方がないので、戦略的撤退。2時間を無駄に消費し、軽く昼でも食べて予定よりも早くヴェネツィアに向かいます。
……もう二度とヴェローナには来ねえよ!ウワアアアン!
さて、同じように上級国民仕様の列車に乗ったのですが、今度は水も軽食も出てこず。どうやらタイミングが重要らしい。

今度は列車は16分遅れでヴェネツィア・サンタルチア駅に到着。夢にまで見たヴェネツィアにようやく到着!というところです。
まずは、荷物を預けにホテルに向かいます。
ところで……
「人、人、人……
僕は現在、人をかき分けるのに明け暮れています。
ヴェネツィアは思っていたのとは全く違う場所です。
最悪の敵は、人です
どこもかしこも、対抗する人を見つけては、左右どちらによけるか、いちいち考えるのは、どんなものか想像もつかないでしょう。
便利な携帯ナビを用意していますが、人が多すぎると大きな目隠しのようです。
この前は危うくゴリマッチョと正面衝突するところでした。」

さらにホテルに向かうと、我々の部屋はそこにはないらしい。
アパートの部屋が用意されているから、そこに行ってね!てへぺろ♪
とかいう想像の斜め下を行くイベントが発生。もう何なんだこの国。
先進国とは……?G7とは?
ヴェローナでわけわからんクソイベントが発生したのち、ヴェネツィアでも多少のクソイベントが発生することは予測していましたが、まさかその予想の下限値をはるかに下回る……
というか、虚数軸方向に吹っ飛んだクソイベントが発生するとは、だれが予測できたでしょう?
とりあえず、わけのわからないままアパートに到着。

おそらく広くなったのだろうが、ベッドが一台しかない!ホモかと思われたのだろうか?
どうしてこうなった?どうしてこうなった?
嘆いていても仕方がないので、とりあえず、かのナポレオンが世界一美しい広場と宣ったサンマルコ広場へ向かいます。
とりあえず徒歩で向かいますが、人が多すぎてほんともなんだこれ。
歩いているとほとんど普通の町のようですが、ときどき水の都の顔をのぞかせます。

あまりの人の多さに精神ダメージを食らいながらなんとか広場に到着しますが、あまりの人の多さにさらにダメージを食らいます。今日起きて7時間以上経過してようやく観光が始まったというのにひどい仕打ち。
聖堂には入れないし、ほかのところも軒並み人、人、人……人がごみのようだ!

ま、我々もそんなゴミのように集まった人の一人なのですが。
しかたがないので、本島を観光するのはあきらめて、周辺の島々に向かいます。水上バス、ヴァポレットの24時間券を買います。1回券7.5ユーロ、24時間券20ユーロなので3回乗れば元が取れる計算。島めぐりなら十分元が取れます。
まずは、ガラスの島、ムラーノ島。

ここはガラス細工職人が集められた島で、今でもヴェネツィアングラスの一大生産拠点なのです。
ガラス細工の店があちこちにありました。

とはいえ、高いし割れそうだし、それなりの値段で割れにくい小さなものとかになると、もはやどこの観光地にでもありそうなガラス細工になってしまい、購入は断念。
熟年夫婦とかで島を訪れる分には、そういうのをお土産として買って帰るのは良いのかもしれませんが……
というわけで、ガラスの島をほどほどに観光した後はブラーノ島に向かいます。こちらはレース編みで有名なところ。
あとは、家がカラフルなところですね。

かつて、漁師である夫が海に出ている間、網を直す技術を使って妻がレース編みを始めたのがきっかけで、また海から島に戻るときに自分の家がわかるように色を塗ったのがカラフルな家の始まりといいます。
ここはとにかく写真映えしますね!ナウい表現でいえばインスタバエ。

……あんまりヴェネツィア感はないですが。
ムラーノ島よりは観光客人気があるみたいです。自撮り棒を持った老若男女。いい年をしたおっさんまで自撮り棒を持ってるとか、なんなんだろうね?

ねこかわいい。
そして海沿いにカラフルな家があるのはまだわかるのですが、比較的内陸までカラフルな家というのはどういうことなんでしょうね?
やっぱり元は上記みたいな理由があったものが、それ自体が伝統化した例かもしれません。
このブラーノ島の近くには、ヴェネツィア最初期に発展っしたトルチェッロ島というのがあります。今はさびれていますが、せっかくなので行ってみることにします。

うーん、たしかにさびれている気がする。

奥に進むと、さびれた教会が。うーん、ド○クエ感。
夜になると「さまようよろい」とか「くさったしたい」とかが出てきそう。茨に包まれているかもしれません。
とまぁ文章にするとそんな感じですが、3島をめぐってほどほどの時間になったので、撤収。
本島に戻り夕食とします。

ホテル、もといアパートからほど近くのリストランテで夕食をいただきます。
運河沿いでなかなか風情があります。
ぼったくりには注意していましたが、この店はどうやら大丈夫らしい。
後から調べるとイタリア人は一つの皿をシェアするという発想はないらしいのですが、私たちの時にはしっかりシェア用のお皿を持ってきてくれていたので、わりと日本人にも愛されている店なのかもしれません。

魚介類の前菜に、第一皿はパスタ。

このパスタ、おいしいのですが結構塩辛い。
ミロさんと私は別々のパスタを頼んだのですが、どちらも塩辛かった様子。
続いての第二皿は、シーフードのグリルでしたがこちらは割と薄味でほっとする感じ。

これはひょっとして我々の日本語が聞こえていたし理解もしていたのではなかろうか……うーん、この。
アパートに戻って、あとは翌朝の準備。
シャワーを浴びますが、なんか臭い。
このシャワールーム、なんと換気扇がないのです。
おかげで、タオルもなんか最初から湿ってるしなんか臭い。
ポータブルのプラズマクラスターイオン発生器を持ってくればよかった!
そもそもここはアパートなので、ベッドメイキングとかそういうのは何もありません。
あしたも同じタオル使わなければいけないのですが、なんかほんと汚くて嫌(小並感)
ちなみに、シャワールームだけでなく、シャンプー自体も臭い。なんだかパクチーのような青臭いにおいがするのです。もう勘弁してくれ。
ベッドは一台しかないので、協定により本日は私が、明日はミロさんが使うことになりました。
ベッドを使えない方は、ソファで寝ることになります。
BACK